てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › 日々の事 › クヮッチーな日々

2007年04月24日

クヮッチーな日々

昨日は、『清明祭(シーミー)』だったのですが、


今日は、朝から墓にお供えした「クヮッチー」の残り物・・・・ガ-ン
クヮッチーな日々

晩飯も墓にお供えした「クヮッチー」の残り物・・・・ガ-ン
クヮッチーな日々


明日の、朝も・・・・ガ-ン
クヮッチーな日々




新婚の頃、妻の作った弁当のフタを空けた瞬間、

クヮッチー」の残り物のオンパレードで

会社のデスクで思わず『泣けた』事を思い出すうわーんギザギザ






そして、「クヮッチー」の残り物は、時間が経つにつれ

段々とアジク~タ~(味が濃く)に変化していく・・・ガ-ン



我が家で、いつも最後に残るのは「カマボコ


コイツは、アジク~タ~にはならないが、


小さくなって、チャーハンに入ったり、味噌汁に入ったり、


野菜炒めに入ったり、至る所に出現する


そして、完全に無くなって安心したかと思ったら、


来週も別のシーミーが行われ、同じ物が食卓に並ぶ事になるがーん


しばらくは辛抱の日々が続くのである!ベーうわーん


同じカテゴリー(日々の事)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2007-12-25 12:10)

会社の忘年会
会社の忘年会(2007-12-17 12:10)

ITビジネスフェア
ITビジネスフェア(2007-12-07 18:30)

忘年会の景品
忘年会の景品(2007-11-28 00:10)

復活ならず!
復活ならず!(2007-11-06 12:50)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(9)日々の事
この記事へのコメント
そっかぁ~
シーミーって料理が決まっているのね^^
初めて知りました^^ 
って事はこの時期は毎週似た内容の食生活になるのね
会社の人も「シーミーで踊るんだ~」と言ってましたよ^^
Posted by なり at 2007年04月24日 01:13
おはようございます。シーミーはそんなに何回もあるのですか?

この料理東京のお正月に食べる、おせち料理に何となく似ていますね。
Posted by クライテン2号 at 2007年04月24日 06:25
シーミー懐かしいなぁ・・・。
本島に来てからは、シーミーがないので寂しいです。
近頃の月曜日は、出勤すると机の上に『お餅』や『かるかん』が置かれてます。
それが嬉しいブルーマンデーです♪

誰か~
レモンケーキと、マドレーヌも置いてね★
Posted by ayaya at 2007年04月24日 08:21
そうですよね~わかります(~_~;)
あの「くわっち~」はどうにかならないもんですかね~(笑)
そうそう最近「清明祭」の代行ってのが
でてるって聞きましたが・・・・(^Д^;)
そうできるものならお願いしたいとこだけど
ウガンブスクで何かおきても嫌だしね(^。^)
Posted by あっき at 2007年04月24日 11:21
 
 
 
 
★『なり』さんへ

 シーミーの料理って決まっている訳ではなく、
 祝い事を行う時の基本的なうちな~料理なんですね(^_^)b
 でも、大体決まっているので、祝い事の後には
 同じ食べ物が食卓に並ぶんです"^_^"
 >会社の人も「シーミーで踊るんだ~」と言ってましたよ^^
 ウチのシーミーでは踊る人はいないな~、






★『クライテン2号』さんへ

 こんにちは(^o^)/
 シーミーは何度もやる訳ではありませんよ
 通常は、父方のご先祖様の墓、そして、母方のご先祖様・・・
 父方だけって所の方が多いのでは!?
 これは、沖縄のおせち料理ですよ(^^♪






★『ayaya』さんへ

 たまには、お墓参りで島に帰らないと
 ご先祖様が寂しがってるよ~^m^
 『お餅』や『かるかん』・・・確かに余りますよね~
 これは食卓に置いていても誰も食べないので、
 会社に持ってくるのは賢いかも!?
 レモンケーキと、マドレーヌ・・・それは無理だね~!
 おじぃ~、おばぁ~が「うりぃ~!、むっちけーれー!」
 と言って、子供の多い家庭にごっそり流れますから・・・
 大人はやっぱり、かるかん、こんぺん・・・(ToT)






★『あっき』さんへ

 おぉ~、わかってもらええて嬉しいです~(^^♪
 食事度に「まだあったば~」と言ってから渋々食事をしてます。
 不味いって訳ではないけど飽きるんだよね~(ーー;)

 シーミーの代行・・・バチが当たるぞ~!(^^)!
 ご先祖様は天から見てるぞ~
 この前「ユタ」のおばぁ~が言ってましたが、
 「ウガンさんちゅ~や、ドゥ~あらん!!、
  クァ~や、マグゥぬちゃ~が、ヒンス~ないんど~!!」
 ってね!
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月24日 12:33
笑わす!食っても食っても減らないとは
まさにこの事なのね(笑)
毎週毎週シーミーだと大変だね^^;
だけど作る側も大変だハズ・・・
あ、そうでもない?今は売られているからね♪

ちなみには、私はカマボコ嫌いですヽ(;´Д`)ノ
Posted by pri at 2007年04月24日 13:48
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 食っても、食っても減らんよ~
 毎食、毎食、毎食、毎食、同じ物を食うのは辛いっすよ~(*_*;
 「pri」さん所のシーミーは1回だけですか?
 今回のクァッチーは、殆どは買いました、
 昔は作ってましたが、最近は「おにぎり」を握るだけです!
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月24日 17:39
沖縄の清明祭はお祝い行事だから盛大に料理を作って
カメー攻撃に撃沈しても・・・
翌日の夕飯まで続くからねぇ~~~^^;
そんな我家も4月の毎週月曜日の献立は【クワッチーの煮付け】です!
シーミーの試練かなぁ。。。
今週もハシゴシーミーです^^;
そろそろ飽きてきそうです(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年04月24日 20:26
 
 
 
 
★『新垣@ゆうまーる』さんへ

 カメーカメーおばぁ~は何処にでもいますからね~
 「え~!、ウリかめ~、アリかめ~、ウリむっちぃけ~」
 とりあえず、ハイハイといいつつ食べませんが・・・^^;
 でも、翌日の晩飯で終われば良いですよ~
 翌朝に、さらにアジクターになって、食卓に登場しますからね~、
 朝から食えんちゅーねん!!
 シーミーのはしごですか~辛いですね~
 お互い頑張りましょう!!
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年04月24日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。