那覇市のバドミントン大会
今日は朝から
ビートルズ~・・・
のはずだったが、バド仲間の「
ミチャコ」から
「
彼氏が急な仕事で出場できないので、変わりに出場してくれ~」
との電話が・・・
急遽「
助っ人」で大会に出る事になりました。
那覇市長杯バドミントン大会
元々、この大会に出場するつもりだったが、同クラスでのチームが作れず、
出場を断念した経緯があります。
でも、朝になって出場を引き受けた事を後悔する事に・・・
か・体が重い・・・
前日、子供達と
炎天下で走り回ったせいか、
軽い脱水症状と
微熱が・・・
今さら断る訳にもいかず、那覇市民体育館へ
とりあえず、オレに助っ人を依頼した「
ツカサ君」の状況を確認すると
「
仕事は午前中で抜けられそうなので、午後からなら出場できそう」との事!
それならば1回戦だけ頑張ればなんとかなりそう!!
ここまできたら腹をくくるしかない
因みに「
他のチームの助っ人」として呼ばれたので、
チーム全員が
初対面、かなり緊張ぉ~・・・
してないかな?
みんな20代半ばの若者ばっかし
試合は、団体戦(男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルス)で、
1セット21点制(セッティング無し)を2勝したチームが勝ち上がる方式だ
1回戦
男子ダブルスに出場
対戦相手が2ランク位下の相手だったので楽勝だった...けど
酸欠になり、汗の量が普通ではない、体が異常に水分を要求している。
女子ダブルスも楽勝だった!
※この時点で1回戦突破が決定!
チームの勝ちが決定したので、勝ち負けより楽しみを優先したのか、
混合ダブルスを落としてしまう。
とりあえず、責任は果たしたようなので、他の試合を観戦していたら・・・
2回戦開始を即すコールが
マジかよ~、体が限界を超えている~・・・
2回戦
男子ダブルスに出場
対戦相手は1ランク位下の相手だった...が、
完敗
集中力ゼロ、全然体が動かない・・・ショック!
男子ダブルスは落とせないオーダーぽかったので、
ペアや同チームの人達も笑顔だったけど、内心怒っていただろう
女子ダブルスは快勝だった! 安心して見ていられた
混合ダブルスは、
ずるずる相手に点を許してしまい、
気が付けば、
20-9
万事休すか~と諦めてましたが、混合ペアが最後の粘りを見せて
ジリジリと点を取り始め、なんとサービスオーバー無しで
連続12点を奪い見事
逆転勝利!!!サプラ~~~~イズ!!
かろうじてだが、3回戦へとコマを進めた
その後、オレに
助っ人を依頼した「
ツカサ君」が到着しバトンタッチ
足を引っ張ったが、棄権する事なく勝ち上がる事ができたので、
責任は果たせた...かな
どちらにせよ貴重な経験ができたので「ミチャコ&つかさ君」には感謝せねばな~
その後帰宅したのだが、疲労による頭痛と発熱、脱力感で1日を半病人状態ですごしてしまったのでした。
関連記事