ビーパー
昨日/今日は、私の所属する
バドサークルの
ビーチパーティーでした
午後の2時過ぎ、
バイクで
瀬長島へと向かうと・・・
途中、突然の大雨
仕方なくケーキ屋さんの軒先で雨宿り
空を見上げると止む気配がない・・・
先発隊のステファン、ミチャコ、ツカサは、大丈夫だろうか??
30分程で雨が上がりました
このまま雨が止まなかったらどうしようかと思いました
瀬長島に到着すると、先発隊の3人がタープを設置してました。
「午前中から準備をしているはずなのに、何故今頃タープ!?」
と思ったので、尋ねてみると
強風でタープが飛ばされたらしい・・・
ヤハリ、先発隊は大変な思いをしていたようです
タープを再設置した後、ワティ子とチーちゃんが到着
とりあえず、最初の乾杯
それから、一人二人と参加者が集まり始め
ビーパーらしくなってきました。
あ、それから、与根に住む「
ミチャコ」の母親から、
お刺身の差し入れがありました。
ありがとうございました!!
夜になると十数人(トータルで18人)が集まり
楽しい一夜を過ごす事ができました。
ところが・・・
宴も終わり、
午前4時頃だったと思います。
突然の大雨と強風
テントで寝ていた私も飛び起き
タープの下へと移動
お泊り組みの6人+ナナ丸は、
しばらく、雨が止むのを待ってましたが・・・
ゴロゴロ、ドッカーーーーン!!!!
私達がキャンプしている場所の近くに落雷
広場の中央に立っているタープは、
落雷の最大の標的になる可能性があるので
止むを得ず車に非難し、狭い車中で朝を向かえました。
辺りが明るくなり、雨が上がった頃を見計らい、
急いで帰り支度をして、
今年のバドサークル主催のビーパーが終了しました。
お泊り組みの皆さん、本当にお疲れ様でした。
エライ経験をしましたね!
関連記事