バドの練習190

さーるー

2010年02月26日 00:10

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、15人でした~



久々に高校生の「イッキ」と「ナオシ」が練習に参加した

相変わらずバカ打ちの二人で、何処からでもどんな体制でもスマッシュ

「頼むからネットと勝負はしないでくれ~、絶対に勝てないから・・・!」


ダブルスのポジショニングは、いったい誰に教わったのか

常に対角線でポジショニングしようとするし、

相手が打ってから次の動作を始めるので、

速いラリーについてこれない・・・

ポジショニングに関しては、軽~く教えたけど分かってないだろうな~




たま~に練習に顔を出すドクターの卵が、

ドクターのヒヨコを連れてきた

バド暦は大学から始めたとの事だが、

タメが深くフェイントや小技が上手い、

相手の動きを見て緩急をつけたショットが打てる

かなり上手い


新米ドクターの仕事は忙しいと思うが、

また遊びに来てくれたら嬉しいな~
 
 
 
今週のミーティング参加人数は、9人でした~



3月に開催される「宜野湾市バドミントン大会」に

出場するって話題から、真剣なバド話に華が咲きました



バド話の中で、色んな指摘を貰ったけど、酔って殆ど忘れてしまった




この日のお昼に行われたバンクーバー五輪

フィギュアスケート女子SPの話で盛り上がり、

やっぱし「キムヨナ」は凄いって話になり、

フィギュアのコスチュームがエロいって話になり、

昔の体育着は皆ブルマだったって話になり、

何故か、やんばる食堂の『コンビーフ卵』が旨いって話になり、

しげを」が私は大食いって豪語して、

波布食堂」に挑戦する事になりました
 
 

関連記事