2011年07月09日
バドの練習254
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、17人でした~
真夏用のシャトル(番号)を使う前に
夏場使用時の耐久力を確認しておきたいシャトルがあったので
1ダース購入して試打してみた。

こ・これ程までとは・・・
驚き
申し分のない耐久力
ウチのメインシャトルはコレに以降しようかな~!?
とりあえず、「ヨネのトレーニング」と併用して
皆の意見を聞いてみるか!
今週の参加人数は、17人でした~


夏場使用時の耐久力を確認しておきたいシャトルがあったので
1ダース購入して試打してみた。

こ・これ程までとは・・・

驚き

申し分のない耐久力
ウチのメインシャトルはコレに以降しようかな~!?
とりあえず、「ヨネのトレーニング」と併用して
皆の意見を聞いてみるか!
今週のミーティング参加人数は、6人でした~

子供の頃は平気で触れた昆虫(バッドやかぶと虫)
セミを揚げて食った事もあった・・・大陸パパ談

だけど大人になって昆虫が触れなくなった
何故だろう・・・!?
「ユッコ」は昆虫のおなかがグロくてアウトと言っていたが

「さーるー」さんはゴッキーを連想してしまいアウトです。

「ジューミー、わぁーとぅー」の話をしていたら
「あんだちゃー」って何だっけ?
皆で意見は・・・・・

「あんだちゃー」=「ジューミー」なのか
「あんだちゃー」=「わぁーとぅー」なのか
それとも、まったく別の種類なのか微妙

でっ! 「あんだちゃー」って何っ?

今年の夏もキャンプに行くぞ


ちょっと急だが今月の3連休(16,17,18日)に決定
場所は未定だが、たぶん北部になると思う
参加希望者を募るが、1つ注意!!
公共のキャンプ場ではなく、何もない砂浜でキャンプします。
サバイバル度の高いキャンプになると思うので
キャンプに慣れてない方は予め相談して下さい。
それから、電池式のランタン等は持ってこないでね

ヨロシク
Posted by さーるー at 17:10│Comments(2)
│バドの練習
この記事へのコメント
こんにちは、みんな元気っすか?
九州も石川も梅雨明けたし、毎日暑いっす。
昆虫は食べた事は無いが、30~40年前に比べて数が減ったね。
クヌギの木を蹴ったらボトッ!ボトッ!ボトッ!ってあっちこっちに落ちてきて、カブトムシ箱いっぱいに捕まえてたけど、今じゃ落ちてくるのはカナブンくらい。
今度忘れなかったら、ユッコとさーるーさんに昆虫のお土産をコソっとあげるよ。
キャンプかぁ、いいなあ。
キャンプだより待ってますよ!
九州も石川も梅雨明けたし、毎日暑いっす。
昆虫は食べた事は無いが、30~40年前に比べて数が減ったね。
クヌギの木を蹴ったらボトッ!ボトッ!ボトッ!ってあっちこっちに落ちてきて、カブトムシ箱いっぱいに捕まえてたけど、今じゃ落ちてくるのはカナブンくらい。
今度忘れなかったら、ユッコとさーるーさんに昆虫のお土産をコソっとあげるよ。
キャンプかぁ、いいなあ。
キャンプだより待ってますよ!
Posted by ターカ@石川 at 2011年07月12日 18:01
★『ターカ』さんへ
ご無沙汰です!
ウチはみんな元気っすよ~、
「ターカ」さんは、元気っすか~、
意外とホームシックになってませんか~(笑)
確かに、昔と比べて昆虫っていなくなりましたよね~
でも、クヌギの木を蹴っただけでカブトムシが落ちてくる程
昔は私も知らない・・・・(笑)
キャンプ・・・・台風っぽいな~^_^;
ご無沙汰です!
ウチはみんな元気っすよ~、
「ターカ」さんは、元気っすか~、
意外とホームシックになってませんか~(笑)
確かに、昔と比べて昆虫っていなくなりましたよね~
でも、クヌギの木を蹴っただけでカブトムシが落ちてくる程
昔は私も知らない・・・・(笑)
キャンプ・・・・台風っぽいな~^_^;
Posted by さーるー at 2011年07月15日 05:55