2006年07月28日

バドの練習11


バドの練習11

今週の参加人数は、14人でした~。


中学生の女の子とそのお母さんが見学に来られてました。ニコニコ

しっかりラケットとシューズを持参していたので、
ちょっとだけ練習にも参加してもらいました。ピース

お母さんの方は、まったくの初心者でしたが、
娘さんの方は、部活動でもやっているらしく、
それなりに打てるようです。パンチ!
(打てると言ってもレベル的には、初級者ですが)


こちらも、できるだけ柔らか~く優し~く接するよう努力しましたが、
圧倒、動揺、恐怖が微妙~~~に伝わってきました。^_^;

とりあえず、スタートラインで躓いてほしくなかったので、
その子のレベルと目的に合った他のサークル等を紹介し、
やる気があるならまたおいで!」てな事を言いましたが、
たぶん、もう来ないだろうな~
"^_^"""""
 


サークルの課題「ラリポ」について

1試合だけの実戦練習を実施中!

「美人妻@翔倶楽部家主」さんから、
バド協会主催のラリポ講習会資料(スコアの付け方)を戴きました。
あざぁ~っす!!m(__)m
 
 

今週のミーティング参加人数は、4人でした~。


中ジョッキの生ビールを一人4,5杯と、おつまみ食って食事

びっくり!一人1,200円

安杉!ベー


同じカテゴリー(バドの練習)の記事
バドの練習日記
バドの練習日記(2011-10-15 00:10)

バドの練習256
バドの練習256(2011-07-27 00:10)

バドの練習255
バドの練習255(2011-07-17 00:10)

バドの練習254
バドの練習254(2011-07-09 17:10)

バドの練習253
バドの練習253(2011-07-01 00:10)

バドの練習252
バドの練習252(2011-06-29 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(5)バドの練習
この記事へのコメント
はじめまして
何度が遊びにお邪魔をしていましたが
書く勇気がなくて・・(^▽^;)

バトの練習の後にあるミーティングがメイン??
な訳はないかな???
でも一人1200円とは安いですね^^

またお邪魔しますね~^^
Posted by なり at 2006年07月28日 01:31
おっ!なりさん!

何でもそうですが、目的とレベルって大事ですよね。
しかし、1200円はお財布に優しい~!!嬉しい~!!ww
Posted by くろ at 2006年07月28日 09:03
『なり』さんへ

 コメントありがとうございます〜(^^)
 他のブログにコメント書くのって結構勇気いるんですよね〜
 私もお気に入りなのにROMオンリーが殆どなので...(T_T)

 バドの練習とミーティング・・・どっちがメインだろうか・・・?
 バドの練習・・・イヤ!、ミーティング・・・、やっぱりバドの練習!
 どちらも捨てがたい(^_^)b

 こちらからもお邪魔させて頂きますので、宜しくお願いします。



『くろ』さんへ

 目的とレベルは本当に大切ですよね〜!
 サークルの場合、
 レベルの違いは本人が楽しめるか否かの問題なんですが、
 目的が違うと同じコートで練習するのは難しいですね〜(*_*)

 1,200円は、居酒屋のサービス「入店45分ビール100円」を利用してます。
 サービスタイム中はビール、時間が過ぎれば泡盛をちびりちびり
 毎週の練習後に飲むには、打って付けのサービスですよ。(^_^)b
Posted by たかさーるー at 2006年07月28日 15:04
コンバンワ。。。tsukajiです。。

バドミントン専門のブログなんですね~。。(驚)
運動不足解消の目的で始めたら、結構ハマッテしまいまして、大好きなゴルフもそっちのけでバドミントンをやってます。。(安いし^^:)
是非今後とも宜しく御願いします。。
Posted by tsukaji at 2006年07月28日 19:51
『tsukaji』さんへ

 コメントありがとうございます。
 ええぇ~っ!!、バドミントン専門ブログなんて
 とんでもありません!!(゚o゚)
 日々の事や趣味の事等を書いていたら、
 何故かバドネタを書いちゃってました~f^^;)
 私も、それなりにハマッテルもんで...(^_^)
Posted by たかさーるー at 2006年07月28日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。