2006年10月09日

那覇祭り

 
 
那覇祭りに行ってきた車ぶーん

壺川の中央郵便局側がら祭り会場(奥武山運動公園)へと向かいました。
那覇祭り


立派なアーケードが作られており、祭りだ~って感じがします。ラブ
那覇祭り


それにしても、人・人・人、出店にも行列ができてます。キョロキョロ
那覇祭り



今回は、じーちゃんと一緒に行ったので、

カイ丸、ナナ丸は、下こんなに沢山のおもちゃをゲットびっくり
那覇祭り

これって それぞれ300円のゲームやくじ引きで貰ったんです。

じーちゃん幾ら使ったのガ-ン




花火花火花火2を撮るのを忘れた・・・残念


祭りは今日が最終日です。

天気も良い事だし、今日も行こうかな~ニコニコ



同じカテゴリー(日々の事)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2007-12-25 12:10)

会社の忘年会
会社の忘年会(2007-12-17 12:10)

ITビジネスフェア
ITビジネスフェア(2007-12-07 18:30)

忘年会の景品
忘年会の景品(2007-11-28 00:10)

復活ならず!
復活ならず!(2007-11-06 12:50)


Posted by さーるー at 12:09│Comments(6)日々の事
この記事へのコメント
こんにちは。
沖縄から帰る日に、“那覇祭り”でしたので、
交通規制があって、空港までの道のりで通行止めになる箇所あるのか?
渋滞になってしまうのか?と不安でした。
なので前日は空港にはどうやって行こうかとホテルの方とかに聞いたり、
高速道路で行く案まで考えました。当日、道路がすごい渋滞したら高速に
のることを考えて空港に向かいました。ところが
なんということなく、国道58号線で、すんなりといつもより渋滞は無く
空港に行けました。

途中、綿菓子が屋台で売っているのを見ましたよ。
もっと、沖縄に居る事が出来たらこのお祭りを見たかったです。
Posted by クライテン2号 at 2006年10月09日 12:18
★『クライテン2号』さんへ

 祭り会場(奥武山運動公園)には、駐車場が殆ど無く、
 最近の飲酒運転による事故の報道や、路上駐車の規制により
 自動車を利用する人が減ったのが「渋滞なし」の理由だったかも!?

 何事もなく帰路につけて良かったです。
Posted by さーるー at 2006年10月09日 17:39
おお~!!私は初日に那覇祭りに行ってきましたよ~
って・・おじいちゃま・・幾ら使ったのかしら・・(^.^; オホホホ
やっぱり‘孫’の力はすごいねぇ~!!
うちのダンナは目を離すと浴衣のねぇ~ねぇ~を追いかけてました・・
Posted by なり at 2006年10月10日 01:42
★『なり』さんへ

 カイ丸、ナナ丸;じーちゃん、これやりたい!、あれ食べたい!
 じーちゃん;ハイ!300円 ・・・"^_^"""""
 「浴衣のねぇ~ねぇ~」これは本能ですね!
 逆に追いかけなくなったらヤバイよ(爆)
Posted by さーるー at 2006年10月10日 06:40
私も行ってきましたよ~!!
お祭り大好き人間なんです!

ビール飲んで、おつまみ食べて最高でした!
お化け屋敷も入ってみたかったのですが、、、
ビビってしまって・・・・入れず。。w
Posted by くろ at 2006年10月10日 10:24
★『くろ』さんへ

 那覇祭り行かれましたか~
 イヤ~屋外で飲むビールは旨いですよね~
 花火を酒に肴にグビグビ・・・たまりません(>_<)
 お化け屋敷なんてのもあったんですね!
 知らなかった・・・カイ丸・ナナ丸を入れたら面白かっただろうな~
 それにしても「くろ」さん!、いい大人が お化け屋敷にビビっちゃうなんて
 "^_^"""""ハハハ
Posted by さーるー at 2006年10月10日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。