2009年10月10日
バドの練習171
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、12人でした~
留守番担当の「くろ助」っす(^◇^)
久しぶりに、「上○ファミリー」が参加してくれました
1コートは「上○」さんが長男を鍛え上げる為、
ノックコートとして、使用
「巨人の星」の父ちゃんを思い出してしまいました。

後半は、全員で試合形式の練習
12名3コート休み無し
の練習となりました。
10月になったとはいえ、体育館は
暑くて
練習終わる頃にはヘトヘトでした
先々週から始めた、ダブルスのパターン練習は、
今回はお休みとなりました。
(1コートノックで使っていた為)
来週は、やりましょう~ね~(^◇^)
今週の参加人数は、12人でした~

留守番担当の「くろ助」っす(^◇^)
久しぶりに、「上○ファミリー」が参加してくれました

1コートは「上○」さんが長男を鍛え上げる為、
ノックコートとして、使用

「巨人の星」の父ちゃんを思い出してしまいました。

後半は、全員で試合形式の練習
12名3コート休み無し

10月になったとはいえ、体育館は

練習終わる頃にはヘトヘトでした

先々週から始めた、ダブルスのパターン練習は、
今回はお休みとなりました。
(1コートノックで使っていた為)
来週は、やりましょう~ね~(^◇^)
今週のミーティング参加人数は、8人でした~
日曜日に行う
ビーチパーティー
の話と、
気が早いと思われるかもしれませんが、
忘年会の話をして、話はバドの話へ・・・
あっしら40代のメンバーが高校時代に教わった
「常識」が今は全く通用しない、あるいは間違っていた

という会話になり、目から鱗
のお話でした。
そういや、昔は練習中水飲み禁止
だったよね~って話もでて、
「皆よく倒れなかったよな~
」
「根性でがんばったな~
」
「隠れて、飲んだなぁ~
」
今、こんな練習したら、あっしは1時間でノックアウトッス((+_+))
アラフォ~世代の皆さん、練習中どうしてました?
あっしは隠れて飲む派でした(^◇^)
日曜日に行う


気が早いと思われるかもしれませんが、
忘年会の話をして、話はバドの話へ・・・

あっしら40代のメンバーが高校時代に教わった
「常識」が今は全く通用しない、あるいは間違っていた


という会話になり、目から鱗

そういや、昔は練習中水飲み禁止

「皆よく倒れなかったよな~

「根性でがんばったな~

「隠れて、飲んだなぁ~


今、こんな練習したら、あっしは1時間でノックアウトッス((+_+))
アラフォ~世代の皆さん、練習中どうしてました?
あっしは隠れて飲む派でした(^◇^)
Posted by さーるー at 00:10│Comments(0)
│バドの練習