2009年03月30日
バドの練習143
今週の参加人数は、13人でした~
例の女の子(中学生)も元気に参加してました~
バド娘は、「くろ助」さん「たごさく」さん達が交互に指導をしてました。
サンキュー
因みに、来月で彼女も中学3年生になります。
バドミントン部も新1年生を迎えて、
中体連に向けてのレギュラー争いが始まるんだろうな~
我らがバド娘はレギュラーになれるかな~???

新たな練習用シャトルを開拓する為に、
お試しシャトル「AEROPLANE(3番)」を購入し、
メンバー全員で試打してもらいました。

打った感想はミーティングで!
例の女の子(中学生)も元気に参加してました~

バド娘は、「くろ助」さん「たごさく」さん達が交互に指導をしてました。

サンキュー
因みに、来月で彼女も中学3年生になります。
バドミントン部も新1年生を迎えて、
中体連に向けてのレギュラー争いが始まるんだろうな~

我らがバド娘はレギュラーになれるかな~???


新たな練習用シャトルを開拓する為に、
お試しシャトル「AEROPLANE(3番)」を購入し、
メンバー全員で試打してもらいました。

打った感想はミーティングで!
今週のミーティング参加人数は、8人でした~
先日行われたWBCの話題で盛り上がる場を
無理やり制止させて、本日使用したシャトルの感想を聞いてみた
ん~微妙な反応
スマッシュ等の鋭いショットはいい感じの打球感
でも、クリアが全然飛ばず途中で失速してしまう
「現在使用している「SNOWPEAK(3番)」とどちらが良いか?」
SNOWPEAKが良い;3人

AEROPLANEが良い;5人

で、1日使用してみての耐久性に関しては、
「SNOWPEAK(3番)」より、若干だが消耗が早いかな~
多数決での結果は「AEROPLANE」に軍配が上がったが、
飛距離がでないのには問題がある
とりあえず、1日使っただけでは結論は出せないので、
このまま試打を続けてみようと思う!
それと、もう少し飛ぶ番号(4番)を別途購入し、
比べてみる価値はありそうだが、
これから暑くなるし、番号の選択が難しいな~!
先日行われたWBCの話題で盛り上がる場を
無理やり制止させて、本日使用したシャトルの感想を聞いてみた

ん~微妙な反応

スマッシュ等の鋭いショットはいい感じの打球感
でも、クリアが全然飛ばず途中で失速してしまう

「現在使用している「SNOWPEAK(3番)」とどちらが良いか?」
SNOWPEAKが良い;3人

AEROPLANEが良い;5人

で、1日使用してみての耐久性に関しては、
「SNOWPEAK(3番)」より、若干だが消耗が早いかな~

多数決での結果は「AEROPLANE」に軍配が上がったが、
飛距離がでないのには問題がある
とりあえず、1日使っただけでは結論は出せないので、
このまま試打を続けてみようと思う!
それと、もう少し飛ぶ番号(4番)を別途購入し、
比べてみる価値はありそうだが、
これから暑くなるし、番号の選択が難しいな~!
Posted by さーるー at 00:10│Comments(3)
│バドの練習
この記事へのコメント
すごいです!!!
未知の世界ですね~
メーカーとかで違うんですね!!!
バドは奥が深いんですね。。。。
いい勉強になりました!!
未知の世界ですね~
メーカーとかで違うんですね!!!
バドは奥が深いんですね。。。。
いい勉強になりました!!
Posted by ケロコ at 2009年04月01日 09:46
あまり、飛ばなかったけど、
あっしは、良い感じでした~~!!
あっしは、良い感じでした~~!!
Posted by くろ助 at 2009年04月02日 09:18
★『ケロコ』さんへ
バドミントンのシャトルの製造メーカーって日本/中国/韓国だけでも何十社も存在し、
更に、1メーカーから多くの種類のシャトルを製造しています。
日本で手に入る種類だけでも軽く100種類は超えていると思いますよ。
★『くろ助』さんへ
打球感は上なのですが、全然飛ばなかったですね~
お陰で腕が筋肉痛になってます^_^;
今度は違う番号を試してみますね!
Posted by さーるー at 2009年04月04日 06:39