西洲のストリートアート

さーるー

2007年11月15日 00:10

ちょっとした気分転換で「西洲」に行ってきたよ。

十数年前に来たときよりも埋め立てが進み、広大な空コンのヤードができていた。

そんな中で昔から変わらなかったのが、防波壁に書かれた「ストリートアート

※英語ではgraffiti(グラフィティ)とか、ウォールペイントとも呼ぶらしい



落書きでしかない物や、何のアート(文字?)なのかわからない作品もあったが、

綺麗に描かれたアートも沢山あった。

その中の一部を紹介します


どうぞ!























綺麗なアートも沢山あったが、この辺りは普通の人が来る場所ではないからか、

無法地帯と化していました。

無造作に置かれたシャーシーやボート

そして、ボートの上にはゴミの山・・・・・






次のページでは、上と同じアートが拡大して見れます。

興味のある方はどうぞ!

あくまでも上と同じアートなので、あしからず!!







関連記事