2007年01月04日

記念日

 
 
今日は、記念日

禁煙して5年目に突入です。

まる4年間禁煙していたので、結構キラキラ クリーンな肺キラキラ に戻ったかも!?



”止めてよかったな~”って思うことはびっくり


○タバコ代が浮いたキラキラ 

 禁煙時は、1日に1箱半吸ってたので、月に1万数千円浮いた事になります。
 記念日
 (現在は、320円だが、禁煙当時は280円でした)




○臭くならない!キラキラ 

 私のバド仲間は殆ど禁煙者なので(喫煙者は10人中1人いるかいないか!)

 個室で飲み会(例えばカラオケBOX)すると、全然臭くならない(^^)/


○体にいい!キラキラ 


○頭にいい!キラキラ 


○顔にいい!アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)






”止めて失敗したな~”って思うことはびっくり

×禁煙直後に胃潰瘍になった(T-T)(←薬で完治)ガ-ン

×太った(T-T)がーん(←これは、単なる言い訳だな~^^;)





かなり値段も高くなってきてるし、

吸ってて良い事なんて殆どありません!


みなさんも禁煙してみませんか!



あっ!びっくり! 書き忘れてた

因みに、私はニコレットで禁煙に成功しましたキラキラ 

慣れるまでの1週間位「苦さ(味)」に耐えられたら、

簡単に禁煙できますよ!!ピース


同じカテゴリー(日々の事)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2007-12-25 12:10)

会社の忘年会
会社の忘年会(2007-12-17 12:10)

ITビジネスフェア
ITビジネスフェア(2007-12-07 18:30)

忘年会の景品
忘年会の景品(2007-11-28 00:10)

復活ならず!
復活ならず!(2007-11-06 12:50)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(10)日々の事
この記事へのコメント
新年の一番乗り~♪
大入り袋とか頂だい♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
え~!ニコレットで成功したの~
マジ!!私は失敗者です・・
う~ん・・・今年も無理かもな~
まずは本数を減らそう・・・(T-T) グスッ
Posted by なり at 2007年01月04日 04:11
おはようございます。たかさーるさんは、

たばこをやめられて良かったですね。

私はなかなかやめられませんです(笑)

しかし本数を減らして、そのお金を沖縄旅行費に、

しています(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年01月04日 07:20
うるまとか吸ってたのー?
私はタバコを吸わないので、タバコの値段がわからない(^○^)
継続はチカラなりなので、応援してます!
Posted by ayaya at 2007年01月04日 09:28
自分も禁煙成功者で~す。
6年くらい前にやめました~。

自分も太ったぁ~(笑)
においに敏感になりますよね~。
Posted by 親ビン at 2007年01月04日 09:43
w(゜o゜)w日にちもちゃんと覚えているとは
スゴイね~(*´∇`*)
そうだよね~禁煙した分お金が浮いちゃうしねぇ~!
その浮いちゃったお金は、もしかして喰っちゃった?(笑)
Posted by pri at 2007年01月04日 12:58
★『なり』さんへ

 大入り袋か~、
 もし、サイズの違うヤツを
 間違えて買ったらあげてもいいよ♪
 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 本数を減らすのって、禁煙より厳しくない!?
 だって、自分の意思だけで実行するんだよね!
 オレには無理でした(←過去系ですが!(^^)!)





★『クライテン2号』さんへ

 たばこの本数を減らして沖縄旅行費って・・・
 こりゃ~、相当な本数を減らさないと
 旅費の足しには~(笑)
 ダメ元で、ニコレットを試してみて下さい!
 1年で沖縄旅行できますよ!!





★『ayaya』さんへ

 う・うるまかいな・・・"^_^"
 二、三十代で「うるま」を吸ってる人っていないだろうな~
 沖縄好きのナイチャ~は別だけど^m^





★『親ビン』さんへ

 おっ!、やはりいましたね!!
 禁煙成功者!

 「親ビン」さん、太ったんだ~、
 どうしても、煙草の代わりに飲み食いしちゃうんですよね~(ーー;)





★『pri』さんへ

 日にちを覚えているのは、
 元旦から止めるつもりだったんですが、
 三が日に酒を飲んだ際に、ついつい吸ってしまったんです。
 ですが、今思えば禁煙成功の理由は、
 その中途半端な精神力が良かったと思ってます(笑)
Posted by さーるー at 2007年01月04日 17:33
遅ればせながら・・・^^;
あけましておめでとう御座います!

私も愛煙家歴は長いほうですが^^;
「二コレット」は1度試したことはあるが・・・
ヤハリ!やめられない止まらない。。。by;「かっぱえびせん」
それと・・・我家ではタバコでも^^;
諸事情でも毎日が煙たがられてますよ(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年01月04日 20:23
★『新垣@ゆうまーる』さんへ

 あけましておめでとうございます
 「ニコレット」試した事あるんですね!
 でも失敗とは残念でしたね~
 ってか、諸事情ってのはいったい・・・??
Posted by さーるー at 2007年01月04日 21:05
私の時代はニコレットなどなく、禁煙パイポの時代でした。。
16から吸い始めて、30で禁煙に成功して。。
39になって又、吸って、40に又辞めました。。現在に至る。。

私の禁煙方法。。風邪を引いても吸いまくる。。
そしてこじらせて肺炎になる。。医者に怒られる。。

結論から言えば、大病を患う寸前までいかないと辞めきれなかったんだよね。。
アンポンなんですね。。きっと。。
Posted by tsukaji at 2007年01月05日 10:35
★『tsukaji』さんへ

 なんと『tsukaji』さんも禁煙成功者だったんですね(^o^)/
 イェ~イ!、仲間、仲間(^_^)v
 でも、禁煙パイポとは・・・時代を感じます^_^;
 「止めたいひ~との禁煙パイポ♪ すぱ~!」ってCMを覚えてます(笑)
 因みに、最近では病院で禁煙ができるとか!?・・・時代を感じます。

 大病を患う寸前であったとしても、止められただけ偉いと思います。
 それでも、また吸い始めたら・・・アンポン○○
 チャーヒンギー!≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by さーるー at 2007年01月05日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。