2006年10月06日

与那国すば

早速、新しい職場の近くにある、おそば屋さんに行ってきましたよ車ぶーん


「与那国すば」
与那国すば

この店も結構有名ですよね!



下店内の様子
与那国すば

お昼前なので、店の中はガラガラでした。びっくり!



下注文したのは、「与那国すば」
与那国すば


鰹風味の絶品スープは旨~ですよ!キラキラ 

お肉も柔らかくてGood!OK

麺は細麺なので、一見亀浜麺に似てますが、

ちょっと違います。



それから、別皿に「長命草」が出てきます。

ちょっと、クセがあるので ちょっとずつ試しながら入れる事をおすすめします。ニコニコ



これから、頻繁に行く事になりそうです。キラキラ 


同じカテゴリー(沖縄そば~)の記事
かまでーや
かまでーや(2007-06-06 00:10)

田舎(3号店?)
田舎(3号店?)(2007-04-27 21:00)

琉球麺屋シーサー
琉球麺屋シーサー(2007-03-23 00:10)

むつみ橋 かどや
むつみ橋 かどや(2007-02-20 00:10)

我部祖河食堂
我部祖河食堂(2007-02-19 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(5)沖縄そば~
この記事へのコメント
おお~!!
美味しそうなそばですね^^
与那国そば食べた事ないですよ~
( ..)φメモメモ
長命草を以前、食べた時
「うっ・・」と思いました(^▽^;)
でも体にはいいんですよね???
Posted by なり at 2006年10月06日 00:37
へぇ~与那国そばですね!φ(..)メモメモ
知らなかった!!
長命草?これも、、、
知らない? or 知らないで食べてるのかな・・・
Posted by くろ at 2006年10月06日 06:56
★『なり』さんへ

 この店なら「なり」さんチャリの行動範囲内では!?
 「長命草」旨い/不味いってレベルの物ではないですよね。
 確かに体に良さそう!



★『くろ』さんへ

 この店、隠れた名店だと思いますよ!
 スープ、麺、お肉、どれも拘りが感じられます。
 長命草・・・私もこの店以外では見た事ないかも!?
Posted by さーるー at 2006年10月06日 13:39
与那国そばって有名なの?
初めて知りました^^;
「長命草」が別で出てくるのは良いね~!
好き嫌いもはるはずだし・・・

で、場所は?
Posted by pri at 2006年10月06日 16:31
★『pri』さんへ

 「与那国すば」は、那覇市曙にありますよ~
 今さらですが、本文の店名にMAPをリンクしました。
 「与那国すば」はそば通の中では 必ず名前のあがる一店ですよ、
 ま、隠れた名店って感じでしょうか!
Posted by さーるー at 2006年10月07日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。