てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › ひとりごと › ピカプー 最後に

2007年06月22日

ピカプー 最後に

 
下おまけ
ピカプー 最後にパンダ

馬鹿馬鹿しい記事にお付き合い頂き

ありがとうございました



古~い作品なんですが、一見簡単に出来そうな「ピカプー」がキッカケとなり

「こんなGIFアニメが作りたい!」という願望から、

GIFアニメ作者が増えていって、「日本GIFアニメ連合」の開設につながっていったそうです。



当時、私もいくつかのGIFアニメを作ったバカGIFアニメ作者の一人でした^_^;

作った作品は、不思議と出来が良く「譲って欲しい!」って人に

有料で譲ってしまったので、このブログで掲載できないのが残念なのですが、

そのかわりに、キッカケとなった「ピカプー」を掲載しちゃいました。(←しかも勝手にびっくり!汗


それにしても、あの頃はアホだったな~がーん

ってか、今もたいしてかわってないガ-ン


バイバイパー



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
そろそろ
そろそろ(2011-04-02 13:10)

お気に入り
お気に入り(2010-03-30 19:10)

ブログ開設3周年♪
ブログ開設3周年♪(2009-05-13 00:10)

ブログ開設2周年♪
ブログ開設2周年♪(2008-05-13 00:10)

スープ
スープ(2007-12-26 00:10)

初プロペラ機
初プロペラ機(2007-11-22 12:22)


Posted by さーるー at 20:10│Comments(9)ひとりごと
この記事へのコメント
さーるーさん(笑)
深く考えずに全部みましたよ( ̄∀ ̄;)

>この馬鹿馬鹿しさがなんとも言えない微妙な
何かを刺激するんですよね~^_^;
思わずほほえんでしまうような雰囲気と言うか何と言うか・・・!?

さーるーさんの言いたいことわかりましたよ~、アハハッ(ノ∀≦)

ところで、さーるーさんの作ったアニメみてみたい
また、作ってぜひ掲載してくださ~い
私が、笑ってあげますよ~(笑)
Posted by あっき at 2007年06月22日 22:53
はじめまして
ピカプーはなにかで見たことがあり、
もう一度みたいと思ってたけど名前を忘れて検索できずにいました。
マウスで作成したもの凄い下手くそな絵なのに、動きが細かい
内容もとてもシュールで笑えるw

仕事でサイトデザイナー(HPを作る仕事)をしていて
GIFアニメやサイトロゴの作成を担当しているので、
たかさーるーさんの作った作品が見てみたいですwww
Posted by KENZI at 2007年06月23日 07:23
おはようございます。

なんか、良く見ると面白いのやらですね。。。

しかし何回も見直すと、あれぇーと笑ってしまう所があって、

どって事の無いマニメでも、筋書きがあって驚きました(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年06月23日 08:15
かなり完成度は高い作品なはずね^^
でも・・どこで見たのかな~??
GIFが流行ったころかもね・・。
ちょっと懐かしかったよ^^v
Posted by なり at 2007年06月23日 11:07
 
 
 
 
★『あっき』さんへ

 お、この微妙な何かを感じて頂けたようですね!(^^)!
 深く考えたら面白くも何ともないですけど、
 ただ見ていると何故か、微笑んでいる自分がいるんですよね~^_^;

 私の作ったヤツは、一応お金を戴いてしまったので、
 掲載する事はできません。ゴメンナサイ
 図形と写真を組み合わせて作ったGIFアニメなので、見栄えは良いのですが、
 ピカプーのような微妙な笑いは無いです^_^;






★『KENZI』さんへ

 はじめまして(^o^)/
 ここの所、PC前に座れない状況だったので、
 コメントが遅くなってしまいました、すみません m(__)m
 「ピカプー」は何処かで見た事があったんですね~(^_^)b
 でも、名前がわからないと検索エンジンで探す事はできませんかんらね(-_-;)

 確かに、絵自体はヘタッピなんですが、細かい動きなんですよね
 意外にコマ数は多いかもしれませんよ!(^^)!
 >内容もとてもシュールで笑える
 あ~、シュールって表現はピッタシかも!?

 でもサイトデザイナーってカッコイイ~ですね。
 実際にプロの方に見せられる程の物ではないです。^_^;






『クライテン2号』さんへ

 「クライテン」さん、こんにちは(^o^)/
 コメントが遅くなってしまいました、すみません m(__)m
 面白いやつらでしょ~^m^
 不思議と笑ってしまう微妙な何かが、このアニメにはあるんですよね~
 後半の作品は、馬鹿馬鹿しいのですが筋書きがあって、意外に考えられてます(^_^)b






★『なり』さんへ

 コメントが遅くなってしまいました、すみません m(__)m
 完成度は高いのか、何なのかよくわからない所がいいです。
 昔の作品なんですが、ネット上では今でも色んな所で見かけますよね(^_^)v
 でも、あまりのくだらなさに記憶に残らないのかも^m^
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年06月25日 12:25
最初のは、なにこれ?って思ったけど
全部見てみたら、バカバカしいけど
何か笑える作品だね~(笑)
こー言ったのってもっと種類があるの?
他のも見たい気もする・・・(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年06月25日 12:53
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 最初の2作品くらいまでは、何じゃこりゃ!
 ってな感じなんですが、3作目くらいからギアチャンジして
 バカバカストーリーに思わず見入ってしまうんですよね~
 又、「テポドン」とか「ピカチューの失神」等、
 時代のネタが含まれているので、作った頃の時代まで思い出してしまいます。
 >こー言ったのってもっと種類があるの?
 もちろん沢山あります(^_^)b
 「GIFアニメ」で検索すれば色々でてきますよ(^_^)v
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年06月25日 18:12
どうもお久しぶりで御座います^^y

ピカブーってなに???
ナンか~マニアックなオタクの世界だね^^;
ゆとりの時間を作って日記を読みに来ますね♪
(ゴメンネ・・・)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年06月26日 10:57
 
 
 
 
★『新垣@ゆうまーる』さんへ

 ども(^o^)/
 仕事も夜も超ハードの日々を過ごされてるようですね~(^^)v
 少しは肝臓を労わらないと大変ですよ~!(^^)!(笑)

 ビカプーは初めて見ましたか?
 まぁ~、アニメなのでオタクの真髄かもしれません^m^
 微妙ですが笑えるので時間のある時にでゆっくり見て下さい。
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年06月26日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。