2007年04月11日

バドの本2

古本屋で、またまたバド関連の本を見つけた本
バドの本2

今回は200円でしたピース



それは良いのだが、下この本もついでに買った
   バドの本2

20円でしたガ-ン


ってか、この本下こんな物が付いてましたがーん
バドの本2 バドの本2 バドの本2

試しにと思って、この本を取ってカウンターに持っていくと、

最後のページに貼ってあったかしだし表ビリッと破り捨てて、

当たり前のように袋の中に入れやがったびっくり!汗アガ!(痛い!)

「買う!」って言ってないし!

たぶん、古本屋さんもこの本を捨てたかったのかも!

因みに、30年以上前に発行された本なので、

何の役にも立ちませんうわーん



正直、この本(下のヤツ)が欲しくて買ったわけではないので、

欲しい人がいればお譲りしますキラキラ 


同じカテゴリー(バドミントン)の記事
快挙だぜ~!
快挙だぜ~!(2012-08-23 18:00)

沖縄県民体育大会2011
沖縄県民体育大会2011(2011-11-28 19:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(13)バドミントン
この記事へのコメント
あはは!!
相変わらずマニアックな本だね~~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
しかも貸し出し票が破られているとは・・・・
200円かぁ~・・・正直・・・1番GETしたけど・・結構ですので・・
εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by なり at 2007年04月11日 00:56
 
 
 
 
★『なり』さんへ

 バドをやらない人にとっては、マニアック以外に何者でもありませんよね^m^
 でも、バドラーにとってはお宝的ですが(^^)/
 でも下の本はついでに買ったので、
 欲しければタダでお譲りしますよ(爆)
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月11日 01:03
おはようございます。大切な本は、知らない人にとってはタダの古本に、

仕舞うのですね。この時のさーるさんの顔を想像すると、

相当恐わい顔をが連想します(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年04月11日 07:00
貸し出し表に、たかさーるーさんの名前書かれてなかった?
Posted by ayaya at 2007年04月11日 08:12
 
 
 
 
★『クライテン2号』さん

 おはようございます(^o^)/
 知らない人、自分と関係ない分野の本は、
 何の役にもたたないタダの本です。
 その時の私の顔ですか、間違いなく呆れ顔でしょうね"^_^"






★『ayaya』さんへ

 かしだし表に私の名前を書いておこうかね~^m^
 たぶん、この本は私が小学生位の頃に
 学校図書館にあったと思われます(^_^)b
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月11日 08:28
つーか、最初に破って捨てれば良いのにね(笑)
所でこの中学校が気になるけど何処だったの?
やっぱり那覇かね?
Posted by pri at 2007年04月11日 12:28
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 確かにそうですよね、売り物として本棚に並べるなら、
 最初から破り捨てるとか、怪しい部分を消すとかできるハズですよね^m^
 何処の中学かって(p・Д・;)アセアセ
 それは、口が裂けても言えません(爆)
 
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月11日 12:49
わかった!チミの母校だな!(爆)
priさんは【ユタ】なのです ( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted by pri at 2007年04月11日 13:23
パクッ!!
ダボハゼ、食い付かせていただきます~!!

なぜに????
その本が、古本屋で売られているの?
学校が、売ったのかね~?
それとも、学校からパクッた悪ガキが
売ったのかね~?

サールーさんが子供のころパクッって売った
やつが巡り巡ってきたとか・・・・
返しに行かないと~(^◇^)ケケッ
Posted by パーミー at 2007年04月11日 15:19
ほんとにマニアックなお方ですね~~。。^^
こんな大昔の本でも役に立つんでしょうか??
って言うか私の場合は本を読んでも、体がその通り
に動かない。。もう末期症状なんです。。
って言う前にうちのサークル廃部状態になりつつあるんですけど。。
まだラケット新しくしたばっかなのに。。(T_T)
Posted by tsukaji at 2007年04月11日 16:53
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 母校かどうか・・・フフフフフ教えられないな~
 チャーヒンギー!≡≡≡ヘ(*--)ノ






★『パーミー』さんへ

 学校が売る・・・・恐ろしい"^_^"
 図書室の先生が小遣い稼ぎに売ってるのかもしれませんね(ーー;)
 (↑な訳ね~だろ^m^)
 やはり何処かの悪ガキがこっそり持ち帰って
 古本屋に流れたんでしょうね~
 オレも小学生の頃よくやったな~・・・・
 (↑やってね~よ"^_^")
 ついつい乗せられる所だった(-_-;)
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月11日 17:45
はははっ
パーミーさんの言うようにさーるーさんのとこに
廻り廻ってきてたらおもしろいね~(^_^;)

やっぱり30年以上前のものだと何の役にも
たたないもんなんですね~(笑)
Posted by あっき at 2007年04月11日 18:17
 
 
 
 
★『tsukaji』さんへ

 この大昔の本・・・まったく役に立ちません(きっぱり)
 でも「tsukaji」さん、歳をとると体力では勝てないので、
 頭を使うしかないので、研究は勝利への一歩ですよ(^_^)b
 サークルが廃部状態なんですか~(*_*)
 ウチも似たような物なので気持ちがよ~く分かります!
 あ、必要なければラケット貰ってあげてもいいですよ!
 もちろんタダで(^_^)v






★『あっき』さんへ

 さーるーさんのとこに廻り廻ってきて・・・・
 だから私は売ってね~っちゅ~ねん(-_-)
 まったく、皆勝手な事を言うからヤバイな~
 
 30年以上前の本・・・
 ルールも違っているし、道具やプレイの考え方も変わっているので、
 まったく役に立たないですね(*_*)
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月11日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。