クヮッチーな日々
昨日は、『
清明祭(シーミー)』だったのですが、
今日は、朝から墓にお供えした「
クヮッチー」の残り物・・・・
晩飯も墓にお供えした「
クヮッチー」の残り物・・・・
明日の、朝も・・・・
新婚の頃、妻の作った弁当のフタを空けた瞬間、
「
クヮッチー」の残り物のオンパレードで
会社のデスクで思わず『
泣けた』事を思い出す
そして、「
クヮッチー」の残り物は、時間が経つにつれ
段々と
アジク~タ~(味が濃く)に変化していく・・・
我が家で、いつも最後に残るのは「
カマボコ」
コイツは、アジク~タ~にはならないが、
小さくなって、
チャーハンに入ったり、
味噌汁に入ったり、
野菜炒めに入ったり、至る所に出現する
そして、完全に無くなって安心したかと思ったら、
来週も別の
シーミーが行われ、同じ物が食卓に並ぶ事になる
しばらくは辛抱の日々が続くのである!
関連記事