バドの練習115
今週の参加人数は、18人でした~
今週は「
掃除日」でした
「
掃除日」とは
学校の夏休み期間中に清掃の行き届かない箇所を
学校体育施設利用サークルが持ち回りで清掃する試みです!
我々の担当は「
体育館内の男子トイレ」なのですが、
夏休み期間中の体育館内のトイレって、殆ど利用されないので
あんま汚れてないのよね~
それに比べ屋外のトイレ・・・悲惨な状況でした
担当外で良かったと思います。
前回の練習で例の女の子(中学生)に渡したノート
どんな事が書かれているか楽しみで夜も眠れなかった・・・・ってのはウソ^^;
前回の練習時に伝えた
書く内容(目標、練習内容、学んだ事等)を日記形式で纏める
真っ黒になる程、書き尽くされたノートを期待して
ノートを見てみると
・・・・
2ページ
しかも、箇条書きにされた「学んだ事」と「反省点」が数行・・・・
私の最も見たかった「
目標」と「
練習内容」が全然書かれていない・・・・
前の練習時に書く内容を伝えたつもりだったのですが、
伝わってなかったのかな~!?
仕方ないので、もう一度「
書く内容」を伝えて
もう1週待つ事にしました。
それにしても、中学生に指導するって難しいな~
今週教えたテーマは「ネット前でのヘアピン(フォア側)」
次週のテーマは「ネット前でのヘアピン(バック側)」にしようかな!?
今週のミーティング参加人数は、12人でした~
今回のミーティングは珍しい人達が参加しました。
ビジター参加している50代のお二人「
ザマミのとっちゃん」と「
上原パーパー」
この二人、歳を感じさせない程のビール代魔王
軽~くジョッキ7、8杯は飲んでたな~
普段と異なる雰囲気に盛り上がり
平日にも関わらず二次会へ・・・・
国場のおばちゃんスナックに押しかけ記憶を亡くした「
さーるー」さんです。
関連記事