2007年06月29日
バドの練習58
今週の参加人数は、17人でした~
我々の練習は、体育館の半面(3コート)を借りて練習しているのですが、
あとの半面は、当学校の父兄(PTA)がインディアカをしています。
ですが、毎年この時期になると
学校対抗のPTAバレーボール大会があるらしく、
一ヶ月程バレーボールの練習を行うのです。
実は、このバレーボールの練習・・・・我々にとっては、ちょっと迷惑なんですよね~
普段インディアカをしているメンバーは、
体育館使用の為の秩序を理解してくれているのですが、
滅多に体育館に来る事の無い人達に対して、暗黙の了解までは望めない・・・・!
なので、駐車場は混雑、水場はビチャビチャ、小さい子が走り回り練習の邪魔
で、一番迷惑なのは、「ボール」が飛んでくるんですよ~
バドミントンは、前を向いたまま後退する動きが多いので、
後ろから飛んできたボールを避ける事ができません。
ボールを踏んでケガをしないか気が気でなく
練習に集中できないんですよ~
皆で声を掛け合って注意しながら練習してますが、
瞬間的な事故は防げないと思うので、
勝手なんですが、早くバレーボールが終わってくれる事を願ってます。
我々の練習は、体育館の半面(3コート)を借りて練習しているのですが、
あとの半面は、当学校の父兄(PTA)がインディアカをしています。
ですが、毎年この時期になると
学校対抗のPTAバレーボール大会があるらしく、
一ヶ月程バレーボールの練習を行うのです。
実は、このバレーボールの練習・・・・我々にとっては、ちょっと迷惑なんですよね~
普段インディアカをしているメンバーは、
体育館使用の為の秩序を理解してくれているのですが、
滅多に体育館に来る事の無い人達に対して、暗黙の了解までは望めない・・・・!
なので、駐車場は混雑、水場はビチャビチャ、小さい子が走り回り練習の邪魔
で、一番迷惑なのは、「ボール」が飛んでくるんですよ~

バドミントンは、前を向いたまま後退する動きが多いので、
後ろから飛んできたボールを避ける事ができません。
ボールを踏んでケガをしないか気が気でなく
練習に集中できないんですよ~
皆で声を掛け合って注意しながら練習してますが、
瞬間的な事故は防げないと思うので、
勝手なんですが、早くバレーボールが終わってくれる事を願ってます。

今週のミーティング参加人数は、5人でした~
最近、出産のため休部していた「朝子」さんが練習に復活したのですが、
コチラの記事をご覧下さい。

ミーティングにも顔を出してくれました。
彼女は「超」が付く程天然ボケ・・・じゃなくて明るい人
なんですが、
この日も凄まじい天然ボケ・・・じゃなくて笑い
を炸裂させてました~

最近、出産のため休部していた「朝子」さんが練習に復活したのですが、
コチラの記事をご覧下さい。

ミーティングにも顔を出してくれました。
彼女は「超」が付く程天然ボケ・・・じゃなくて明るい人

この日も凄まじい天然ボケ・・・じゃなくて笑い



Posted by さーるー at 00:10│Comments(11)
│バドの練習
この記事へのコメント
あさこの高校の同級生ですが、がんばっているんですね。いつまでも明るい朝子みたいなので、頑張ってくださいって伝えってください。
Posted by 仲座清也 at 2007年06月29日 00:20
おはようございます。
確かにバレーボールが飛んで来て、
知らずに踏んだら大変ですよね。ネットか何かで、
カーテンみたいに出来ないのでしょうかね?
この二~三日ご無沙汰だったので、膝の具合が悪くて、
入院でもしたのかと思い、ちょっと心配していました(笑)
確かにバレーボールが飛んで来て、
知らずに踏んだら大変ですよね。ネットか何かで、
カーテンみたいに出来ないのでしょうかね?
この二~三日ご無沙汰だったので、膝の具合が悪くて、
入院でもしたのかと思い、ちょっと心配していました(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年06月29日 08:26
★『仲座清也』さんへ
いらっしゃいませ
ほぉ~っ!!、「朝子」さんの同級生なんですか~
って事は、もしかしてバド部でした?
「朝子」さんは、家庭に育児にバドに一生懸命頑張っているようですよ!!
「仲座」さんのメッセージは必ず伝えさせて頂きます、
お任せ下さい!(^_^)b
Posted by さーるー at 2007年06月29日 08:29
さーるーさん、おはよう(^▽^)
ボールが飛んでくるのホント危険ですよね~
うちらも何度ハンドのボールで危ない目にあっているか・・・( ̄ω ̄;)
集中できないし、何度試合を中断されたことか・・・
どうにかならないものかね~
産休の朝子さん戻ってきてよかったですね
うちも、今産休とってる人が一人いるけど
毎回参加してくれる彼女がいないだけで
うちのサークルはだいぶヤバイです
早く戻ってきてほしいです(笑)
今日も暑いけど、頑張りましょうね~♪
ボールが飛んでくるのホント危険ですよね~
うちらも何度ハンドのボールで危ない目にあっているか・・・( ̄ω ̄;)
集中できないし、何度試合を中断されたことか・・・
どうにかならないものかね~
産休の朝子さん戻ってきてよかったですね
うちも、今産休とってる人が一人いるけど
毎回参加してくれる彼女がいないだけで
うちのサークルはだいぶヤバイです
早く戻ってきてほしいです(笑)
今日も暑いけど、頑張りましょうね~♪
Posted by あっき
at 2007年06月29日 09:11

★『クライテン2号』さんへ
こんにちは(^o^)/
バドミントンは、競技を行う条件が多いので
他の球技と同じ体育館で練習するには
不向きなスポーツなのかもしれません(ーー;)
因みに、私達が練習している体育館の中央には、
ネットがひかれてますが、完全にシャットアウトする事ができないので、
ボールが飛んできてしまいます。
>入院でもしたのかと思い、ちょっと心配していました(笑)
ご心配かけて申し訳ありません m(__)m
ただ、最近仕事以外でPCの前に向かう時間が減っています、
今後もブログ更新ペースを落とすしかなさそうです(T_T)
★『あっき』さんへ
こんにちは(^o^)/
「あっき」さんのブログでもハンドの「田○」選手の記事を書かれてましたよね!
他の球技と同じ場所で練習していると、
後方から転がってきたボールでラリーを止めたり、
場合によっては足をすくわれて怪我をする可能性もあります。
完全に遮断する壁があれば別ですが、注意するくらいしか方法がないかも・・・!?
「あっき」さんの所にも産休でお休みされてる方がいらっしゃるんですね~
ましてや、毎週参加されている人が来なくなると、
色んな所で影響がでますからね(-_-;)
元気な赤ちゃんを産んで戻ってきてくれたら嬉しいけど、
育児も大変だからな~、特に女性は!?^_^;
Posted by さーるー at 2007年06月29日 12:21
新婚さんいらっしゃいに出たとは、その時の番組
見てみたい(*´∇`*)
でも見た感じ・・・しっかり者に見えるんだけどなぁ~!
見てみたい(*´∇`*)
でも見た感じ・・・しっかり者に見えるんだけどなぁ~!
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年06月29日 15:09

季節も暑いのですがバドサークルも熱いのですね^^
あ!足の具合と玄関は大丈夫ですか?
バレーボールと共存して使用すると危険だし
終わるまでの待ち時間も貴重だよね~^^;
その間はコミニケーションタイムだから良いのか!
『朝子』の活躍を期待してますが・・・
誰かが足を引っきずらないことを願ってます(笑)
あ!足の具合と玄関は大丈夫ですか?
バレーボールと共存して使用すると危険だし
終わるまでの待ち時間も貴重だよね~^^;
その間はコミニケーションタイムだから良いのか!
『朝子』の活躍を期待してますが・・・
誰かが足を引っきずらないことを願ってます(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2007年06月30日 11:42

バレーボールと共有って事は
普段は貸切って事??
体育館=バレーボールのイメージだったので
いつも一緒に練習をしているのかと思ってました(^.^; オホホホ
見えないバトルがあったんですね^^;
普段は貸切って事??
体育館=バレーボールのイメージだったので
いつも一緒に練習をしているのかと思ってました(^.^; オホホホ
見えないバトルがあったんですね^^;
Posted by なり at 2007年07月02日 00:00
★『pri』さんへ
返信が遅くなりましたすみません m(__)m
「新婚さんいらっしゃい」に出演したらしいのですが、
実は、私も見てないんです・・・・
事前に出演する事がわかっていれば、誰かが録画したと思うのですが、
流石にこの番組を録画してまで観ようって人はいなかったみたいです。(ーー;)
あ、一応、彼女はもの凄くナチュラルなだけで「しっかり者」ですよ!^m^
★『新垣@ゆうまーる』さんへ
返信が遅くなりましたすみません m(__)m
ハイ!、季節に関係なくバドサークルは熱いですよ(^_^)v
玄関はハンマーで叩いて、なんとか普通に閉まるようになりましたが、
変形した部分は直りませんでした((+_+))
私の足は、膝全体が軽く痛むのですが、問題なさそうです(^_^)v
他の球技のと共存は体育館を使用する以上、
「事故」は避けては通れない部分です。
かと言って待っている訳にはいかないので、
皆で注意しあいながら練習してます。
「朝子」さんは、とても明るい人なので、こちらの期待に応えて
何かしら活躍してくれそうです。(^_^)v
★『なり』さんへ
返信が遅くなりましたすみません m(__)m
普段は、体育館の半分をバドミントン(3コート)
残りの半分をPTAのインディアカ(3コート)が使用してます。
(インディアカの場合、競技がバドに似ているので危険度が低いです)
今は!、近々PTAのバレーボール大会があるらしく、
インディアカを休止してバレーボールの練習をしているようです。
バレーボールとの共存に関しては、バトルらしき物はありません
ただ、お互い大人なので妥協しながら練習していますよ(^o^)/
(妥協ってよりは、我慢かもな~、早く終わってほしい・・・^_^;)
Posted by さーるー at 2007年07月02日 12:16
さーるーさん。。何か忙しそうですね。。
でも、バドはかかさず行ってるようなので安心しました。。
確かに他の競技と併用してるとボールが怖いです。。
だから防御用の移動ネットとかをコートの後ろにセットしたり
自分達なりに守ってるつもりでも、ボールは飛んできます。。
難しい問題ですね。。こればっかりは・・・・。。┐(´ー`;)┌
でも、バドはかかさず行ってるようなので安心しました。。
確かに他の競技と併用してるとボールが怖いです。。
だから防御用の移動ネットとかをコートの後ろにセットしたり
自分達なりに守ってるつもりでも、ボールは飛んできます。。
難しい問題ですね。。こればっかりは・・・・。。┐(´ー`;)┌
Posted by tsukaji
at 2007年07月03日 18:40

★『tsukaji』さんへ
なかなか更新できない状況が続いております^_^;
更新はできなくても、バドは行きますよ!!
バド行く為に働いてますから(←大袈裟^_^;)
バドの場合、後ろは無防備なので
転がってきたボールに足を取られて大怪我・・・なんて事も少なくないです(~_~)
防御ネットも有るに越した事はないのですが、
100%防いでくれないですからね~(ーー;)
なので、バレーボールが早く終わってくれる事を祈るばかりです。
Posted by さーるー at 2007年07月04日 12:43