てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習238

2011年02月05日

バドの練習238

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、17人でした~♪赤





☆月に1度の運営委員会の日でしたが、

いつもの様に次月度の申請書を記入するのみだったので、

3分で終了...なんだかな~!眠っzzz


※運営委員会;学校施設利用団体代表の会議



☆今回のニューフェイス


今回は二人のニューフェイスがおりました上


赤丸一人目は、前々回の練習で見学に来ていたイケメンGOOD

身長180センチ以上の長身に加え、

全身が鋼の様な筋肉に覆われた大男アップ

バド暦1年未満の初心者なんですが、

パワーは半端ないです!

どちらにしても、

定員オーバーの初級者以下の人員を独断で受け入れたので、

絶対強くしなくてはならない!炎パンチ!炎




赤丸二人目は「ネットを見て訪問した!」との

50代位の男性だが、バド暦30年以上だそうですびっくり!汗

転勤族であちこちを渡り歩いているらしく、

しばらくの間お世話になります!」と言ってました。

こちらこそ、しばらくの間ヨロシク御座います!ニコニコ




☆ガキンチョ兄

来週末の「中学新人バド団体」に向けて気合が入ってます。

コートがちょっとでも空けば、

上級者(スポーツショップ大将の知○さん)にお相手をお願いしてました。

さて、何か得るものがあったかな!?



☆ちょっとご紹介キラキラ 

スポーツショップ大将のブログです。

日々の事からバドに関する事までの記事が掲載されてます!

楽しいブログですので是非!、足を運んでみて下さいニコニコ

 
 
 
今週のミーティング参加人数は、8人でした~



☆本日のお通し
バドの練習238

この店の定番、魚のあら煮さかな(ピンボケ・・・すんまそんタラ~

骨が青いのでダツかな!?

ちょっと食べにくいが味は最高です!キラキラ 





☆来週の9日に来沖する

佐藤」さんのご案内計画飛行機

そして「翔倶楽部創部25周年記念大会」の打ち合わせアップ



赤丸9日;平日って事もあり案内人が限られてますが

 「空港でのお出迎え→昼飯→那覇観光→バド→酒」



赤丸11日;朝から沖縄観光

 「本島を廻りつつ日ハムキャンプ見学→美ら島水族館→歓迎会」



赤丸12日;「くろ助」さんガイドの穴場観光

 「内容は秘密」



赤丸13日;「翔倶楽部創部25周年記念大会」

 「ミニ大会」





☆今月20日に開催される浦添市バド大会の参加者決め!

その場で6ペアの出場者が決まりました!

浦添市の大会はレベルが高いので

気を引き締めて練習せねばならぬが・・・・・練習する時間がないうわーん



同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(2)バドの練習
この記事へのコメント
来沖は2日後になりました。
今日1日仕事を済ませて明日は雛人形を飾ってと。
しかし、9日は平日なのにわざわざ休みを取って迎えに来てくれるとは、非常に申し訳ないです。
3連休もスケジュール組んで頂いて本当に感謝です。
皆さんと再会出来るのを楽しみにしてます。

ちょっと(7年程前の)髪型に変えたので雰囲気が変わってます。。。(笑)
Posted by ターカ@大分 at 2011年02月07日 02:01
★『ターカ@大分』さんへ

 大分遠征から4ヶ月・・・早いですね~

 さて、いよいよ明日です!
 旅行の準備は済んでますか!?
 ラケットとシューズだけ忘れないように(笑)

 それでは那覇空港でお待ちしております
 それにしても7年前の髪型って・・・・気になります(笑)
Posted by さーるー at 2011年02月08日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。