バドの練習153
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、19人でした~
例の
女の子(中学生)も元気に参加してました~
中体連の那覇地区予選まで1週間・・・・
これからは体調管理にも気をつけないとね~!!
サークル創立当時からのメンバー「
タケロン」
ここ3年程バドから離れていたのですが、
久々に練習参加!
数年ぶりのわりには動きがいい
高校/大学とバドを経験しているだけあって
レシーブ力は衰えていない
だけど、体力が・・・・
これから毎週参加して完全復活して欲しいな~
今週のミーティング参加人数は、9人でした~
先週のミーティングでの「
大陸パパ」さんからの提案
「
注文する品を決める人を週単位交代でやる」
早速、試してみた
今週は「
ステファン」が担当
で、結果は・・・・・
なんかいつもと同じ様な・・・・
6月12~14日が中体連の那覇地区予選なので、
来週の練習が
バド娘の最後の練習になります。
そこで、我々からユニフォームをプレゼントする事にしました。
一応、バックプリントにサークルのロゴマーク入りです。
レディースウェアーを
ヨネックスのカタログを見ながら皆で選びました。
喜んでくれたら嬉しいな~
話題はゲームの話に・・・
家庭用ゲーム機(DSは除く)には沢山のゲームソフトがありますが、
自分で「
コレが一番!」と思うゲームソフトは何?
って話題になり・・・
スーパーマリオ、マッピー、ロードランナー、バベルの塔、ツインビー
子供の頃から学生時代にやったゲームの印象が強いのか、
何故か古いゲームのオンパレードでした。
関連記事