ひーらーtoやーるー
たかさーるー ;
ひーらー(ゴキブリ)が死ぬ程嫌い
ヨノチ(たかさーるーの妻);
やーるー(ヤモリ)が死ぬ程嫌い
部屋に
ひーらーが出たら、ヨノチの出番!
古新聞をくるっと丸めて
一撃
これまで失敗した事は一度もない、頼もしいヨノチです。
※沖縄のおじ~は足で一撃、しかも素足で...
おじ~曰く「なんで~、洗えばいいさ~」
そういう問題ではない!
部屋に
やーるーが出たら、たかさーるーの出番!
棒の先にガムテープを付けて、
やーるーの背後から忍び寄りさっと捕獲する戦法
一度外すと逃げられる可能性が増大する
失敗するとヨノチの怒りが爆発するので、失敗は絶対に許されない
※沖縄のおば~は捕獲なんて事はしない
おば~曰く「なんで~、
やーるーは家の守り神さ~」
ごもっとも!
沖縄の
ひーらー(トービーラーとも言う)はデカイ
最も恐ろしいのは、
顔に向って飛んでくる事
それに、
ひーらーが出た日は必ず
ひーらーの夢を見る
因みに、夢の中の
ひーらーは約40cm位
ヨノチ不在時に
ひーらーが出たらそりゃ~大騒ぎ
汗だくの戦いが始まる
かなり離れた場所から殺虫剤を撒き散らし、
ちょっと動いたらさっと非難
でも、絶対に目は離さない、必ず仕留めるまで動きを見守る
逃げられて家の何処かに潜んでいると思うと、いてもたってもいられなくなるからだ
戦場となった家の中は殺虫剤でベタベタになる
ついでに死んだ
ひーらーを取る事ができず放置プレイ
ヨノチが帰宅したら...オレが死亡
これから
ひーらーの季節がやってくる
おそろしや
関連記事