てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習179

2009年12月05日

バドの練習179

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、13人でした~♪赤


今週もまた、またステファンが書きますピース

久しぶりの3面フル活用できて、満足でしたニコニコ

しかし、最近、グッと冷え込んだせいか体がカタイ・・・ダウン

冬場は、入念にストレッチをしないとダメだね~

動きが硬いのがバレ、「上原ママ」さんに振り回されてもうた・・・がーん

上原ママ」さん、ステはオッサンなのであまりイジメないでネうわーん

イジメられすぎて最近、股関節が痛いです、ハイぐすん




あ、そうそうサークル始まる前に

サークルメンバーの一人から報告がありました。

待望の第三子が誕生した模様キラキラ 


おめでとうございます


ハイ、パチパチピカピカ

バドの練習179


生まれる前まで性別を聞かなかったみたですね~

イヤ~「女の子ハートでよかったですね~

女の子か~~ニコニコ

可愛いよな~~ニコニコ

変態オジサンの私が書くと、またまた怪しくなるので今回もこの辺で・・・ガ-ン

バドの練習179

今週のミーティング参加人数は、7人でした~


ここからは「しげを」さんが書きますピース

バドの練習179

いつもミーティングでお世話になっている居酒屋さん、

ボリュームがありサービス満点なとこがメンバーに定評あるのですが、

私達の期待を察してか今回も見せてくれる一品がでてきましたキラキラ 



バドの練習179

写真の一品は「魚のあら煮」です。これオトオシですびっくり!汗





大皿にてんこんもり。7人分ベー




この一皿でもう注文しなくてもいいんじゃない!

って位に食べごたえある

しかもゆっくりたべるから(骨をよけながら)、

時間かけて食べれるしびっくり!!


さらに驚いたのは、少し残った魚身で雑炊がでてくるし

これがダシがきいて美味しんだ(店長、いい仕事です)

お客の心をつかんで離さないお店ですOK



同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 14:10│Comments(2)バドの練習
この記事へのコメント
ステですが、私は途中、中国人の餃子屋に行ったので、その後が気になる・・・
何かまたスペシャルな一品が出たのかな~
誰か教えて~

あのお通しは本当にスゴかったな~
Posted by ステファン at 2009年12月08日 11:00
雑炊の後は、何も頼まなかったような。。。

ステファンさん、本文中に載っている「黄色い花」の写真はハイビスカスです。
私の家で育てていて、mixiでマイビクチャとして使っているんですよ。
本文の内容と関係ない写真が付いていたから不思議に思われたかもしれません。すいません(^^)。
Posted by しげを at 2009年12月10日 11:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。