2007年02月09日
バドの練習38
今週の参加人数は、10人でした~
我々サークルは、那覇市内の中学校体育館で練習しているのですが、
学校体育館の利用団体には、月に1度の運営委員会に
出席する事が義務付けられています。
運営委員会とは、体育館管理指導員を中心に
体育館を使用する各サークルの代表者が集まり、
学校体育館を使用する為の手続き、及び、問題点等の話し合いをする場です。
現在は、第一水曜日の午後7時から、
中学校体育館2Fの会議室にて行われています。
管理指導員が時間に几帳面な人なので、
7時JUSTに運営委員会を開始します。
なので、遅刻する事は許されませんし、
当然、無断で欠席すると体育館が使用できなくなる可能性もあるので、
欠席も許されません!!
因みに、那覇市内で学校体育館の使用を希望しているが、
空きがなくて待ち状態にある団体が80団体あるそうです。
月に一度とはいえ、民間企業に勤める普通の会社員が
毎月、時間に間に合わせて出席するのは大変!!
この日だけは残業NG、飲み会NG・・・
そんな感じの運営委員会なんですが、
1人(某団体の代表者)だけ許せない人がいます。
50代位のおばちゃんなんですが、
かならず、7時10分に登場します
しかも、笑顔で「遅れてすみませ~ん!」
と言いながら会議室に入って来ます。
てめ~、謝るくらいなら時間通りに来やがれ(-_-メ)
あんたのお陰で会議の進行が遅れる事に気付かないのかぁ~!!
ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
あ~すっきりした(★ ̄∀ ̄★)
我々サークルは、那覇市内の中学校体育館で練習しているのですが、
学校体育館の利用団体には、月に1度の運営委員会に
出席する事が義務付けられています。

運営委員会とは、体育館管理指導員を中心に
体育館を使用する各サークルの代表者が集まり、
学校体育館を使用する為の手続き、及び、問題点等の話し合いをする場です。
現在は、第一水曜日の午後7時から、
中学校体育館2Fの会議室にて行われています。
管理指導員が時間に几帳面な人なので、
7時JUSTに運営委員会を開始します。
なので、遅刻する事は許されませんし、
当然、無断で欠席すると体育館が使用できなくなる可能性もあるので、
欠席も許されません!!
因みに、那覇市内で学校体育館の使用を希望しているが、
空きがなくて待ち状態にある団体が80団体あるそうです。
月に一度とはいえ、民間企業に勤める普通の会社員が
毎月、時間に間に合わせて出席するのは大変!!
この日だけは残業NG、飲み会NG・・・
そんな感じの運営委員会なんですが、
1人(某団体の代表者)だけ許せない人がいます。
50代位のおばちゃんなんですが、
かならず、7時10分に登場します
しかも、笑顔で「遅れてすみませ~ん!」
と言いながら会議室に入って来ます。
てめ~、謝るくらいなら時間通りに来やがれ(-_-メ)
あんたのお陰で会議の進行が遅れる事に気付かないのかぁ~!!
ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
あ~すっきりした(★ ̄∀ ̄★)
今週のミーティング参加人数は、6人でした~
「たかさーるー」のバド仲間です。
全員、快くブログでの顔出しをOKしてくれました
あいうえお順で、
「犬っぽい猫」さん
「おやじのアイドル」さん
「タゴサク」さん
「やーえー」さん
「ワティ子」さん
Posted by さーるー at 00:10│Comments(13)
│バドの練習
この記事へのコメント
はじめまして(^○^)おじゃまします
私もバドミントンをしていて、今日は久しぶりに
全員が参加したのでその帰りにみんなで居酒屋に行って
今帰宅したばかりなんです(^^)
お風呂の順番待ちんなので、ブログをみていたら
バドとあったのでのぞいてみました☆
バドミントン最高ですよね~
またおじゃましますね~(^^)
私もバドミントンをしていて、今日は久しぶりに
全員が参加したのでその帰りにみんなで居酒屋に行って
今帰宅したばかりなんです(^^)
お風呂の順番待ちんなので、ブログをみていたら
バドとあったのでのぞいてみました☆
バドミントン最高ですよね~
またおじゃましますね~(^^)
Posted by あっき at 2007年02月09日 01:25
おはようございます。運営委員会に出席が義務付かれてるなら、
なおさら定刻に出席しなければ、いけませんですね。
「遅れてすみませーん」と言う位なら、定刻の前に来て貰いたいですね。
なおさら定刻に出席しなければ、いけませんですね。
「遅れてすみませーん」と言う位なら、定刻の前に来て貰いたいですね。
Posted by クライテン2号 at 2007年02月09日 07:30
遅刻する人っていつも決まってるよね・・・
しかも笑ってくるよね・・・
許せない ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
空き待ち団体が80団体もあることを、知っててそんなことするの?
そんな人には、体育館を貸しませんよ!
・・・って私は普通(?)のOLなんですが。
しかも笑ってくるよね・・・
許せない ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
空き待ち団体が80団体もあることを、知っててそんなことするの?
そんな人には、体育館を貸しませんよ!
・・・って私は普通(?)のOLなんですが。
Posted by ayaya at 2007年02月09日 08:20
うちのサークルの運営委員会は、
サールーさんとこより、ユルユルです・・・
が、管理人がたまに遅刻して体育館が開くのが
遅くなったりすることがあります・・・・・
(その時は延長して、体育館をつかっちゃいますが・・・)
しかも、那覇市の予算が無いとの事で、体育館の
使用を月に1回各サークル、お休みとなるような
シフトが組まれています。
う~~~!
サークル運営に関して、いろいろ問題もあるけど、
お互い、ガンバロ~!!
サールーさんとこより、ユルユルです・・・
が、管理人がたまに遅刻して体育館が開くのが
遅くなったりすることがあります・・・・・
(その時は延長して、体育館をつかっちゃいますが・・・)
しかも、那覇市の予算が無いとの事で、体育館の
使用を月に1回各サークル、お休みとなるような
シフトが組まれています。
う~~~!
サークル運営に関して、いろいろ問題もあるけど、
お互い、ガンバロ~!!
Posted by パーミー at 2007年02月09日 08:44
★『クライテン2号』さんへ
はじめまして
一応、バドミントンの練習日記を掲載しているので、
バドラーからの書き込みは嬉しいです。
ありがとうございます。
練習後の一杯・・・ん~最高ですね~(^^♪
ウチのサークルなんて毎週ミーティング(飲み会)していますよ!(^_^)v
県内のバドラーなら、何処かでお会いする事もあるかもしれませんね(^_^)b
★『クライテン2号』さんへ
おはようございます
運営委員会の出席は結構大変です。
毎月の事なので、話し合いの内容もワンパターンだし、
半年に一回で十分では!?
と思うのですが・・・・・・しょうないです^^;
なので、遅刻したくなる気持ちは「分からなくも無い!」のですが、
きちんと定刻通りに出席している人にとってみれば、迷惑極まりないです。
★『ayaya』さんへ
そうですね!クセみたいなものなんですかね~(-_-;)
笑って入ってくる所から察する所、
他人に迷惑と思われている事に気がついていないかもしれません、
私に体育館を貸すか貸さないを判断する権限もないし、
その人に注意できる立場でもないので何も言いませんが・・・
きっと、普段からウチナ~タイムなんでしょうね~~~(;一_一)
Posted by さーるー at 2007年02月09日 08:48
★『パーミー』さんへ
ユルユルですか~
ある意味羨ましい、でも、ある意味かわいそう
どっちもどっち なのかもしれません!?
管理指導員の遅刻や連絡ミスは許されないと思いますよ!
私に言わせれば、「パーミー」さん所の管理指導員は、
運営委員会に笑って遅れてくるおばちゃんと同じだと思います
私だったら 即効で、然るべき所に連絡し、然るべき処置を依頼します。
ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
あ~またすっきりした(★ ̄∀ ̄★)
でも体育館の月1回のお休みは、ウチも同じなんですが、
やり方に大きな違いがありますね!
そう言う意味では、ウチは優遇されているのかもしれませんね(^o^)
Posted by さーるー at 2007年02月09日 09:03
壁]*´・ω・`)ノオジャマシマスゥ♪
お初です☆
前々回、「一杯だけ」といって結局最後まで飲んだヤエです。
お~載ってる載ってる♪今週も迷いつつもばっちり飲んじゃいましたよ
。。(〃_ _)σ∥
それも、今回は飲みすぎて、翌日ちょっと辛かった。。
けど、楽しい時間を過ごせたので、いいんダヨ。
お初です☆
前々回、「一杯だけ」といって結局最後まで飲んだヤエです。
お~載ってる載ってる♪今週も迷いつつもばっちり飲んじゃいましたよ
。。(〃_ _)σ∥
それも、今回は飲みすぎて、翌日ちょっと辛かった。。
けど、楽しい時間を過ごせたので、いいんダヨ。
Posted by ヤエ at 2007年02月09日 09:59
はじめておじゃまします、素人バドミンターのショウです。
(以前、たかさーるーさんにメールした事があるショウです、覚えてますか?)
自分も那覇市内小学校の運営委員会に毎月行ってますが、
結構面倒くさいですよね(^_^;)
でも、うちの学校もユルユルですよー。
参加する代表者はいつも半分位しかいません。
管理指導員が優しいからでしょうかね!?
あと・・・那覇市の予算がなくて各サークル月1回休みというのは初耳です。
学校行事(学芸会とか)で潰れる事はありますが、うちではそういう事はないですよー。
単に管理指導員が休みたいだけなのでは?と思ってしまいました(^_^;)
いや実際の事は分からないですけどね・・・・
(以前、たかさーるーさんにメールした事があるショウです、覚えてますか?)
自分も那覇市内小学校の運営委員会に毎月行ってますが、
結構面倒くさいですよね(^_^;)
でも、うちの学校もユルユルですよー。
参加する代表者はいつも半分位しかいません。
管理指導員が優しいからでしょうかね!?
あと・・・那覇市の予算がなくて各サークル月1回休みというのは初耳です。
学校行事(学芸会とか)で潰れる事はありますが、うちではそういう事はないですよー。
単に管理指導員が休みたいだけなのでは?と思ってしまいました(^_^;)
いや実際の事は分からないですけどね・・・・
Posted by ショウ at 2007年02月09日 10:44
みたいですね。。那覇市の学校の空き待ちは凄いってききました。。
うちのM女史は那覇市の学校で毎週水、土練習してるそうですが
那覇は競争率が激しいと言っていたのを今思い出しました。。
確かチーム名はシャトルぐるくんだったかな??
仲栄真あたりで練習してるって言ってたような??
今度詳しく聞いてみますって言うか今日、飲み会があるから聞いてみよ。。
うちのM女史は那覇市の学校で毎週水、土練習してるそうですが
那覇は競争率が激しいと言っていたのを今思い出しました。。
確かチーム名はシャトルぐるくんだったかな??
仲栄真あたりで練習してるって言ってたような??
今度詳しく聞いてみますって言うか今日、飲み会があるから聞いてみよ。。
Posted by tsukaji at 2007年02月09日 12:31
うはははは、そのおばちゃん呑気やね(*´∀`)
バドの飲み会かぁ。バドメンバーと沖縄居酒屋いったんだけど
美味しかったぁー。
でも、バドバカばかりなのでプレイの話とか次の試合のこととか
白熱バドトーク。コートにいても居酒屋でもバドからは離れられないのねぇ・・・。
バドの飲み会かぁ。バドメンバーと沖縄居酒屋いったんだけど
美味しかったぁー。
でも、バドバカばかりなのでプレイの話とか次の試合のこととか
白熱バドトーク。コートにいても居酒屋でもバドからは離れられないのねぇ・・・。
Posted by Hana at 2007年02月09日 14:21
そのおばちゃんに 『ゴメンですむなら警察はいらないよ』
って一言いってください(爆)
私は意外と時間はちゃんと守る方なんです♪
でも、やっぱり周りには待たすヤツがいるんだよね(;´Д`A ```
過去、最高3時間待った経験あり(`へ´)プンプン
って一言いってください(爆)
私は意外と時間はちゃんと守る方なんです♪
でも、やっぱり周りには待たすヤツがいるんだよね(;´Д`A ```
過去、最高3時間待った経験あり(`へ´)プンプン
Posted by pri at 2007年02月09日 14:39
スポーツをする人たちはマナーとルールを重視するのに
時間のルーズはやっては活けない行動ですね!!!
地域社会で子供の育成環境にも関わってきますから
運営委員であれば注意するべきだと思いますよ!
仕事では時間に遅れることはないが。。。^^
夜遊びの時間は意外と私はルーズかもしれない・・・((苦笑))
時間のルーズはやっては活けない行動ですね!!!
地域社会で子供の育成環境にも関わってきますから
運営委員であれば注意するべきだと思いますよ!
仕事では時間に遅れることはないが。。。^^
夜遊びの時間は意外と私はルーズかもしれない・・・((苦笑))
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年02月09日 16:29
★『やーえー』さんへ
おぉっ!、来たね~!!(^^♪
今回のミーティングでは、ハイペースで飲んでたよね~
ビール何杯飲んだのかね?(←たぶんオレより多い)
皆で、おつまみは殆ど取らずにビール(100円)飲みまくり状態
それでも1人千円ちょっと・・・店が潰れるんじゃないか?
因みに私も翌日はちょっと辛かったよ~(~_~;)
★『ショウ』さんへ
いらしゃいませ!(^^)!
もちろん「ショウ」さんの事は覚えてますよ!!
「ショウ」さんのメールは、サークル全体に波紋を呼んだので!!^m^
「ショウ」さんも運営委員会に出てるんですね~
でもユルユルなんですか~、管理指導員によってやり方が全然違いますからね^^;
那覇市の月1回の休みに関しては、
管理指導員の人件費(予算の問題)がかさむ事も一つの理由ですが、
年中無休状態で休みが取れない事が問題となりました。
おそらく、「ショウ」さんが借りている学校体育館も、
私達が借りている学校体育館も、必ず、週1は使用しない曜日があると思います。
ですが、「パーミー」さんの所はそれが無いんです。
週1回の休みを入れる事が決まった時点で、
現在入っているサークルの何れかを追い出す事になるのですが、
それを回避する為に「パーミー」さんが借りている学校では、
各サークルが月に1回休みを取る事で、
管理指導員は月に7日休みを取得する事ができる訳です。
★『tsukaji』さんへ
那覇市の管理は、結構厳しいみたいですね~
又、空き待ちの競争率も激しいらしいし・・・
それより運営委員会なんとかならないかって思いますよ(~_~;)
シャトルぐるくんなら知ってますよ、
何人か知り合いもいます(^_^)v
仲栄真ではなく、真地だったような覚えがありますが、違うかな?
★『Hana』さんへ
そうね、呑気とも言う・・・・無神経とも言えます(*_*)
確かにバドメンバーと飲んだら、白熱バドトークが中心になりますね~
でもミーティングメンバーは、毎週飲んでるので
バカ話の方が多いかも^^;
★『pri』さんへ
『ゴメンですむなら警察はいらないよ』
このおばちゃん既に何度も言われてます^^;
その都度、「すみませ~ん、以後気をつけます~」
と笑顔で言って、また遅刻を繰り返します"^_^"""""
最近は、注意するのもバカバカしくなってます。
「pri」さん3時間待った事があるって、
いったいどんな相手???
私なんて30分が限界ですよ~^m^
★『新垣@ゆうまーる』さんへ
スポーツをしているといっても、
意識が低ければ遊びにしかなりませんよ!
おそらく、このおばちゃんもお遊びで
スポーツのマネ毎をしているだけと思います。
注意しても一切直りませんからね~(*_*)
私も仕事での遅刻は絶対に許しません、
でも夜遊びはうちな~タイムかも^m^
Posted by さーるー at 2007年02月09日 19:57