2006年11月21日

キャンベル

「たかさーるー家」は、みんなキャンベルスープが大好きです。

毎日、キャンベルスープでもOKです!!ラブキラキラ キラキラ 



最近、こんな物を発見しました。びっくり!汗



スープでホッと♪キャンペーン(沖縄地区限定)
キャンベル


B賞のTシャツが欲しいな~


よ~し! 大量買いだ僕ボクサー




P.S.
「たかさーるー」はチキンヌードル派ですピース


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
そろそろ
そろそろ(2011-04-02 13:10)

お気に入り
お気に入り(2010-03-30 19:10)

ブログ開設3周年♪
ブログ開設3周年♪(2009-05-13 00:10)

ブログ開設2周年♪
ブログ開設2周年♪(2008-05-13 00:10)

スープ
スープ(2007-12-26 00:10)

初プロペラ機
初プロペラ機(2007-11-22 12:22)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(7)ひとりごと
この記事へのコメント
うちの家族もスキー♪
簡単だし美味いよね。
我が家は、溶き卵をいれます。
宜野湾の輸入雑貨屋さんで、ヘコ缶が低価格で買えますよ!!
我が家は“貧乏子だくさん”なのでそこで大量買い。
狙ってる商品が当たりますよーに(^w^)
Posted by ayaya at 2006年11月21日 00:16
こんばんは。私もキャンベルスープ大好きです。
しかし東京で売っているところは、銀座わしたか、
麻布にあるインターナショナルマーケットプレスだけです。
勿論値段は高いです。ですから私は沖縄でいつも少しは、
買ってきます。多く買いたいのですけれど、重いので諦めます(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年11月21日 02:18
私もキャンベルは好きです♥
家に買い置きもちゃんとしています(笑)
だけど、私の場合クリームチキンスープンが
一番です!!!次にマッシュルームその後に
チキンヌードルがくるかな?
Posted by pri at 2006年11月21日 14:14
私はチキンクリームスープが大好きです( ´艸`)(笑)
小さい頃から飲んでるから、もう家庭の味の1つですよね~♥
だまをきれいにとかさないと、
そのかたまりのだまで、
し~~に熱~~い思いした事がなんどかあります(笑)
Posted by miiwa at 2006年11月21日 14:28
★『ayaya』さんへ

 なんと溶き卵かいな!!
 それは試した事ないな~、今度やってみるべ!
 宜野湾の輸入雑貨、多分知ってるはず!?
 今度行ってみますよ。
 Tシャツゲットの為にも(^^♪




★『クライテン2号』さんへ

 またまた真夜中のコメント、ありがとうございます(爆)
 そうですね、東京だと、それなりの所に行って、
 それなりのお金を払わないと手に入りませんね。
 それにしても、沖縄から買って帰るのは大変そうだ~(~_~)




★『pri』さんへ

 キャンベルスープは簡単なので、イザッ!!
 って時に買い置きがあると助かりますよね。
 おぉっ!!、「pri」さんはクリームチキン派ですか~、
 私の場合、「チキンヌードル→マッシュルーム→クリームチキン」ですね、
 でもこの3種は、皆上位に選ぶかもね!?




★『miiwa』さんへ

 おやおや!!、「miiwa」さんもクリームチキン派ですか!!
 確かに、小さい頃から親しんだ味ですよね~
 それにしても笑わす!
 チキンクリームって確かに「だま」ができるよね!
 私も熱ちらし過ぎて舌を焼いた事ありますよ(笑)
Posted by さーるー at 2006年11月21日 18:34
キャンベルにチキンヌードルがあるんですか??
全然、知らなかったよ~
チキンヌードルを読んだ時
‘チキンラーメ~ン♪ど~~んぶり♪’を思い出しました
違うよね???(^▽^;)
Posted by なり at 2006年11月21日 22:12
★『なり』さんへ

 (゜ロ゜)ギョェ 、キャンベルのチキンヌードルを知らないんですか!!!
  「なり」さん、今すぐスーパーに自転車でダッシュして、
 必ず売ってると思うので、買って試食して下さい。
 はまるよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 ‘チキンラーメ~ン♪ど~~んぶり♪’
 って、確か仲間ゆ○えがやってましたよね^m^
Posted by さーるー at 2006年11月22日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。