バドの練習241
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、19人でした~
練習はいつも通り基礎打ち後にゲーム練習
今回は上級者の参加がなかったので、
特にクラス分けもせずに最後まで通したのですが、
数人から
不満の声が・・・
中級の上位レベルは少~し物足りなさげであった事には
気づいてましたが・・・
「
さーるー」さん的には、
「
不満を言う程の
レベルの差ではない」と思い
そのまま通しておりました。
まぁ~、じゃんけんで組み合わせを決めてる以上
たまには
ドツボにハマっちまう事だってあるさ!
って事で許してけれ
「勝ち負けを争う
緊迫した試合が一番面白い!」
って事は理解してますので、
次回の練習に期待して下され!
さて、3月初旬に開催予定の
「
那覇市バド大会」の参加者を募ったのですが、
ちょっと少なめ・・・
前回大会(浦添)で
精魂尽き果てた感のある我がサークルですが
ちょっと中ゆくいかな・・・
今週のミーティング参加人数は、6人でした~
本日のお通し
少しピリ辛な野菜餡かけ
出てきた瞬間「
ご飯持って来い!」と店員CALL!!
流石にご飯は「無理!」との事なので
追加でチャーハンを注文!
チャーハン&餡かけ野菜炒め
メッチャ美味かった!
今回のミーティング参加人数は、
多くもなく、少なくもなく
お互いの声の届く範囲に全員がいたので
終始全員での会話で場が盛り上がりました
これぞミーティングだね!
でも、会話の内容はバドの話ではなく
鼻糞の話
大都会(東京、大阪)で1日を過ごすと
翌朝の鼻糞が凄い!って話
鼻糞の街東京・・・・なんのこっちゃ
関連記事