北京五輪マラソン選考(Part1)

さーるー

2007年12月03日 18:00

北京オリンピックマラソン日本代表の選考が面白くなってきました。

今回の記事は、「マラソンは あんま興味ね~から わかんね~」って方の為に、

簡単に現状のレース状況と今後のレース予定を書いてみたいと思います。



現時点で男子マラソン代表の選考は、

福岡国際マラソンが終わり、そのレースにて3位(日本人トップ)に入った

ハーフマラソン日本記録保持者の「佐藤敦之」(29)が、

日本歴代4位の記録となる好タイム(2時間7分13秒)でゴールし、

北京五輪代表が確実視されています。



残すレースは下記の2レース、代表権を勝ち取るのは誰でしょうか?

「2008年2月17日の東京国際マラソン」
「2008年3月2日のびわ湖毎日マラソン」









女子マラソン代表の選考は、

大阪世界陸上で3位に入った「土佐礼子」が内定を決めてますが、


東京国際女子マラソンが終わり、大会新記録となる2時間21分37秒で圧勝した

前五輪マラソン金メダリストの「野口みずき」が、

北京五輪代表に大きく近づきました。


残すレースは下記の2レース、代表権を勝ち取るのは誰でしょうか?

「2008年1月27日の大阪国際女子マラソン」
「2008年3月9日名古屋国際女子マラソン










さて、世界バレーも終わりました。

日本は男女共に残念な結果となってしまいました(←予想通りの結果とも言えるの?)



でも、落ち込んではいられません

今晩、台湾と星野ジャパンが北京五輪の出場権を掛けて戦います。



選手の皆さん!!

ベストを尽くして頑張れ~!!




関連記事