2006年10月16日

カイ丸1号

 
最近、カイ丸は自転車が欲しいらしく、

しきりにおねだりしてくるムカッ





買ってあげたいのだが



「心配」



ところがびっくり!汗 
 

 
 
じーちゃんがカイ○に自転車を買い与えてしまったガ-ン

カイ丸1号 カイ丸1号


まさか、じいちゃんにおねだりしていたとは・・・ガ-ン



ま、遅かれ早かれ買ってあげるつもりだったので「よし」としよう!



まずは外に出て乗り方でも教えるか・・・


「お~い!、カイ丸~!、ついて来~い!、自転車の乗り方を教えてやるぞ~」

「最初は、お父さんが乗って見せるからな・・・・」
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
自転車が小さ過ぎて乗れないうわーん

「まぁいいや!、お前乗ってみろ!」
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
コ・コイツ、乗れやがるガ-ン

しかも、かなり上手に乗りこなしているではないか!!


い・いつのまに・・・ガ-ン


「もう、お前に教える事は何もない・・・・・・」
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
ではなくて!パンチ!



事故に対する注意を徹底的に教える必要がある

そして、自転車に乗る条件として、

近所の裏通りのみで遊ぶ事をOKとし、公道に出る事は禁止しました。



思いおこせば、30年前・・・

自転車を買ってもらったオレは、親の条件を無視して

いろんな所に出かけて行ったものです。

いずれ、カイ丸もそうなるんだろうな~キョロキョロ


同じカテゴリー(日々の事)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2007-12-25 12:10)

会社の忘年会
会社の忘年会(2007-12-17 12:10)

ITビジネスフェア
ITビジネスフェア(2007-12-07 18:30)

忘年会の景品
忘年会の景品(2007-11-28 00:10)

復活ならず!
復活ならず!(2007-11-06 12:50)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(9)日々の事
この記事へのコメント
おはようございます。そうなんですよね、皆同じ道を通るのですね。
しかし事故には充分注意してほしいですね。
Posted by クライテン2号 at 2006年10月16日 07:46
子供の成長って嬉しい反面、心配も増えてくると思います。
あれもこれもダメダメ!するのではなくて、話し合って教えていけたらいいですね(^◇^)
カイ丸くん、上等自転車買ってもらったね~
Posted by ayaya at 2006年10月16日 08:34
子供のころって、自転車乗り始めたころから
急に、活動範囲が広がるんだよね~!
なんか、楽しい思い出がたくさんあります!!

でも、交通ルールはちゃんと教えないとね!

ワタクシ、道路に飛び出し、こけて10tダンプの
下に潜り込んだ事があります。
ものすごく、叱られました!ダンプの運ちゃんにも
母ちゃん・父ちゃん・まわりの大人みんなにやられました。
自転車取り上げの刑でした!!
Posted by パーミネーター at 2006年10月16日 08:48
すぐに乗れるってすごいよ~(*´∇`*)
ひそかに、この日を待ち受けてどっかで
練習していたんじゃない?( ̄▽ ̄) ニヤ
ダメって言っても子供は隠れて乗ります!
そう、昔のさーるーさんみたいに・・・(笑)
Posted by pri at 2006年10月16日 15:39
★『クライテン2号』さんへ

 同じ道ですか~!
 いつの間にか成長しているわが子に驚きを隠せません。
 さて、どうやって事故らない乗り方を教えるか・・・
 私自身が勉強しなくては!!



★『ayaya』さんへ

 そうですね、心配事が日毎に増えているような気がします。
 近いうちにナナ丸も欲しがるような気もするし・・・
 ダメダメではなく、ちゃんと話し合ってみようと思います。
 正直、カイ丸羨ましいやっさ~、オレも欲しいやっさ~(笑)



★『パーミネーター』さんへ

 Y(゚_゚)Y エッ!
 「パーミネーター」さん、もしかしたらダンプにひかれて
 逝ってたかもしれないのね!(゚o゚)
 そんな話を聞くと、カイ丸に自転車を乗せるのが怖くなってきた"^_^"""""
 ま、そうならないよう、交通ルールを教える事にします。



★『pri』さんへ

 カイ丸は、密かに友達の自転車で練習していたみたいです!
 >ダメって言っても子供は隠れて乗ります!
 そうですね、たぶん隠れて乗るだろうね、
 時には見て見ぬふりも必要なのかな~
 昔のさーるーさんは、
 
Posted by さーるー at 2006年10月16日 18:14
やっぱり子供の上達はすごいですね^^
って・・いつの間に練習をしていたのでしょうか??
でも‘じーちゃん’てば!!
「よしよし買ってやろう~」と嬉しかったのでしょうね^^
交通ルールはちゃんと覚えたほうがいいですね~
あっ!!ブレーキの甘さは豆にチェックしてあげて下さいね
うちの・・旦那のように・・怖い思いをしますよ・・(^▽^;)
Posted by なり at 2006年10月16日 20:13
★『なり』さんへ

 ホント、いつの間に練習してたのか??
 にしても、‘じーちゃん’は孫にあま~いです^_^;
 たまに、文句を言っても聞いちゃいね~(-_-メ)
 
 >あっ!!ブレーキの甘さは豆にチェックしてあげて下さいね
 ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
 了解しやした! 
 旦那様みたいに、「死ぬかと思ったよ・・」な~んて言われたらヤバイし!
Posted by さーるー at 2006年10月16日 21:35
さすが、さーるーさんのお子さんだ!
運動神経抜群ですね~!!
私も、自転車乗り始めたときには、もぅ~あちこち行ってました。。
今考えると、ぞっとします。。
Posted by くろ at 2006年10月16日 23:07
★『くろ』さんへ

 運動神経・・・抜群なら嬉しいのですが、
 友達の自転車を「無理矢理」借りて練習していたのでは・・・(^_^;)
 と、心配しとりやす!

 >私も、自転車乗り始めたときには、もぅ~あちこち行ってました。。
 あちこち行くのも勉強の一つかな~と諦めてます(^^)
Posted by さーるー at 2006年10月17日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。