2007年01月05日

涙・涙の物語

すみません、この記事はマラソン/駅伝ネタです。m(__)m



あああ~~~~~、そこのどん引きしてる方、逃げないで・・・ガ-ン


お~~~~い!、そこのバッテンボタンを押そうとしている方、ちょっと待って~・・・アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)がーん





マラソン放送は、他競技の様に瞬間瞬間でしか見られない劇的シーンはありません、

ただ淡々と走っている姿を写しているだけなので、

つまんね~」って思う方も少なくないかもしれません。

私自身、何が面白いのか分からないので・・・^_^;アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)






それにしても、最近のマラソン中継は見るに堪えない放送も多いです

自分の感想しか言えない、やかましいだけの解説者だったり僕ボクサー

インタビューで、まったく意味の無い事を選手に聞くレポーターだったり僕ボクサー

意味も無く絶叫するアナウンサーだったり・・・がーん

マラソン中継の魅力がわかってないんだよな~(←オレもわかってないけど^^;)





まぁ~マラソン中継の悪口ベーはこの位にして本題に入ります!(^^)!





「たかさーるー」が思うに、マラソン/駅伝の中でも、

最も面白く、見応えのある大会が


「箱根駅伝」


1月2、3日に行われた箱根駅伝なんですが、

沖縄では、OCN(沖縄ケーブルネットワーク)が日テレ放送を打ち切ってから、

リアルタイムの放送を見る事が出来なくなってしまいました。うわーんうわーん

(あ、ラジオでは放送してますよ(^o^)b)





仕方ないので昨日の夕方、OCNの某チャンネルで放送されたVTR映像で観戦しました。



見事に順天堂大学が完全優勝を果たしましたね~キラキラ 

順大は昨年、8区の難波選手が脱水症状となり、

その間に首位から転落し、痛恨の逆転負け(ToT)

その姿はさながら、ロス五輪のアンデルセン選手のようでした(←覚えてる方いますか?)





2年分の優勝」を合言葉に

往路では、山登りのスペシャリスト今井選手が区間新で逆転、

復路では、9、10区の連続区間賞で見事優勝!!




その他にも、たすきリレー目前で時間切れとなり、たすきを繋げない選手の表情うわーん

10位以内のシード権を目前で逃し、ゴール直後にチームメイトに土下座する選手

もう涙なくしては語れないストーリーが沢山ありました。うわーんうわーんうわーんうわーん




これから、毎週日曜日の正午キラキラ GOODは、何かしらのレースが放送されると思います。

「たかさーるー」は楽しみで仕方ありません

でも、ドン引きする人もいるんだろうな~アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)


同じカテゴリー(日々の事)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2007-12-25 12:10)

会社の忘年会
会社の忘年会(2007-12-17 12:10)

ITビジネスフェア
ITビジネスフェア(2007-12-07 18:30)

忘年会の景品
忘年会の景品(2007-11-28 00:10)

復活ならず!
復活ならず!(2007-11-06 12:50)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(10)日々の事
この記事へのコメント
こんばんは。
マラソンは、あまり興味がありません←スミマセン

でも、マラソンの中継をテレビで放送していると
(不思議と)見だしたら、ナゼか、最後まで観てしまいます。
Posted by クライテン2号 at 2007年01月05日 01:48
箱根駅伝
よかったですよね~。
戸塚中継所近くに仕事で行ったときに
箱根駅伝の旗、貰っちゃいました~。
Posted by 親ビン at 2007年01月05日 05:52
自分はやっぱ、箱根駅伝が面白いと思う。。
箱根の前に一言いいかな。。

なんで沖縄ってマラソン弱いのかな~~
高校駅伝は万年最下位争いだしね。。
指導者の違いなんだろうか。。そうだろうねタブン。。

他のスポーツはメキメキ頭角を現してきてるけど。。
駅伝、マラソンだけは沖縄はマイナーなんだよね。。残念です。。

話は戻って駅伝はその区間でたまに体調不良の選手が出て。。
ハラハラドキドキがたまりません。。
あの抜きつ抜かれつがテンションがランニングハイですよ。。全く。。

抜く時は一気にスパートをかけて相手の戦意を喪失させるのが上等手段
ですが、その時に離されずについていけば・・・

すいましぇん。。熱くなると止まらないのでここらで辞め時ます。。
ドン引きされそうだし。。(T_T)シクシク。。




あっさーるー殿。。ヨネックスのヨネコちゃん買っちゃった。。^^vイヒッ
Posted by tsukaji at 2007年01月05日 10:47
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます(o≧∀≦)ノ

norinoriは昨日、沖縄から帰ってきましたぁ!!

箱根駅伝見れなかったです(>ω<、)
・・・というかマラソンは興味がありません(≧≦)

でも、さーるーさんの記事を読んでいたら少し興味がわいてきました!
マラソンでの感動的なシーンは何度か見たことあるけど・・・
必ずどのマラソンでも感動的な場面ってあるんですよね!!
それを逃さないために今度見ようと思います!!

今年もよろしくお願いしますね☆
Posted by norinori at 2007年01月05日 11:29
★『クライテン2号』さんへ

 イヤイヤ、誤られると困ってしまいます。
 興味ない人の方が多いはずだし^_^;

 マラソン中継を見だしたら最後まで・・・
 「クライテン」さん、絶対素質ありますよ!
 数年後には、録画してでも見る程、はまってるかもしれませんよ(笑)





★『親ビン』さんへ

 お、いたいた、箱根駅伝ファンが!!(^o^)/
 しかし、箱根駅伝の旗を持っているとは・・・羨ましい(ToT)
 クレ!?





★『tsukaji』さんへ

 お、またまたいました、箱根駅伝ファンが!!(^o^)/
 そうなんです、ハラハラドキドキ感たまらんです~
 抜く時も、抜く側と抜かれる側の心理、
 そして、微妙に変化するペース配分、ん~深いですよね~
 マラソン観戦の真髄を心得てますね~、嬉すい~な~(^_^)v
 機会あれば、マラソン談義に花を咲かせましょう!!





★『norinori』さんへ

 あけましておめでとうございます
 それと、お帰り~・・・って、オレは沖縄だから逆か~^_^;
 「norinori」もマラソン興味なしですか~・・・
 ま、仕方ないな~(>ω<、)!
 無理せずにマラソンの感動シーンの観て下さいね~
 
 今度は、新沖縄旅行記を楽しみにしてますよ~
Posted by さーるー at 2007年01月05日 12:47
マラソン興味がないのでコメントが出来ない(;´▽`A``
今日は許してくれ εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by pri at 2007年01月05日 16:47
★『pri』さんへ

 正直でよろしい!!
 気持ちよ~く分かりますよ(^^)/
 それでも、ちゃんとコメントとして残してくれて
 ありがとうございます
Posted by さーるー at 2007年01月05日 17:20
駅伝や、マラソンより、わしらのやってる
バドミントンがマイナーだったりします。

テレビ中継はめったにありませんし
ラジオでの放送も聞いたことないよ~!!

駅伝はちゃんと見たことないなぁ~
マラソンは始め見ちゃうと、最後まで見ちゃうな~
なんでだろ~!
Posted by パーミー at 2007年01月05日 18:23
★『パーミー』さんへ

 ハハハ(^○^)
 そうですよね~、バドミントンってマイナーですよね~
 マラソン中継なら、好き嫌い関係なく観戦する人もいるかもしれません、
 バドミントンの中継なんて、まず間違いなくチャンネルを変えると思います(笑)

 駅伝は、マラソンに無い面白さがありますよ(^_^)b
 機会あれば観て下さいね^m^
Posted by さーるー at 2007年01月06日 11:23
おお~~!!
ドンビキしたnariさんですが
旦那はラジオで必死に聞いてましたよ~
毎年母校の応援をしていますが・・
全然テレビにも映りません・・・
nariさんにとって・・未知の世界です
でも今回の今井選手はすごかったですね
時々聞いていたnariさんも驚きました!!
OCNで放送があったんですね
( ´・Д・`)えぇ
旦那の母校はいつテレビに映るのかな~
( ̄-  ̄ ) ンー
(毎年シード権があって出場しているらしいです???)
Posted by なり at 2007年01月07日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。