バドの練習229

さーるー

2010年12月01日 00:10

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、14人でした~



練習開始時間の19時30分、既にネットが張られ準備万端

以前と比べて準備(コート設営)の時間が早くなった気がする


以前は、時間を過ぎてからチラホラと集まり始め

基礎打ちの開始は「5分~15分遅れ!」

ってな感じだったのですが、

最近は皆の意識が変わってきたのかもね!?

とても良い傾向だと思う!!


でも、準備するのは毎回同じ人だったりするけどね~・・・


まぁ~、皆さん社会人なので、

毎回決められた時間に参加できるのは

一握りの融通の利く職種の方だけなので、

仕方の無い事なんだけどね~・・・・




それから、使用したシャトルの後片付け

試合の合間に休憩している人が片付けているのですが、

これまた率先して片付ける人、何もしない人

様々です!



最近から練習に参加している「ジュン」さん!

準備から後片付けまで率先して動く行動力

Good Job!

 
 
 
今週のミーティング参加人数は、7人でした~



今週のお通し



色んな魚(鬼カマス、ミジュン、グルクン等)の水煮

いいダシ出てます、美味いです!





「北朝鮮による韓国(延坪島)への砲撃事件」の話題


今後の韓国の対応、日本政府の対応

アメリカ、中国、ロシアの対応等 注目したい所ですが、

北朝鮮への経済制裁等から「やけのやんまち」になって

とんでもない事をするのでは!?

例えば、近隣国に核弾頭の雨あられとか・・・

何を仕出かすか分からない「北朝鮮

恐いよ~





そんな話から「沖縄の県知事選」の話題に・・・


普天間基地問題から沖縄経済の問題

さて誰が当選するか!って話をしていたのですが、

意外と皆の意見が同じだった!

少なくとも、この場にいるメンバーは

あの方に一票なんだろうな~





話は一転


新町、栄町の話題に・・・

街角でおばちゃんが「おいでおいで」をするので、

行って見ると、懐中電灯を手渡され

「ココを照らして見てごらん!」と言われて

照らしてみると

自分のアソコの部分を見せて

見たから500円!」と言って

お金を徴収するオバハンが存在するらしい・・・・



興味本位で懐中電灯を受け取ったら最後

500円を支払うまで、

えらく騒がれるのでご注意だそうです


恐いよ~

関連記事