2009年12月15日
バドの練習番外編12
毎年の恒例行事となっている翔倶楽部の「カヌチャ合宿」
今年は、コテージを丸ごと1棟と、カートを2台を貸し切りでした。


カートが2台あれば、施設内の移動も楽・楽だね~
合宿最初のイベントは
テニス

2時間たっぷりとテニスをしました
テニス経験者の「こほじ」君、流石に上手いな~!
ソフトテニス経験者の「しげを」さん、「さーるー」さん
普段、ソフトテニスをする事なんて滅多にないので、
軟式のラケットとボールの懐かしい打球感に
でした。
経験者同士なので、ある程度ラリーも楽しめたので面白かったです
次は、夕食
カヌチャのディナー・・・・
と行きたい所ですが、ホテルでディナーなんてしたら
幾ら掛かるかわからないので、
カヌチャ近くの食堂(居酒屋)「サラバンジ」へ
実は、毎年ここで夕食を食べてます
安い、美味い、ボリューム満点の3拍子揃った食堂ですよ
夕食が終われば、風呂
大浴場での風呂
サウナ入って、でかい風呂で泳いで
最高っす!
大浴場からコテージへの帰り道は、
綺麗なイルミネーションの輝きの中をゆ~っくりカートで移動
癒されるわ~


ハイ、その後は、ビール、ワイン、泡盛

皆でワイワイゲームをしたり、語り合ったり、
楽しい宴は深夜遅く、酒が無くなるまで続きました。






AM7時30分
翔倶楽部隊長「くろ助」さんに叩き起され
眠気眼で朝食のレストランへ移動
プールサイドにある洋食レストランで朝食バイキングです。
昨晩は遅くまで酒を飲んだ事も忘れて、
ホテルの美味しい朝食をたらふく戴きました。

朝食後、合宿のメインイベント
「バドミントンに行くぞ~!・・・・」
と思いきや、急に電話を掛け始める「くろ助」さん
体育館の手配を忘れていたらしい・・・・


名護市、宜野座村の体育館に
電話
するがどこも大会等が入っているらしく空がない
更に!、南下し、うるま市石川、うるま市具志川、県総合の体育館に
電話
するが同じ結果

更に!、更に!、南下し、中城村、西原町の体育館に
電話
するが同じ結果


更に!、更に!、更に!、南下し、南城市玉城、八重瀬町東風平の体育館に
電話
した所、やっと「八重瀬町東風平」体育館を確保
なんとまぁ、名護市から八重瀬町まで移動する事に
予想外の展開でしたが、
八重瀬町に向かう途中で自宅に寄れたので、
息子と娘もバドに参加させる事が出来ました。
結果オ~ライ!!
バドは、前日のテニスでの筋肉痛で尻が痛かったのですが、
チーム内で団体戦をしたり、ゲームをしたり、
楽しみ優先のバドだったので、楽~~~~にバドを楽しみました
師走の忙しい時期ですが、
ゆる~い時間を過ごしてリフレッシュする事ができました。
企画してくれた「くろ助」さん、裏で色々と手配してくれた「マタキチ」さん
ありがとです!


今年は、コテージを丸ごと1棟と、カートを2台を貸し切りでした。


カートが2台あれば、施設内の移動も楽・楽だね~

合宿最初のイベントは

テニス

2時間たっぷりとテニスをしました

テニス経験者の「こほじ」君、流石に上手いな~!
ソフトテニス経験者の「しげを」さん、「さーるー」さん
普段、ソフトテニスをする事なんて滅多にないので、
軟式のラケットとボールの懐かしい打球感に

経験者同士なので、ある程度ラリーも楽しめたので面白かったです

次は、夕食
カヌチャのディナー・・・・

と行きたい所ですが、ホテルでディナーなんてしたら
幾ら掛かるかわからないので、
カヌチャ近くの食堂(居酒屋)「サラバンジ」へ
実は、毎年ここで夕食を食べてます

安い、美味い、ボリューム満点の3拍子揃った食堂ですよ

夕食が終われば、風呂
大浴場での風呂

サウナ入って、でかい風呂で泳いで

最高っす!
大浴場からコテージへの帰り道は、
綺麗なイルミネーションの輝きの中をゆ~っくりカートで移動





ハイ、その後は、ビール、ワイン、泡盛


皆でワイワイゲームをしたり、語り合ったり、
楽しい宴は深夜遅く、酒が無くなるまで続きました。






AM7時30分
翔倶楽部隊長「くろ助」さんに叩き起され
眠気眼で朝食のレストランへ移動
プールサイドにある洋食レストランで朝食バイキングです。
昨晩は遅くまで酒を飲んだ事も忘れて、
ホテルの美味しい朝食をたらふく戴きました。

朝食後、合宿のメインイベント
「バドミントンに行くぞ~!・・・・」
と思いきや、急に電話を掛け始める「くろ助」さん
体育館の手配を忘れていたらしい・・・・



名護市、宜野座村の体育館に
電話


更に!、南下し、うるま市石川、うるま市具志川、県総合の体育館に
電話



更に!、更に!、南下し、中城村、西原町の体育館に
電話




更に!、更に!、更に!、南下し、南城市玉城、八重瀬町東風平の体育館に
電話


なんとまぁ、名護市から八重瀬町まで移動する事に

予想外の展開でしたが、
八重瀬町に向かう途中で自宅に寄れたので、
息子と娘もバドに参加させる事が出来ました。
結果オ~ライ!!

バドは、前日のテニスでの筋肉痛で尻が痛かったのですが、
チーム内で団体戦をしたり、ゲームをしたり、
楽しみ優先のバドだったので、楽~~~~にバドを楽しみました

師走の忙しい時期ですが、
ゆる~い時間を過ごしてリフレッシュする事ができました。
企画してくれた「くろ助」さん、裏で色々と手配してくれた「マタキチ」さん
ありがとです!

Posted by さーるー at 00:10│Comments(3)
│バドの練習
この記事へのコメント
どうなる事かと・・思いましたが
合宿できて、よかったッス(^◇^)
また、やりましょう~ヽ(^。^)ノ
合宿できて、よかったッス(^◇^)
また、やりましょう~ヽ(^。^)ノ
Posted by くろ助 at 2009年12月15日 14:01
久しぶり☆
お元気ですか(^o^)/
私もカヌチャ行きましたが、イルミ凄かったです。
宿泊ではありませんけど・・・^_^;
バドの合宿でカヌチャなんて、贅沢な合宿ですね!
憧れのカヌチャ、一度でいいから泊まってみたいです。
来年は私も連れてって~☆
お元気ですか(^o^)/
私もカヌチャ行きましたが、イルミ凄かったです。
宿泊ではありませんけど・・・^_^;
バドの合宿でカヌチャなんて、贅沢な合宿ですね!
憧れのカヌチャ、一度でいいから泊まってみたいです。
来年は私も連れてって~☆
Posted by nami at 2009年12月15日 17:13
★『くろ助』さんへ
私も、家で子守かと思ってましたが、
参加できて良かったです!
次も参加したいのでヨロシクお願いします。
★『nami』さんへ
お~、久しぶりですね~
内々で、海外に渡ったと噂してましたが、
実際、何処に行ってたの・・・!?(笑)
カヌチャのイルミは凄いですよね~
私達が行った時もイルミ目的のお客さんが沢山いましたよ!
デートには最適かもね(^_^)v
確かにカヌチャで合宿なんて贅沢ですよね~
憧れる気持ちはわかります!
通常料金だと高過ぎて泊まろうと思わないもん・・・
来年連れて行けだと~
あなたを連れて行くと夜に絡まれそうなのでダメです(爆)
私も、家で子守かと思ってましたが、
参加できて良かったです!
次も参加したいのでヨロシクお願いします。
★『nami』さんへ
お~、久しぶりですね~
内々で、海外に渡ったと噂してましたが、
実際、何処に行ってたの・・・!?(笑)
カヌチャのイルミは凄いですよね~
私達が行った時もイルミ目的のお客さんが沢山いましたよ!
デートには最適かもね(^_^)v
確かにカヌチャで合宿なんて贅沢ですよね~
憧れる気持ちはわかります!
通常料金だと高過ぎて泊まろうと思わないもん・・・
来年連れて行けだと~
あなたを連れて行くと夜に絡まれそうなのでダメです(爆)
Posted by さーるー at 2009年12月21日 22:52