バドの練習220
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、15人でした~
今週は
珍しい方が練習に参加してくれましたよ
2年前まで沖縄在住で我々のバド仲間
仕事で福岡に異動となった「
裕○子」さんです。
ってか、元々福岡出身者なので沖縄赴任の任期を終え地元に戻った!
ってのが正しいのかな
それにしても、数年間の
沖縄勤務で完全に
うちな~んちゅと化した「
裕○子」さん
福岡勤務になった今でも
年に何度も来沖し遊びまくってるそうです
今回も
スキューバダイビングをする為に沖縄に来たら、
「
さーるー」さんから大分遠征メールが届いたので
顔を出したとの事でした。(一応、彼女も大分遠征メンバで福岡から動向します!)
顔を出した
だけなのに、
こんな物まで頂いてしまいました。
これ美味いんだよね~
ありがとうです!
今週のミーティング参加人数は、8人でした~
今回のお通し
・・・・!?
それから、魚の水煮
お頭付きの姿造り
何と、「
ワティ子」が釣ってきた魚を調理してもらったそうです。
予期せぬ料理の登場に一同大喜び
ついでに、調理も抜群で水煮の最後に残った煮混み汁まで
みんな回して飲んでしまいました。
残り汁かもしれませんが、あっさりしてて激旨スープだったのよね~
大分遠征の最終ミーティング
課題だった3日目の観光ルート
「
しげを」さん、「
たごさく」さんが
観光案内を買ってきてくれたので、
話しがスムーズに進みました
以前から上がっていた案(阿蘇観光、博多天神巡り等)は却下され
結局、観光案内を買って来てくれた
「しげを案 + 九州在住裕○子イチオシ案」に決定しました!
大分遠征まで2週半前
ほぼ、段取りが決まった感じです
後は、大分で我々を迎えてくれる
「
佐○」さんと話を詰めるだけかな!?
って事で「
うんこねこ」頑張れよ!
それから、「
佐○」さん
色々と御苦労掛けてスミマセン
今後ともヨロシクお願い致します。
週末に予定している浦添市バド大会
「
さーるー」さんはドタキャンしてしまいましたが・・・・
今回は
じゃんけんで
ペア決めをしたので、
お互いが「
オレ達は絶対に合わない!」と言っていた
「大陸パパ」&「たごさく」がペアを組む事に・・・・
結果は如何に・・・
関連記事