バドの練習58

さーるー

2007年06月29日 00:10

今週の参加人数は、17人でした~


我々の練習は、体育館の半面(3コート)を借りて練習しているのですが、

あとの半面は、当学校の父兄(PTA)がインディアカをしています。



ですが、毎年この時期になると

学校対抗のPTAバレーボール大会があるらしく、

一ヶ月程バレーボールの練習を行うのです。



実は、このバレーボールの練習・・・・我々にとっては、ちょっと迷惑なんですよね~

普段インディアカをしているメンバーは、

体育館使用の為の秩序を理解してくれているのですが、

滅多に体育館に来る事の無い人達に対して、暗黙の了解までは望めない・・・・!

なので、駐車場は混雑、水場はビチャビチャ、小さい子が走り回り練習の邪魔



で、一番迷惑なのは、「ボール」が飛んでくるんですよ~

バドミントンは、前を向いたまま後退する動きが多いので、

後ろから飛んできたボールを避ける事ができません。

ボールを踏んでケガをしないか気が気でなく

練習に集中できないんですよ~



皆で声を掛け合って注意しながら練習してますが、

瞬間的な事故は防げないと思うので、

勝手なんですが、早くバレーボールが終わってくれる事を願ってます。


今週のミーティング参加人数は、5人でした~


最近、出産のため休部していた「朝子」さんが練習に復活したのですが、

コチラの記事をご覧下さい。



ミーティングにも顔を出してくれました。


彼女は「」が付く程天然ボケ・・・じゃなくて明るい人なんですが、

この日も凄まじい天然ボケ・・・じゃなくて笑い炸裂させてました~

関連記事