2008年02月12日
バドの練習89
今週の参加人数は、11人でした~
業務連絡!!
来週の練習(2月13日)は、
学校側行事の為、体育館が使用できないので、
お休みです。
と、皆に報告しましたが、
当日になって、うっかり忘れて体育館に来て
アファ~する人がたまにいるのよね~~~~
業務連絡!!
来週の練習(2月13日)は、
学校側行事の為、体育館が使用できないので、
お休みです。
と、皆に報告しましたが、
当日になって、うっかり忘れて体育館に来て
アファ~する人がたまにいるのよね~~~~

今週のミーティング参加人数は、4人でした~
今回は、何故か「昔読んだ日本人SF作家」の話題で盛り上がりました
「栗本薫」「北野勇作」「平井和正」等の作品が面白いとか!
「パーミー」さんは、中学時代にハマったらしい
「星新一」のショートショートについて懐かしそうに語ってたな~
色々なSF作家の名前が登場しましたが、特に話題の中心だったのは、
「筒井康隆」
特に、ドラマ化、映画化、アニメ化された作品について
古い作品では、「七瀬ふたたび」「時をかける少女」等々
最近の作品では、「パプリカ」「日本以外全部沈没」等々
皆それぞれウンチクが面白かったです。
あっ!「皆」と書きましたが、
「パーミー」「さーるー」「タゴサク」の3人だけで盛り上がり、
SFに興味ナッシングの「ワティ子」は
「何時までこの話してるば~ジラ~」してました・・・(笑)
関係ありませんが、「ワティ子」がしま~をこぼした


今回は、何故か「昔読んだ日本人SF作家」の話題で盛り上がりました

「栗本薫」「北野勇作」「平井和正」等の作品が面白いとか!
「パーミー」さんは、中学時代にハマったらしい
「星新一」のショートショートについて懐かしそうに語ってたな~
色々なSF作家の名前が登場しましたが、特に話題の中心だったのは、
「筒井康隆」
特に、ドラマ化、映画化、アニメ化された作品について
古い作品では、「七瀬ふたたび」「時をかける少女」等々
最近の作品では、「パプリカ」「日本以外全部沈没」等々
皆それぞれウンチクが面白かったです。
あっ!「皆」と書きましたが、
「パーミー」「さーるー」「タゴサク」の3人だけで盛り上がり、
SFに興味ナッシングの「ワティ子」は
「何時までこの話してるば~ジラ~」してました・・・(笑)
関係ありませんが、「ワティ子」がしま~をこぼした


Posted by さーるー at 12:10│Comments(4)
│バドの練習
この記事へのコメント
日本以外全部沈没・・・(笑)
会社の上司がDVD貸せてくれて見ました!
・・・これって余りにも現実離れしすぎて
逆に笑えたよ~!でも、筒井康隆の作品って
初耳・・・こんな作品書く人だったっけ?(笑)
会社の上司がDVD貸せてくれて見ました!
・・・これって余りにも現実離れしすぎて
逆に笑えたよ~!でも、筒井康隆の作品って
初耳・・・こんな作品書く人だったっけ?(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年02月12日 12:52

おっと・・・言い忘れ!
テンプレート変えたんだね~上等( ̄▽ ̄)b グッ!
テンプレート変えたんだね~上等( ̄▽ ̄)b グッ!
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年02月12日 12:53

しまーをこぼした写真があるっておもしろいですね~
ワティ子さんをゆするんですか????
ワティ子さんをゆするんですか????
Posted by ケロコ at 2008年02月12日 13:29
★『pri』さんへ
「日本以外全部沈没」を観たんだ~
あれは確かに現実離れしすぎですよね!
でも、もし現実にこんな状況になった時の日本人は!?
って、とらえ方で観ると腹立たしくもあり、哀しくもあり、納得する部分もあり
どちらにしても、この人は奇想天外な世界観は一言では語れないですね(^^)b
それにしても、「日本沈没」の原作者「小松左京」さんは怒ってないのかな~!?
★『pri』さんへ
>テンプレート変えたんだね~上等( ̄▽ ̄)b グッ!
ありがとうございます
このブログをバド中心とするのなら、
この位の方が良いかと思いまして・・・^_^;
★『ケロコ』さんへ
>ワティ子さんをゆするんですか????
そうだね~ゆするって手がありましたね~!
もう掲載してしまったので、ゆする事はできなくなってしまいました(笑)
折角、こぼした時に写真を撮ったので、とりあえず載せただけです^m^
Posted by さーるー at 2008年02月12日 17:37