2007年11月22日

初プロペラ機

生まれて初めててぃーだ通貨プロペラ機飛行機に乗っちゃいました。


初プロペラ機



飛行機に乗り込んだ瞬間に、携帯のカメラで機内を撮影したのですが、

スッチーに




機内では携帯の主電源からお切り下さい!僕ボクサー

初プロペラ機

と怒られてしまい、焦ってブレブレになっちまったムカムカ


折角、グローバルクラブ会員の特権(優先搭乗)を利用して、

真っ先に搭乗したのに・・・うわーん





でも、スッチーが違う所を見ている間に窓の外のプロペラを撮影しました。
初プロペラ機
で、プロペラ写してどうなんだ!?





乗り心地は・・・天気が悪かった雷のでメチャメチャゆれて

生きた心地がしなかったです。

でも、スッチーを見ると余裕のヨッチャンって顔をしてたので、

なんとな~く安心できたような!?、できなかったような!?



まぁ~搭乗時間は30分程度だったので、


あっ!

と言う間の出来事でしたが・・・・ニコニコ



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
そろそろ
そろそろ(2011-04-02 13:10)

お気に入り
お気に入り(2010-03-30 19:10)

ブログ開設3周年♪
ブログ開設3周年♪(2009-05-13 00:10)

ブログ開設2周年♪
ブログ開設2周年♪(2008-05-13 00:10)

スープ
スープ(2007-12-26 00:10)

ボジョレー入手
ボジョレー入手(2007-11-13 18:30)


Posted by さーるー at 12:22│Comments(7)ひとりごと
この記事へのコメント
こんにちは。

プロペラ機は独特で楽しいですよねw

グローバルクラブ会員だったのですか(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年11月22日 12:31
こんにちは。初コメントです。

前にプロペラ機に乗った時に、機体のバランスとるために体重を測定されたり、超ー低空飛行で、怖かったのを思い出しましたよ。 
Posted by クック at 2007年11月22日 17:18
 
 
 
 
★『クライテン2号』さんへ

 ども、こんにちは(^o^)/
 プロペラが回り始めるまではウキウキドキドキでプロペラを見てましたが、
 回り始めると回転音に圧倒され、次第に恐怖にかわり、
 飛び立つと悪天候で、飛行中は手に汗を握りながら
 早く到着する事を祈ってました。
 なんかトラウマになりそうな気が・・・・^_^;
 実は、飛行機には滅多に乗らないのに、何故かJGCの会員なんです(^_^)v






★『クック』さんへ

 こんにちは(^o^)/
 はじめまして、コメントありがとうございます!

 機体にバランスをとる為に体重測定・・・
 へぇ~、そんな事までするのか~
 今更ながら怖くなってきましたよ。
 超低空飛行・・・いったいどんな感覚なんだろう!?
 怖いのも見たさで乗ってみたい気もしますが、
 やっぱし怖いんでしょうね^_^;
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年11月22日 17:58
与論島に行くときにプロペラ機に乗りました!
落ちることばっかり考えて恐ろしかったのは
覚えています^^;
それと、ヘリコプターにも乗った事あるよん♪
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年11月23日 10:55
自分は以前は東京八丈島間を回数券でフライトしてたけど
距離がなくマイルがたまらなかったですね、
今はJALに年間30回前後乗ってるのでマイルもたまってますね 全て特典に使ってますね。あとタクシーマイルも一ヶ月5~600マイル貰ってますよ 自分も年間一万円払ってますよ。やしがまだ赤いメンバーカードですね メリットと言えばクラスJの4枚券が貰えるくらいかな。グローバル会員ってキャンセル待ちが種別Aを通り越しちゃうんだろうね?
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2007年11月23日 21:46
昔の離島便はY31プロぺラ機でしたが
最近は小型ジェット機ですからね~
あぁ~そういえば!
乱気流の揺れで着陸が出来ずに上空を旋回して
怖かったのを思い出しました^^;
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2007年11月24日 10:33
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 そっか~、与論島行きもプロペラ機なのか~
 プロペラ機だと余計に感じるのですが、飛行機に乗ると、
 何故か落ちる事を考えてしまうんですよね!
 ヘリコプターですか、私は乗った事ないな~
 羨ましいな~、乗ってみたいな~!!





★『☆千葉のマイケル☆』さんへ

 ほほ~、東京-八丈島間ですか~
 それも近距離なのでプロペラっぽいですね!
 でも、近すぎてマイルは微々たる物なんですかね!?
 航路にもよりますが、年間30回前後のフライトだと
 それなりにマイルもたまってるんでしょうね! 
 それより、タクシーマイルで500マイルって、
 どんだけタクシーに乗ってるんですか~、凄過ぎです。
 グローバルの会員といっても、飛行機に乗れば、
 それなりにメリットがありますが、
 乗らないと毎月送られてくる雑誌(agola?)と手帳がもらえる位です。






★『新垣@ゆうまーる』さんへ
 
 昔はY31プロペラ機だったのか~、
 私は今回が初のプロペラ体験だったのでドキドキでした。

 >乱気流の揺れで着陸が出来ずに上空を旋回・・・
 それは怖いですね~、私だったら恐怖でチッビてるかも!?(笑)
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年11月24日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。