2008年05月03日
バドミントン北京五輪日本代表
オグシオは皆さんご存知だと思いますが、
その他の北京五輪バドミントン日本代表選手って知ってますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
パソコンの向こうで「知らね~!」って言わない様に!
が我が日本を背負って立つ方々です。

(上段左から)池田信太郎、坂本修一、大束忠司、舛田圭太、佐藤翔治
(下段左から)広瀬栄理子、前田美順、末綱聡子、小椋久美子、潮田玲子
男子シングルス
佐藤翔司(サトウ ショウジ)
1. 1982年9月19日 25歳/2. 東京都/3. 不明/4. NTT東日本
男子ダブルス
池田信太郎(イケダ シンタロウ)
1. 1980年12月27日 27歳/2. 福岡県/3. 筑波大学/4. 日本ユニシス
07世界選手権大会ダブルス3位、07ロシアオープンダブルス準優勝、08全英オープンダブルス第3位
坂本修一(サカモト シュウイチ)
1. 1979年06月14日 29歳/2. 茨城県/3. 筑波大学/4. 日本ユニシス
07世界選手権大会ダブルス3位、07ロシアオープンダブルス準優勝、08全英オープンダブルス第3位
舛田圭太(マスダ ケイタ) ○3回目
1. 1979年2月27日 29歳/2. 石川県/3. 日本体育大学/4. トナミ運輸
大束忠司(オオツカ タダシ)
1. 1978年4月30日 30歳/2. 長崎県/3. 日本体育大学/4. トナミ運輸
女子シングルス
廣瀬栄理子(ヒロセ エリコ)
1. 1985年3月16日 23歳/2. 兵庫県/3. 青森山田高校/4. 三洋電機
女子ダブルス
小椋久美子(オグラ クミコ)
1. 1983年7月5日 25歳/2. 三重県/3. 四天王寺高校/4. 三洋電機
07世界選手権大会ダブルス3位、08全英オープンダブルスベスト8
潮田玲子(シオタ レイコ)
1. 1983年9月30日 24歳/2. 福岡県/3. 九州国際大学付属高等学校/4. 三洋電機
07世界選手権大会ダブルス3位、08全英オープンダブルスベスト8
末綱聡子(スエツナ サトコ)
1. 1981年1月30日 27歳/2. 大分県/3. 昭和女子高校/4. NEC九州(九州日本電気)
前田美順(マエダ ミユキ)
1. 1985年10月14日 22歳/2. 鹿児島県/3. 熊本中央高校/4. NEC九州(九州日本電気)
頑張れ日本!!
その他の北京五輪バドミントン日本代表選手って知ってますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・

パソコンの向こうで「知らね~!」って言わない様に!


(上段左から)池田信太郎、坂本修一、大束忠司、舛田圭太、佐藤翔治
(下段左から)広瀬栄理子、前田美順、末綱聡子、小椋久美子、潮田玲子
男子シングルス
佐藤翔司(サトウ ショウジ)
1. 1982年9月19日 25歳/2. 東京都/3. 不明/4. NTT東日本
男子ダブルス
池田信太郎(イケダ シンタロウ)
1. 1980年12月27日 27歳/2. 福岡県/3. 筑波大学/4. 日本ユニシス
07世界選手権大会ダブルス3位、07ロシアオープンダブルス準優勝、08全英オープンダブルス第3位
坂本修一(サカモト シュウイチ)
1. 1979年06月14日 29歳/2. 茨城県/3. 筑波大学/4. 日本ユニシス
07世界選手権大会ダブルス3位、07ロシアオープンダブルス準優勝、08全英オープンダブルス第3位
舛田圭太(マスダ ケイタ) ○3回目
1. 1979年2月27日 29歳/2. 石川県/3. 日本体育大学/4. トナミ運輸
大束忠司(オオツカ タダシ)
1. 1978年4月30日 30歳/2. 長崎県/3. 日本体育大学/4. トナミ運輸
女子シングルス
廣瀬栄理子(ヒロセ エリコ)
1. 1985年3月16日 23歳/2. 兵庫県/3. 青森山田高校/4. 三洋電機
女子ダブルス
小椋久美子(オグラ クミコ)
1. 1983年7月5日 25歳/2. 三重県/3. 四天王寺高校/4. 三洋電機
07世界選手権大会ダブルス3位、08全英オープンダブルスベスト8
潮田玲子(シオタ レイコ)
1. 1983年9月30日 24歳/2. 福岡県/3. 九州国際大学付属高等学校/4. 三洋電機
07世界選手権大会ダブルス3位、08全英オープンダブルスベスト8
末綱聡子(スエツナ サトコ)
1. 1981年1月30日 27歳/2. 大分県/3. 昭和女子高校/4. NEC九州(九州日本電気)
前田美順(マエダ ミユキ)
1. 1985年10月14日 22歳/2. 鹿児島県/3. 熊本中央高校/4. NEC九州(九州日本電気)
頑張れ日本!!
Posted by さーるー at 00:10│Comments(0)
│バドミントン