2010年08月03日
バドの練習212
那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です
今週の参加人数は、10人でした~

美ら島沖縄総体(バドミントン競技)も終わりました
バドミントン開催地の糸満市も盛り上がってましたが、
私もガキンチョを連れてアチラコチラの体育館で応援/観戦をしまくりました

西崎総合体育館等エアコンの完備の体育館は快適でしたが、
その他のエアコン無しの体育館は予想通りサウナ状態で、
ウチワとタオルが大活躍
まぁ~、高校総体の話は他のブログでも賑わっているので
この位にして、練習日記を書きます
今回の練習もガキンチョ兄(中1)が連続参加です。
1週間後に開催される「中学新人シングルス島尻大会」があるので
シングルスの強化練習です。
普段はシングルスなんて滅多にしない我々の練習ですが、
特別に何人かでシングルスのお相手をしてやったのですが・・・


「くろ助」さん負けてるし・・・・
次は遊ばないで真面目にお相手してあげて下さい!
後半から参加の「シュレック」さん
最後までガキンチョ兄のお相手ありがとう御座いました。
またヨロシクお願いします。
体育館管理指導員のIさんから餃子とおにぎりの差し入れを頂きました。
手作りの餃子
旨かったです!!
またヨロシクお願いします
ずうず~しぃ~
今週の参加人数は、10人でした~


美ら島沖縄総体(バドミントン競技)も終わりました

バドミントン開催地の糸満市も盛り上がってましたが、
私もガキンチョを連れてアチラコチラの体育館で応援/観戦をしまくりました


西崎総合体育館等エアコンの完備の体育館は快適でしたが、
その他のエアコン無しの体育館は予想通りサウナ状態で、
ウチワとタオルが大活躍

まぁ~、高校総体の話は他のブログでも賑わっているので
この位にして、練習日記を書きます

今回の練習もガキンチョ兄(中1)が連続参加です。
1週間後に開催される「中学新人シングルス島尻大会」があるので
シングルスの強化練習です。
普段はシングルスなんて滅多にしない我々の練習ですが、
特別に何人かでシングルスのお相手をしてやったのですが・・・



「くろ助」さん負けてるし・・・・

次は遊ばないで真面目にお相手してあげて下さい!
後半から参加の「シュレック」さん
最後までガキンチョ兄のお相手ありがとう御座いました。
またヨロシクお願いします。
体育館管理指導員のIさんから餃子とおにぎりの差し入れを頂きました。
手作りの餃子
旨かったです!!
またヨロシクお願いします
ずうず~しぃ~

今週のミーティング参加人数は、6人でした~
ミーティング開始早々
「くろ助」さんが営業開始(生命保険)
一生懸命説明する「くろ助」さんと「美人妻」さん
ちんぷんかんぷんな保険の話を真剣に聞く「ユッコ」さん
ふと、気が付くと



「くろ助」さんと「美人妻」さんが喧嘩を始めてしまった

まぁまぁ落ち着いて下さい!

何やら妙な空気が流れたので営業は中止してもらいました

って事で、大分遠征の話に切り替えて、
レンタカーや移動時の料金について調べた結果を報告しました。
その他色々な話をしたけど、
何故か覚えているのは「たごさく」のチャックの話
健忘症ギミ

チャックを閉め忘れる事!だそうです。
まぁ~、「たごさく」さん!
あなたのチャックが空いていても誰も気にしませんけどね~

今回のお通し
もずく酢にお刺身・・・


旨そうなお刺身が酢の味しかしない

「たごさく」あげる

Posted by さーるー at 00:10│Comments(0)
│バドの練習