てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習番外編7

2008年04月07日

バドの練習番外編7

2月に「栄町ナイトツアー」を実施しましたが

その時に行く事の出来なかった「あの店」をリベンジする為に

栄町ナイトツアー2」を実施しました僕ボクサー



実は、この日は沖縄尚学が甲子園で選抜優勝を決めた日でもあるので、キラキラ 

優勝祝賀会にもなりました。

前回のツアー後、餃子で有名なあの店に行けなかった事が


心残りとなってしまった方が一人おりまして、
バドの練習番外編7

あの時の事が話題になる度に

あ~、あの店の餃子が一番食いたかったのに~!

っと、何度も言っていたので、今回のリベンジツアーを企画し、

最初に行く店として「餃子の旨いあの店」を目指す事にしました。



一応、リベンジを果たすべく、

お店の開店時間に合わせた待ち合わせを行い準備万端でっす!


あ、お店の情報はブログ友達の「この方」から頂きました!

あざぁ~っす!!




期待も大きくワクワクドキドキニコニコ汗で店の前に行くと・・・・ガ-ン







み・店が・・・・・がーん



バドの練習番外編7



定休日って感じではなく、店をたたんだ後の状態・・・・アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)







ウソだろ・・・「もう~あの小籠包が食えないのか~!?」ベー

ってな事が頭をよぎりましたが、

念の為と思って、お隣の肉屋さんにお店の事を聞いてみると!?びっくり!汗



保健所から何かを指摘されたらしく改装中みたいだよ!

2週間位で再開店するハズ!?


との事!






とりあえず、潰れてない事がわかってホッとしました。ニコニコ







さて、リベンジツアーなんですが、

もう一つリベンジする事があります!

そうです!

前回のツアーでは、居眠りをして「おでん」と「焼きテビチ」を

食いそびれてしまったので、今回は絶対・・・・炎





でも、その店は開店時間が遅いので、前回同様「やきとり」の店で

開店を待つことにしました。

因みに、今回は大将のいる2号店へ行きましたよ!

値段、味、店の雰囲気は最高の店なんですが、

アルバイトっぽい若者が最悪・・・・がーん

ステファン」がキレそうになってたムキー







そして、あの店!





バドの練習番外編7




沖縄尚学が優勝した日なので、気分は最高


そしてツマミはコレ!
バドの練習番外編7 バドの練習番外編7




幸いな事に今回は、「おでん」と「焼きテビチ」を完食した後に、眠りについたようです。アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

そして、前回同様「パーミー」さんも一緒に・・・・・眠る








下私と「パーミー」さんが居眠りしている写真を、わざわざ「大陸パパ」がメールしてきやがった・・・・ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ
バドの練習番外編7 バドの練習番外編7







とりあえず、宴も盛り上がり、お腹も心も満足!、満足!

本当に楽しい一夜で御座いました!キラキラ 






さて、今回リベンジできなかった「あの店」

いつリベンジしようかね~!?



同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 18:30│Comments(10)バドの練習
この記事へのコメント
自分あんまし栄町は詳しくないんだけど B級食堂なんか

いっぱいあるみたいだね 自分はスナックしか知らないけど。

話に聞いたおでんで有名な東大だか大東には行って見たか

ったな。
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2008年04月07日 21:19
はじめまして、(たぶん) 読者です。

べんり屋さん、小龍包の方がおすすめですよね~。

焼き鳥屋さん、「あ○ん」ですよね、味、評判いいですよね~。でも、私には化学調味料の味がするように感じられて、またネタが乾燥しすぎているものがあって、那覇一番とは思いませんけど・・・。

ところで、話題の「ち○ち○卵」ですが、買って来ましたので、カフェバーkanaさんに送っておきますので、行ってみてください。(樋川2-3-1 098-833-5050)
届くのは木曜以降の予定です。
Posted by kenshin at 2008年04月07日 23:05
リベンジしに行ったんだー(*´∇`*)
私も近々行こうと思っていたので閉まって
いるの聞いて良かった感じ♪
この画像見たら久々にあだんに行きたく
なったさぁ~(*´∇`*)

所で、居眠り病はいつ治るのですか?(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年04月08日 15:22
 
 
 
 
★『千葉のマイケル』さんへ

 栄町は、B級食堂、B級居酒屋、B級スナックの宝庫です!
 小さな街なんですが、色々な顔を持つ摩訶不思議な街だと思います。
 因みに、私はスナックはあんまし行かないので、
 「マイケル」さんに教えてもうらおうかな~(笑)
 「東大」の焼きテビチのおでんは絶品なので、機会あれば行ってみて下さい。







★『kenshin』さんへ

 このブログでのは、初めてかもしれませんが、
 もう一つのブログではコメントを頂いた事ありますよ(^_^)b
 べんり屋の餃子も美味しいですが、
 やっぱし小龍包は最高に旨いです!
 焼き鳥の「あ○ん」は、化学調味料の味か~
 もしかしたら、隠し味に化学調味料を使ってたりして・・・・^^?
 乾燥しすぎたネタですか~、ん~、もしかしたら、あるかも・・・!?
 「ち○ち○卵」を買ってきたんですか~
 ってか、「カフェバーkanaさんに送っておきますので!」
 って言われてもな~・・・・・^^;
 でも、もし行く機会があれば寄ってみますね(^_^)v






★『pri』さんへ

 リベンジするって理由で飲みに行ってきました(^_^)v
 でも、ちゃんと計画して行ったのに、
 まさか、改装中だとは・・・・ついてないです(ToT)
 「pri」さんも、もし行くのなら、
 2週間位待って新装してから行ったほうが良いですね(^_^)b
 その後に「あだん」の旨ぁ~な焼き鳥・・・Good!

 >所で、居眠り病はいつ治るのですか?(笑)
 これ、マジでやばいです"^_^"
 最近の飲み会では、3回中に2、3回は居眠りしてるっぽい^_^;
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2008年04月08日 17:41
さーるさん、おはようございます(^▽^)

今回も寝てしまったんですね~(爆)
そのうち、おっさんって言われてしまいますよ~
(≧m≦;)プププッ

私は、自慢じゃないけど
飲んで、居眠りしたこと今まで一度もありませんよ
(〃^ω^)v ブイブイッ

しかし、、、あの焼きテビチ気になるなぁ~
今度、バスでそこまで行くので
ケロコさんと一緒に、栄町を案内してください(笑)
Posted by あっきあっき at 2008年04月09日 09:08
またまた、爆睡!!
いや~気持ち良かった。

サールーさんに説教されて、
聞いているうちに、眠くなりました。

すまなんだ~!
Posted by パーミー at 2008年04月09日 09:55
そうなんですよね~
あまりにも人気で監査が入ったのかな???
でも保健所の検査とおるように改装しているそうですよー
改装後は前より安心して食べれますね!!!
3度目の正直で今度は食べれるといいですね~
でもあだん2号店はアルバイトではなくて、多分大将の息子さん?かも???
人手が足りないようで、バイト募集をしているそうです!!
あだん儲かってますね~
久しぶりに焼きてびち食べたい!!
ツアー第3弾楽しみですね!!
Posted by ケロコ at 2008年04月09日 11:03
 
 
 
 
★『あっき』さんへ

 「あっき」さん、こんにちは(^o^)/

 ハイ!、また寝てしまいました"^_^"
 >そのうち、おっさんって言われてしまいますよ~
 大丈夫です!、既に言われてますから・・・(^^ゞ

 「あっき」さんは、一度も寝た事がないんだ~
 ってか、女性が寝たらヤバイでしょ~!
 酒飲んで居眠りする女性は見た事ないですよ(笑)

 「焼きテビチ」気になるでしょ~
 このテビチの旨さは、実際に食べないとわからないですよ!
 いつか皆で行きたいですね(^_^)b






★『パーミー』さんへ

 お互い、同じ事を繰り返してますよね~
 情けないな~"^_^"
 何か、話によると、その後の3次会では弾けてたみたいなので、
 きっと、これで良かったんだと思いますよ(笑)

 説教・・・・?
 私は飲むと説教魔になるみたいです(^^ゞ
 でも、子守唄の効果があるとは知らなんだ<`ヘ´>






★『ケロコ』さんへ

 折角、「ケロコ」さんから頂いた情報を元に待ち合わせしたのに、
 まさか改装中だとはショックでしたよ~
 でも、改装後はあの旨い小龍包が食べられそうなので安心です!
 焼き鳥の旨い店に泡盛のキープもしてきたので、
 近いうちに3度目を計画したいと思います(^_^)v

 焼き鳥屋のニーチャンは息子さんなんだ~
 なんか無愛想なニーチャンでしたが、息子なら仕方ないですね(^_^)b
 たぶん次も行くと思うので、早く新しいバイトが見つかって欲しいな~
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2008年04月09日 12:13
あ~あ・・・
食べてすぐ寝るチミ達って・・・。
「○タ」になりますよ~!!ブヒブヒ。
でも焼きテビチが食べたくなる~~!!
この時間はキケンだよね・・・・・。
見なかったことに・・。(泣)
Posted by なり at 2008年04月10日 22:18
 
 
 
 
★『なり』さんへ

 あ、ちょっと違います!
 食べてすぐ寝るのではなく、
 食べながら寝るです....変わらんか~^_^;
 この日は、ただ間違いなくブタに1歩近づいた日であった事は確かですが(汗)

 焼きテビチ旨そうでしょ~
 食べたくなるでしょ~
 写真を見たらどうしても思い出して、
 食べたくなりますよね(^_^)b
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2008年04月11日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。