2007年02月25日
アホな休み方^^;
ここの所、
肩に痛み
があったので、バドの練習を
週1回(水曜日)のみにしておりました。
しばらく練習量を減らして休養を取ったお陰で、大分痛みが引いてきました
なので、久々に週2回 火曜、水曜と2日続けて練習をしました。
所が・・・・・・


週1回(水曜日)のみにしておりました。
しばらく練習量を減らして休養を取ったお陰で、大分痛みが引いてきました

なので、久々に週2回 火曜、水曜と2日続けて練習をしました。
所が・・・・・・
水曜日の練習後、睡眠中に足が攣りました

寝ている時に足が攣ったのは高校以来かも!?
高校時代は、部活の激しい練習によるものでしたが、
今回のは明らかに筋肉の衰えによるもの

練習量を減らしたツケが別の所に出てしまったようです。
練習すれば痛いし、休んでも痛い
歳も歳だし、今後はもう少し頭を使って休養を取る事にします
それにしても、2日続けてバドをしただけで(←筋トレや走り込みはやってません)
足が攣るとは、情けない


寝ている時に足が攣ったのは高校以来かも!?
高校時代は、部活の激しい練習によるものでしたが、
今回のは明らかに筋肉の衰えによるもの


練習量を減らしたツケが別の所に出てしまったようです。

練習すれば痛いし、休んでも痛い
歳も歳だし、今後はもう少し頭を使って休養を取る事にします

それにしても、2日続けてバドをしただけで(←筋トレや走り込みはやってません)
足が攣るとは、情けない

Posted by さーるー at 03:46│Comments(9)
│バドミントン
この記事へのコメント
フェフェフェ!
つったわけ~!!!
ふぇふぇふぇ!!
つったわけ~!!!
ふぇふぇふぇ!!
Posted by パーミー at 2007年02月25日 12:59
頭を使いすぎて、ヘンにならないように気をつけてください。
私は昨日、運転中に右足が攣って死にそうでした。
私も頭を使うことにします(≧▽≦)
私は昨日、運転中に右足が攣って死にそうでした。
私も頭を使うことにします(≧▽≦)
Posted by ayaya at 2007年02月25日 14:27
これはさましく老化現象ですな!(笑)
私の場合ボウリングしただけで翌日は筋肉痛
なのです(;´Д`A ```
でもね、最近は家で自転車漕いでいるから
少しは体力がついた感じ・・・ヽ(=´▽`=)ノ
さぁ~今からまた乗ろうかな?(笑)
私の場合ボウリングしただけで翌日は筋肉痛
なのです(;´Д`A ```
でもね、最近は家で自転車漕いでいるから
少しは体力がついた感じ・・・ヽ(=´▽`=)ノ
さぁ~今からまた乗ろうかな?(笑)
Posted by pri at 2007年02月25日 14:50
普段のストレッチは大切だよね~
でもさ・・・寝ているときの足の吊りってアガアガだよ~
やっぱり老化現象だね^^
で・・頭を使って休養ってどうやって頭を使うの??
でもさ・・・寝ているときの足の吊りってアガアガだよ~
やっぱり老化現象だね^^
で・・頭を使って休養ってどうやって頭を使うの??
Posted by なり at 2007年02月25日 15:59
★『パーミー』さんへ
ハイハイ!、笑うなら笑ってくれ~
今度、「パーミー」さんが攣るような事があったら、
後ろから○○○○してやる・・・うりゃ!^m^
練習中からヤバイと思っていたのですが、
まさか寝ている時に攣るとは^m^
★『ayaya』さんへ
頭を使い過ぎてヘンに・・・大丈夫!
これ以上ヘンにはならないから(^_^)b
んん!?、コラコラ何を言わせるんじゃ(*_*)
なに!、「ayaya」さんも攣ったわけ!
ちゃんと頭を使わんとね~!?
★『pri』さんへ
老化現象・・・・うう~反論できない(T_T)
でもボウリングで翌日の筋肉痛は、私も同じです。
3ゲームやったら腕が上がらなくなりますよね^^;
「pri」さん自転車頑張ってますね!
マジで凄いよ!! 「継続は力なり」
これからも続けて下さいね~、老いる前に^m^
★『なり』さんへ
そうなんです、水曜日はミーティング(飲み会)なので、
ストレッチをやってないんだよね~^^;
やっぱ練習後のストレッチやらないとね~!
頭を使って休養ってのは、ただ練習を休む(サボる)のではなく、
バドを休んで肩を休ませる変わりに、
ジョギングするとか、腹筋するとか!
別の部分が衰えないように考えるって事ですね(^_^)b
Posted by さーるー at 2007年02月25日 17:33
なんだ!!
一人で妄想するのかと思ったさぁ~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
一人で妄想するのかと思ったさぁ~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by なり at 2007年02月26日 01:15
★『なり』さんへ
コラコラ、一人で妄想しながら休養を取る訳ないでしょう~
(ー_ー)!!
オレは単なる変人か~(+_+)
Posted by さーるー at 2007年02月26日 15:48
自分も高校の頃、部活が超ハードで足が攣った時・・・。。
これが金縛りかと勘違いした事があります。。
声も出ないくらい、痛いですよね。。
しかし、さーるーさん。。無理は禁物。。だと思います。。
これが金縛りかと勘違いした事があります。。
声も出ないくらい、痛いですよね。。
しかし、さーるーさん。。無理は禁物。。だと思います。。
Posted by tsukaji at 2007年02月26日 20:49
★「tsukaji」さんへ
中学/高校時代にマジで部活した事のある人なら
睡眠中の足攣りを経験してますよね(^_^)b
私の場合、上に攣った筋肉を戻せなくて、絶叫してしまい、
深夜に家族を巻き込んでました(^_^;)
確か、高校時代は親父と兄貴が、私のガチガチに硬直して
攣った状態の足を必死で下ろしてくれましたよ。
因みに、私は無理はしてないです、
むしろ「無理しなさ過ぎ」が原因なんです^^;
Posted by さーるー at 2007年02月27日 13:12