てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › 日々の事 › キャンプのかわりに!

2007年10月10日

キャンプのかわりに!

先週末(3連休)は、バドミントン仲間で、オータムキャンプを予定してましたが、

雷台風15号雷の接近により『中止』となってしまいました。



そこで立ち上がったのが我らが隊長「パーミー」さんニコニコ

折角の休日を何もしないで過ごすのも勿体無い!!

皆で集まり何かをしよう!!



って事で、急遽 皆を収集し遊んでまいりました

で、何して遊んだかって言うと・・・


冗談と思うかもしれませんが・・・ガ-ン


那覇市内の某大型デパートで「泥棒と巡査(どろじゅん)」をしてきました!

地域によっては、「警察と泥棒(けいどろ)」とか、「泥棒と警察(どろけい)」とも言うらしい

まぁ~、「鬼ごっこ」のチーム戦いみたいなものですなぁ~




さーるー」的には、「ボウリング」とか「ビリヤード」等をやりたかったのですが、

反対意見が多く、何故か皆から支持されたのが「どろじゅん」だった訳です

皆、何か新しい事がしたかったのかも!?




って事で大人十数名が集まり、童心にかえって遊んでまいりました・・・




遊びは程々に楽しんで、メインイベントの宴会!!

一次会は、スタート直後から待ってましたとばかりの大盛り上がりで、

あっ!と言うまの3時間びっくり!汗



二次会のカラオケも恐ろしい程盛り上がって、

あっ!と言うまの3時間半・・・びっくり!汗



それから皆さんは、三次会、四次会へと流れていったようですが、

腹の減った「さーるー」さんは、

一人別行動で沖映通りの「おそば屋」さんへ直行し、

天ぷらそばを食べて帰宅し、自宅で軽~く飲んで御就寝でした。



がっ!!、翌日は二日酔いで午前中は殆ど寝て過ごしちゃいました・・・ベー

午後になって やっとこさ起きられましたが、

カラオケで吠え過ぎて喉ガラガラ状態アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)



しか~し、この日は「体育の日」であります。

父親が寝てばかりもいられない・・・ムカッ

って事で、家族で那覇市民体育館へ行って、

気持ちの良い汗を流してきましたよピース




体育の日の那覇市民体育館は、無料開放日となっておりまして、

無料で色々なスポーツを楽しむ事ができるんです。

『FCかりゆし』の選手による、子供サッカー講習会キラキラ や、

毎年恒例の体力測定会等もやっておりましたが、

サッカーや体力測定に興味に無い「さーるー」さん一家は、

遠くから眺めているだけでした・・・・

ってか、二日酔いで体力測定どころの騒ぎじゃなかったかも・・・f^^;)




因みに、「さーるー」一家が楽しんだスポーツは、

言うまでもありません

バドミントン」で御座いまっす!! イェ~イピース



同じカテゴリー(日々の事)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2007-12-25 12:10)

会社の忘年会
会社の忘年会(2007-12-17 12:10)

ITビジネスフェア
ITビジネスフェア(2007-12-07 18:30)

忘年会の景品
忘年会の景品(2007-11-28 00:10)

復活ならず!
復活ならず!(2007-11-06 12:50)


Posted by さーるー at 00:30│Comments(11)日々の事
この記事へのコメント
おはようございます。

「ケイドロ」懐かしいですね(笑)

体育の日にその様なイベントがあると嬉しいですね。
Posted by クライテン2号 at 2007年10月10日 08:15
さーるーさん、こんにちは(^▽^)
ケイドロってどんな遊びでしたっけ???忘れました
しかし、いいですね~楽しそうです
私も今度誘ってください(笑)
一次会、二次会も大盛り上がりだったようで
良かったですね(^○^*)b
もうキャンプは中止なんですか?
この時期、気持ちよさそうですよね
私も今年最後のキャンプ行きたいな~(ノ∀≦)
Posted by あっきあっき at 2007年10月10日 11:55
 
 
 
 
★『クライテン2号』さんへ

 こんにちは(^o^)/
 お久しぶりでございます。

 おっ!!、「クライテン」さんの地域では「ケイドロ」って言うんですね!(笑)
 今更ですが、童心に戻って昔懐かしい遊びをやってしまいました。
 子供の遊びではありますが、それなりに楽しかったですよ!

 毎年、体育の日は「那覇祭」なんですが、
 今年は祭自体が中止になってしまったので、
 例年よりも参加者多数で盛り上がってました!






★『あっき』さんへ

 「あっき」さん、こんにちは(^o^)/
 「けいどろ」の遊びかたは とても単純なんです。
 警察チームと泥棒チームに分かれて、
 泥棒チームが逃げて、警察チームが泥棒を探す遊びです。
 我々がやったのは、某大手デパート内で、泥棒チームが逃走します!
 10分後に警察チームが捜し始めて見つかればアウト!
 決められた時間までに見つからずに逃げ切る事のできた人数を競うルールです。

 キャンプは中止となりましたが、来月あたり家族で行こうと密かに思ってます(^_^)v
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年10月10日 12:22
↑これって楽しそう~(*´∇`*)
今度、オフ会の前にでもやりにいかない?(笑)
最近遊びもマンネリ化しているから こー言うのは
新鮮で楽しそう~(*´∇`*)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年10月10日 12:50
 
 
 
 
★『pri』さんへ

 ↑これは結構楽しいですよ!
 探している時は、中々見つけきれず、
 時の経つのが早く感じられますが、
 逃げている時は、指定の時間はまだかと時計と睨めっこ
 時の経つのが遅~く感じます!
 子供のおあそびですが、マジでやると大人でも新鮮で
 とても楽しい遊びです。
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年10月10日 13:04
食らいついたら、放さない
すっぽんタゴサクに捕まりました~!!

今度は、逃げ切ってやる!!
Posted by パーミー at 2007年10月10日 18:25
 
 
 
 
★『パーミー』さんへ

 ケケケ(^v^)
 「タゴサク」は「パーミー」さんの行動を全て見切ってましたよ!
 でも「タゴサク」に見切られるようじゃぁ~、まだまだですけどね(笑)

 えっ!!、今度もあるの(爆)
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年10月11日 08:21
お久しぶりです
ありゃ・・・キャンプは中止になってしまったんですね
って・・・このゲーム知りませんでした
なんか面白そうだね^^
きっとさーるーさんの口の回りを黒く塗ったら
本物に間違われるかもよ~
あ・・・。εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by なり at 2007年10月12日 00:39
 
 
 
 
★『なり』さんへ

 ドモです(^o^)/
 残念ながらキャンプは中止になってしまいました(>_<)
 えっ!!、「どろじゅん」しらないの!?(←関東圏では「けいどろ」が一般的らしい)
 子供の頃にやらなかった?
 それなりに楽しいゲームなんですが、大人になってやるのは私達位かも・・・(笑)
 私の場合、口の回りを黒く塗らなくても、
 髭を剃らなければ間違われます・・・・って、オイ!!!
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年10月12日 12:02
大人が童心に帰って遊ぶって今の時代に大切な事ですよ^^
私も以前に沖縄玩具の復旧に努めていましたからね~

ビー玉、ゴム段、メンコ、など・・・
時代に私事に寂しいこの頃、、、刺激が欲しいお年頃かも(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年10月12日 12:18
 
 
 
 
★『新垣@ゆうまーる』さんへ

 お久しぶりです(^o^)/
 子供に戻って遊んできました!
 楽しく愉快で、私達の心に残る一日となりました。
 皆、斬新で刺激的な事に飢えていたようです!

 ほぉ~、沖縄玩具の普及ですか~
 いいですね~、今の子は「ビー玉」や「ゴム段」を
 やった事ないでしょうからね!!
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年10月12日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。