バドの練習214
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、21人でした~
ヤバッ!、学校へ寄付する予定の
「
トイレマジックリン」を買い忘れた
このまま忘れてしまい、催促されるのも
みっともないので
練習が終わったら
とっとと購入して準備しとこうかな
この日は珍しく高校生以下の学生さんが
一人も参加してませんでした
夏休みなので遊びにでも行ったのかな!?
おじさんは、ちょっと寂しかったけどね~
でも、この日の参加者数は20人超
なので、ある意味助かったけど・・・・
ここ最近の参加人数は、ジョジョにですが増加傾向
高校生以下の定員だけではなく、初心者の定員もオーバーしてるしな~
一般の参加者も更に厳選する必要性があるかもな・・・
今週のミーティング参加人数は、9人でした~
本日のお通し
この日のお通し
「
さーるー」さん的には
激旨な一品(特に魚の目が最高)と思いましたが、
お子ちゃまの「
うんこねこ」氏は、
小骨が苦手で食わないと言ってた
かく言う私も、子供の頃
煮込んだ魚は小骨が多くて食えなかった
(口から骨のみを出す行為が嫌いだった)
なので「
うんこねこ」の気持ちは分からなくもない・・・かな!?
大分遠征の話
大分のバドサークルと打ち上げ時に飲むドリンク(ビール)
沖縄から
オリオンドラフト3ケースを送る事に決定
料金は1人千円を徴収する事にして、
足りない分は「
ステファン」が
寄付してくれるそうです
「ステファン」太っ腹ぁ~!
着々と遠征計画の準備が整いつつあります
現時点で
航空券と
ホテルの予約が完了
それから、現在「
くろ助」さんが
レンタカーを手配中
レンタカーの料金が確定すれば、
大凡ですが、旅費の見積もりが出せそうです
皆さんも気になっている様なので、
急いで出しますので、もうしばらくお待ち下さい
関連記事