てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › バドの練習 › バドの練習243

2011年04月21日

バドの練習243

那覇市内で活動する某バドミントンサークルの練習日記です

今週の参加人数は、15人でした~♪赤




☆今回はニューフェイスがお二人おりましたチョキ


実際は二人とも2度目の参加なんですが、

初回参加時に自己紹介(サークル慣例事項)

をしてもらってなかったので

今回、改めてお願いしてみました。



赤丸一人目

保育士「KNY」君のお友達の「GTM」君

完全な初級者との事ですが、

ウチは初級者の定員はオーバーしているので、

現時点で、彼が最後の・・・・・・って前にも書いたけど、

紹介で来てくれた人を断れないよな~ガ-ン




赤丸二人目

中部にお住まいの保育士「NKH」君

丁寧で綺麗なフォームの「NKH」君

基礎がしっかりできているので、

毎日練習すれば、直ぐに上級者だな!!


ってか、公務員でない限り毎日は・・・無理!?



☆珍しく男性保育士(「NKH」君と「KNY」君)が二人揃ったので

急遽、翌週に開催される「那覇市バド大会」に

ペアを組んで出場させる事にした僕ボクサー

ってか、勝手に「さーるー」さんが組ませたアガ!(痛い!)

とりあえず、出るからには良い結果が出ます様に・・・・アップ


 
 
 
今週のミーティング参加人数は、6人でした~



本日のお通し
バドの練習243 バドの練習243 バドの練習243

握り・・・!?

普通の握り????

小さな握り????

魚形の握り????

つみき握り????


美味しさに面白さが加わった

店長さんの計らいでした。

Good-Job!!キラキラ 




震災の話に華が咲いたアップ

ってか、何故か真剣な意見や感想びっくり!汗

話題を変えても延々と震災の話が続いた・・・炎

今回の震災に対する、各々の思いの深さが感じられたね~キョロキョロ



色々な話をしたが、最後は・・・ガ-ン


「はぁ~やぁ~」の話

那覇出身者の多くは、話の受け答えに

「はぁ~やぁ~」を多用する!



那覇生まれ/那覇育ちの「さーるー」さんも

「はぁ~やぁ~」は日常語



でも、

「はぁ~やぁ~」を言いなれない人が使うか

聞きなれない人に対して使うと、

会話が終わってしまう、非常に難しい言葉(方言)であるムカッ



さて、あなたは「はぁ~やぁ~」を使いこなしてますか?



同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(0)バドの練習
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。