てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習91

2008年02月28日

バドの練習91

今週の参加人数は、14人でした~



今回の練習は、大分県から来られた「佐◎」さんがビジター参加してくれました。
バドの練習91

巧みなラケットさばきでディフェンシブなバドラーさんでしたよ。


沖縄には出張で来られたとの事ですが、

なんと、その日に沖縄に着いたばかりだそうですピース



で、滞在している牧志のホテルから、

自転車(レンタルサイクル)で体育館まで来られたとの事ですが、

地理感の無い地で自転車とは・・・・ガ-ン

なかなかのチャレンジャーですね。僕ボクサー


今週のミーティング参加人数は、5人でした~

今回のミーティングでは、

マルチ商法、マルチまがい商法、MLM、ネットワークビジネス等の

連鎖販売商法」について話をしました。


我々のバド仲間にも、かつて、その類の販売をしていた人もいれば、

儲かったが友達を失った人、騙されて損をした人もおりました。


現時点で、その類の商売をしているメンバーはおりませんが、

若いメンバーが同じ失敗を繰り返さない為にも、

このような場で話題にして注意するのも

おっさんメンバーの務めかな~!、って気がしました。




それと、「たまには皆でランチ!」の話

以前から「ステファン」「タゴサク」とは、たま~にランチをするのですが、

今度は、皆でランチしようぜ!

って事になりました。ベー


で!、何故か「波布食堂」に決定びっくり!汗

何やら「カツ丼」の早食い勝負をするらしいが・・・・がーん



同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 12:10│Comments(6)バドの練習
この記事へのコメント
最近、波布食堂に行って来たよ~(*´∇`*)
カツ丼よりチャーハンの早食いやってみて~(笑)
チャーハン見た時は、目が点になりました^^;
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年02月28日 13:39
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 最近「波布食堂」に行かれたんですか~
 「pri」さんは食が細そうなので、半分も食べられないんじゃないですか!(笑)
 確かにカツ丼よりチャーハンの方が量が多いですよね!
 たぶん、波布の中でもチャーハンがナンバー1じゃないかと思いますよ
 あ!、一応チャーハンも完食経験ありまっせ(^_^)vイェーイ
 自慢にならないか(笑)
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2008年02月28日 17:40
カツ丼早食い、負けんけんね~!
がんばろ~!!
Posted by パーミー at 2008年02月29日 18:02
 
 
 
 
★『パーミー』さんへ

 マ・マジでやるつもりみたいね(~_~)
 あの~、できれば私は審判って事で
 お願いできないでしょうか・・・・"^_^"
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2008年03月01日 07:02
さーるーさん、お久しぶりです(^▽^)

>マルチ商法、マルチまがい商法、
MLM、ネットワークビジネス等

↑好きな人は好きですよね~
私の知り合いにも、いますが
次から次へと、いろんなものに手を出しています(;▽;)

物があるなら、まだいいけど
物がないものまでよくやるよな~って思います

こればっかりは、いくら周りが口出しても
本人が気付かないとどうにもなりませんよね(≧m≦;)
Posted by あっきあっき at 2008年03月04日 14:53
 
 
 
 
★『あっき』さんへ

 ホント、久々ですね!(笑)
 この商法にハマってる人っていますよね~
 気づかないでやってる人もいると思いますが、
 殆どは気づいてますよ!、この商法のデメリットを(^_^)b
 まぁ~、メリット部分しか見ないようにしているって所だと思いますが^_^;

 賛否両論あると思いますが、私は友人知人に携わってほしくないと思います。
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2008年03月05日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。