バドの練習237

さーるー

2011年01月28日 00:10

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、18人でした~





前回に続いて今回も18人超!

またまた、お隣のインディアカのサークルから

1コート借りて計4コートでの練習でした

それにしても、その日の状況(参加者数)によって

1コート余分に借りられるなんて

恵まれてるよな~、ウチのサークル

たまにはお隣のサークルに差し入れでもしないと

バチが当たるかもな



今回の練習は、いつもより上級者の参加者が多かった

流石に全員ゴチャ混ぜでの練習には限界があったので、

練習の中盤以降は、「Aクラス」と「Bクラス」に

レベル分けしてゲーム練習を実施しました

必然的にオッサンの「さーるー」さんはBクラス


それが良かったか!?

練習後に数人から「今日は楽しめた!、満足!!」

と言ってもらえました。


サークルを運営する者にとっては、

何よりも嬉しい言葉でした
 
 
 
今週のミーティング参加人数は、6人でした~




先日行われたサッカーアジカカップの日韓戦の話題

みんなテレビの前でエキサイティングな応援をしたらしく、

話の内容が熱かった・・・・・・・・んがっ



日韓戦の前日に徹夜した「さーるー」さんは、

キックオフ直後に睡魔に負けて寝てしまったので、

みんなの話についていけませんでした。

でも、決勝のオーストラリア戦は絶対観るぞ





先日行われた「那覇市新春バド大会」について


大会運営に関しては、皆が高く評価してくれた事は嬉しかった

でも、チームとしての「さーるー」さんの行動にダメ出しを食らってしまった


自分の試合の直前にコートに呼ばれて試合・・・

試合が終われば急いで大会運営(舞台)に戻る


試合開始前後の他チームとの挨拶もせず

チームメイトの応援どころか、線審/主審も人任せ

肝心な試合は「心ここにあらず」

当然、集中できずにボロ負け


大会運営の経験が無くテンパってしまい

皆に迷惑を掛けてしまった。

次回から気をつけます。

すみません

関連記事