バドの練習210

さーるー

2010年07月17日 00:10

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、16人でした~




前回に引き続き、神奈川から紅型の調査で沖縄に滞在中の

ごま」さんも練習に参加してました


流石に沖縄の糞暑い体育館には不慣れな様で

練習の後半はバテぎみっぽかったけど、

最後まで頑張ってシャトルを追ってました




今週のニューフェイス

不定期でビジター参加している「ニシタイ」君

「近々、某地域の県民体育大会選考会があるので、ペアとの調整をさせて欲しい!」

との事で紹介された「M君」(大学生)

バド暦10年以上のツワモノで、上手い!、速い!、若い!

我々の精鋭メンバー数人に相手をさせましたが、

某地域の代表権を得るのは、ちょっと難有りかな~

でも、一生懸命なので良い成績を残せるといいね~



さて、我々も週末は某地域で開催される大会(団体戦)に出場予定

Aクラスにエントリーしたので、

足を引っ張らないように・・・

でなくて、少しでも上位に進出できるよう頑張って練習だ!!!
 
 
 
今週のミーティング参加人数は、9人でした~



またまた、野暮用でちょっと遅れてミーティングに参加したのですが、

既にお通し(握り)の殆どが食べられていましたが

ワティコ」が気を利かして写真を撮っててくれてました



最後の1コを食べましたが、赤身が柔らかくて美味しかった~




このブログで登場するメンバーの名前

例えば、「うんこねこ」「ステファン」「たごさく」

それぞれ、本人に確認して、

メンバーであれば、誰の事なのかわかる名前で命名しているのですが、

これまで実名をボカして書いていた名前(聖○、ダ○スケ)を

本人に命名してもらったのですが・・・・・・
















・・・・わ・忘れた







まぁ~いっか!




それにしても、みんな適当な命名なのだが、

210回も続けてたら定着してきたな~、うける~


「さーるー」「ワティコ」「くろ助」「ピョンピョン」
「オヤジのアイドル」「ミチャコ」「大陸パパ」
「しげを」「パトリック」「美人妻」・・・・・・・etc

まだまだ沢山いるので、この位にしとくか


オレの名前が無い!って人もいると思いますが、

特に選んで書いた訳ではないので、あしからず

関連記事