てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習144

2009年04月03日

バドの練習144

今週の参加人数は、18人でした~


今回の練習は今年度(2009年度)最初の練習日電球

そして、運営委員会の日でした。



今回の運営委員会では、ちょっと驚く事がありましたよ!びっくり!汗

な・なんと、「すみませ~ん、遅れました~!」と言いつつ

毎回遅刻してくるオバチャンが遅刻せずに出席してましたびっくり!汗汗

何年もこのオバチャンの遅刻してくる姿を見てきましたが、

開始時間の前までに出席している姿は初めて見ました。ピカピカ


心を入れ替えたのか?、管理指導員に注意されたのか?


まぁ~、どうでもいいけど・・・ガ-ン




運営委員会を終えて体育館に戻ると

一人の若者が・・・・・・ニコニコ


若者;「インターネットを見て来たのですが、練習させて下さい!」

オレ;「まずは質問していいかい!?」


オレ;「経験年数は?」

若者;「初心者です!」


オレ;「年齢は?」

若者;「高校生です!」


オレ;「ココへは一人で来たの?」

若者;「ハイ!」



この時点で、この若者を受け入れるか否かの結論が出ました



オレ;「折角来てもらったのに申し訳ないが、君を受け入れる事はできない!」

若者;「な・何故ですか~?」(←ショックを隠せない表情)

若者;「サークルのWebサイトに書かれた参加条件には、
     「初心者でもやる気があれば受け入れる」って書いてありましたよ!」

オレ;「確かに書いてある!、でもね、参加条件の1行目に
     「18才以上(但し、中学生以上は保護者同伴の場合は可)
      って書かれていたハズだよ鉛筆


その後、何故そのような参加条件を設ける必要があったか等を丁寧に説明し、

納得したうえで帰ってもらいました。



バドミントンが上手くなりたい一心で、

勇気を振り絞って一般社会人サークルの門を叩いた

若者の気持ちを考えると心が痛かったですうわーん




って事で、サークルの参加条件を満たして参加しているバド娘は・・・!!



例の女の子(中学生)も元気に参加してました~

今回も元気一杯・・・かどうかは微妙ですが、一生懸命練習してました。おすまし





前回の練習に引き続き、新たな練習用シャトルを開拓する為に、

お試しシャトル「AEROPLANE(3番)」を使用しました。
バドの練習144


やはり、打球感は上々だが、飛距離がでない!ダウン

何よりも、コストと耐久性を考えると、

現在使用しているシャトル「SNOWPEAK(3番)」に軍配かな!?
バドの練習144


でも、結論を出すにはちょっと早いので、

AEROPLANE(4番)」を別途購入して試打してみようかな!!

今週のミーティング参加人数は、10人でした~



今回は、今週末に行われる大会の実行委員の方が参加しており

大会について相談があるとの事びっくり!タラ~

因みに、私は「くろ助」さんと組んで、

40代のクラスへの出場を予定しておりましたピース


で、大会の実行委員からの相談の内容とは・・・ガ-ン

「40代のクラスではなく、30代のクラスに変更して欲しい!」

当然、30代のクラスでは上位進出の可能性は低くなるし、

年代別のクラス設定が「くろ助」さんと組む事を決めた理由でもあったので、

断りたかったのですが・・・・・・・・・断れなかったアガ!(痛い!)アガ!(痛い!)


でも、これで大会が盛り上がるのなら仕方ないアップ

とりあえず変更を承諾したので、30代のクラスでベスト4以上を目指します・・・無理かな~ガ-ン





新米パパの「ステファン」が突然

子供番組の話にチェンジキョロキョロ



仮面ライダーシリーズの話、ウルトラマンシリーズの話、戦隊シリーズの話

宇宙刑事シリーズの話をしている時に「ギャバン」/「シャリバン」・・・

もう一つ何だっけ・・・・????



オレ;「エレキバン」じゃね~か?

それはピップタラ~


オレ;「エステバン」じゃね~か?

そんなの、有り得ない・・・・タラ~


ステファン;「セキシャバン」じゃね~か?

何か聞いた事有るような無いような・・・


うんこねこ;「スピールバン」ですよ!!

そんなのあったっけ?



ステファン;「絶対セキシャバン」

うんこねこ;「いや絶対スピールバン」

ステファン;「絶対セキシャバン」

うんこねこ;「絶対スピールバン」

ステファン;「絶対セキシャバン」

うんこねこ;「絶対スピールバン」




誰かググれ~・・・・あかんべー











で、翌日ググッてみるとテレビ

















シャイダー」でした。

うさぎ



バドの練習144



同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(2)バドの練習
この記事へのコメント
あんな、エキサイトして話してたのに、
二人とも、ハズレかよ~!!

あはは~


さーるーさん、昨日はお疲れ様でした&ありがとね~

また、がんばりましょう~!
Posted by くろ助 at 2009年04月06日 08:21
 
★『くろ助』さんへ

 ハズレ、ハズレ、大ハズレ!(笑)
 あの場の雰囲気的には、どちらかが正解だと思ってましたが、
 まさか二人共ハズレとは・・・・^m^

 昨日は・・・
 こちらこそ、ありがとうございます!
 予選敗退でしたが、それなりに楽しかったです(*^^)v
 
Posted by さーるー at 2009年04月06日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。