てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習40

2007年02月23日

バドの練習40

今週の参加人数は、12人でした~



私達が練習をしている体育館は、3コート使用可能なんですが、

3コート全てダブルスのゲームで使用したのは、



約100日ぶりびっくり!

人数が多いと色々な組み合わせができるので面白いです。ニコニコ



学校体育館の利用なので金額は安いのですが、

一応、使用料金を支払っているので、使用可能な物は有効に使わないと!!








新規メンバーのご紹介


下『○城』君です
バドの練習40

バド未経験者らしく、全然まだまだなんですが

運動神経が良く、バドのセンスあるようです。

基礎からキチンと教えれば化ける可能性有り!!



某大学の院生だそうです

でぃきやーやっさー

※でぃきやー;学のある人、優等生(学のない人は「でぃきらんぬー」と言います)


因みに、「賢い人」と言う意味では「じんぶなー」といいます(^_^)b

それから、比較的若い世代の方には「ちぶらー」でも通じます。

バドの練習とは全然関係ありませんね!!ベー



 
 
  

 
 
 
今週のミーティング参加人数は、4人でした~

昨日は記憶を無くすほど飲んだので、

流石にスローペースな飲み始め・・・

ですが1杯2杯と飲んでいるうちに、またまた絶好調!ピース

結局ビール5杯は飲んだかも!?(家に帰って寝酒も飲んだし"^_^")

肝臓を休めないとヤバイかも!?



因みに、今回も一人1,000円でした。




同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(10)バドの練習
この記事へのコメント
飲み過ぎて、お腹のどっかが、
イタイ~!

サールーさんに付き合うのは
たいへんだ~!!!
Posted by パーミー at 2007年02月23日 08:46
おぉぉぉぉ~!3コートも使用できるってのは
幸せですね~(いいはずっ)
私達が使っている県総合は競争率すごくて1コートとるのもやっとですよ(笑)
「もっと体育館作ればいいのに」(`○´)といつも思っている私です
ちなみに昨日の続きですが私達チームから6組できたのは
いいんですが・・・結婚するとみんな巣立って行くんです(^^;)
今夫婦で残っているのは私達だけです(;_;)悲しいですよ
子供ができて来なくなるのはわかるけど、そうじゃないんですよね~
あっ、すみません愚痴ってますね(^^;)
Posted by あっき at 2007年02月23日 09:34
3コートを使っても使用料は一緒なの?
一体いくらなんだろう?(?_?)

私はどちらかと言うと【じんぶなー】の部類に
属します(笑)

それと、ちぶら~とでぃきやー両方使いこなして
いますよ( ̄∇+ ̄)vキラーン

頭が良い(ちぶらー)
とっても頭が良い(でぃきやー)って感じかな?(笑)
Posted by pri at 2007年02月23日 11:16
3面かぁ。いいなー。前にいってた独裁主義のとこは3面あるのに
自分達ばかり入って、ツナギでビジターさんをいれてあげる!みたいなとこ
ありましたヽ(`Д´)ノ そんなとこいくかぁー!!
Posted by Hana at 2007年02月23日 13:15
 
 
 
 
★『パーミー』さんへ

 あらあら、ポンポン痛いの~、それは大変だ~、
 でも私のせいにしてはいけませんよ~^m^
 それではお呪い「痛いの痛いの飛んで毛~・・・・・・!」
 チャーヒンギー!≡≡≡ヘ(*--)ノ






★『あっき』さんへ

 そうなんです、3コート使用可能なのです
 贅沢ですよね~^m^(←いいだろ!)
 それでも、体育館を使用する為に、那覇市体育課が主催する
 毎月1回の運営委員会に出席しないといけないんですよ(^_^)b(←面倒いよ!)

 そうですね~、結婚するとサークルから離れるケースが多いですね(+_+)
 でも、しょうがないと思ってます。
 結婚/出産/育児は、自分の生活が一変する要因なので、
 練習に行けなくなるのも、分かる様な気がします(^^)
 因みに、私も子供が小さい頃(幼児期)は、バドの練習に行くと
 妻に嫌味(自分だけ)を言われてましたよ^^;
 でも、その気持ちもわかるので、練習を休みがちになってました!
 ま、人それぞれだよね(^_^)






★『pri』さんへ

 ハイ!、3コート使っても使用料は一緒なんです。
 ってか、体育館の半面単位での契約なんです(^_^)b
 バスケット、バレーボール、テニス等は、半面で1コートですが、
 バドの場合3面使用できますから!

 「pri」さんが【じんぶなー】って事に関しては認めますよ!
 じんぶんが無ければ、あれだけの人気ブログは作れないです。

 ん~、ちぶらーって表現は良く使うけど、意味を考えると曖昧ですよね!
 【じんぶなー】【でぃきやー】どちらにも該当するような気がします。






★『Hana』さんへ

 3面でっせ!!!、羨ましいだろ~!(^^)!
 独裁主義のサークルは確かにありますね、
 初心者をビジターに押し付けるサークルもあれば、
 何も考えてないサークルもある、
 又、考え過ぎて空回りのサークルもあります。^m^
 私もサークルの代表者なので、その問題は常に考えて状況に応じて
 ゲーム練習の組み合わせをしてますが、難しいです(+_+)
 
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年02月23日 15:07
すっごいですね~3コートも使える大所帯なんですね。。
うちは、最近ちょっとヤバイです。。崩壊寸前。。
全員が建設業関係なんで年度末の3月いっぱいは
全滅ですね。。みんな夜中まで残業してるみたいだし。。
4月から復活する予定です。。

ちなみに私は、小さい頃からポッテカスーとか
タランヌーとかの世界ですからディキヤーとか聞いた事ないです。。(笑)
Posted by tsukaji at 2007年02月23日 21:31
おはようございます。大勢での練習はいいですね。
新人さんが入られてまたまた楽しみが増えましたね。
また新たな琉球語が覚えられました(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年02月24日 07:27
 
 
 
 
★『tsukaji』さんへ

 ウチは3コート使用可能ですよ(^_^)v
 最近は参加人数が激減してますが、一応大所帯と言えるかもしれません
 幽霊部員も含めれば結構な人数がいますよ(^o^)b

 建築業関係は年度末忙しいんですね~、年度末は色々何処も大変なんでしょうね~
 とりあえず、4月からの復活頑張って下さい!
 ウチのサークルも4月から増えればいいな~(^_^;)

 因みに私も「ポッテカス~」「タランヌ~」の部類でした(^^ゞ






★『クライテン2号』さんへ

 ハイ!人数が多い日の練習は楽しいです(^_^)b
 新人の○城君は、楽しみです!
 でも、コチラが思っているように育ってくれるかな~

 うちな~口は覚えると楽しいですよ~
 と言いつつ私も聞く事はできても、喋れないのですが・・・^^;
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年02月24日 10:40
へぇ~!!
初めて聞いた方言です^^
nariさんは何にあたいするのかな~
ちらぶ~かな~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
なんか【いらぶ~】と似てるね!!
離島??( ̄-  ̄ ) ンー
Posted by なり at 2007年02月25日 00:08
【ちらぶ~】かよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あの~【ちぶら~】なんですけど・・・^^;
それにに【いらぶ~】・・・・
でもなんか笑えるんですけど^m^

因みに、「なり」さんにあたいする方言は、
「がちまや~」です(゚o゚)

チャーヒンギー!≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by さーるー at 2007年02月25日 03:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。