2006年10月10日
田舎
今回は、取って置きの「沖縄そば屋」さんを紹介しましょう!
本当は、誰にも教えたくなかったんだけど

那覇市の宮古そばの店「田舎」




場所は・・・秘密です。

適当にググッて下さいませ!

この店は、たかさーるー取って置きの店
観光客がどっと押し寄せてきたら困るな~!
因みに、同じ那覇市内の某市場内に支店があります。





そして注文はコレ





ソーキそば350円


大盛は、150円ですよ。
この値段だからと言って、器が小さい訳ではありません
柔らかく煮込まれたソーキがたっぶり乗ってます

亀浜麺と良い塩梅のこってりスープがGood!

Posted by さーるー at 00:10│Comments(9)
│沖縄そば~
この記事へのコメント
おはようございます。
安くて、いいですね!食べたくなりました。
読谷村の方に、「そばのおいしい所があるけど
教えないよ」となかなか教えてくれませんでした。
やはり、美味しいお店は教えたくないですよね(笑)
安くて、いいですね!食べたくなりました。
読谷村の方に、「そばのおいしい所があるけど
教えないよ」となかなか教えてくれませんでした。
やはり、美味しいお店は教えたくないですよね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年10月10日 07:46
おおっ!さーるーさんのオススメとあれば、行かねば!
あっ!当然大盛ですよw
あっ!当然大盛ですよw
Posted by くろ at 2006年10月10日 10:22
w(゜o゜)w これは安い!!!!
ソーキが付いて350円って初めてみたよ!
見た目も美味しそうだし 食べてみたいさぁ~( ̄~; ̄)
ソーキが付いて350円って初めてみたよ!
見た目も美味しそうだし 食べてみたいさぁ~( ̄~; ̄)
Posted by pri at 2006年10月10日 13:28
★『クライテン2号』さんへ
おはようございます
安いんです、そして、食べても旨いんです!
有名になると困るので、これ以上は紹介できません
すみません!
★『くろ』さんへ
この店の「売り」は、値段にあります。
ソーキそば350円は破格の値段です、けして量も少なくないんですよ!!
普通の店なら、これだけのソーキが乗っていたら700円位しますから。
味は、人によって好みが違うので意見が分かれると思いますが、
私は「この店の味」好きです!!
★『pri』さんへ
安いでしょ!!!!
ソーキも麺の量も少なくないんですよ!
見た目だけではなく、味も旨いと私は思いますよ。
おはようございます
安いんです、そして、食べても旨いんです!
有名になると困るので、これ以上は紹介できません
すみません!
★『くろ』さんへ
この店の「売り」は、値段にあります。
ソーキそば350円は破格の値段です、けして量も少なくないんですよ!!
普通の店なら、これだけのソーキが乗っていたら700円位しますから。
味は、人によって好みが違うので意見が分かれると思いますが、
私は「この店の味」好きです!!
★『pri』さんへ
安いでしょ!!!!
ソーキも麺の量も少なくないんですよ!
見た目だけではなく、味も旨いと私は思いますよ。
Posted by さーるー at 2006年10月10日 15:18
おおこの店は!
うまかったっすよ!
会社からかなり歩きましたが!←ヒントになる??
ちなみに今日は高良食堂で、そば食べました!
あそこも秘密にしたくなる系ですね。
うまかったっすよ!
会社からかなり歩きましたが!←ヒントになる??
ちなみに今日は高良食堂で、そば食べました!
あそこも秘密にしたくなる系ですね。
Posted by yj at 2006年10月10日 23:37
おお~!
安い!!そしてうまそう♪
(* ̄ρ ̄)”ジュル
よし!!頑張って探してみます^^
あっ・・ヒントちょっ!!
自転車で行ける??
安い!!そしてうまそう♪
(* ̄ρ ̄)”ジュル
よし!!頑張って探してみます^^
あっ・・ヒントちょっ!!
自転車で行ける??
Posted by なり at 2006年10月11日 01:35
★『yj』さんへ
市場内の支店に行きましたよね!
しかも汗だくになりながらヒタスラ歩いて(*_*)
本店も支店同様、旨いっすよ!!
高良食堂ですかぁ~、以前はよく行きましたね~
何れこのブログでも紹介する事でしょう!
★『なり』さんへ
安いでしょ!!
フフフ、場所は秘密なんだにゃ~$(^_^)$
しょうがね~、一つだけヒント!
余裕で自転車の範囲内です^m^
ググれば簡単に探せますよ!
市場内の支店に行きましたよね!
しかも汗だくになりながらヒタスラ歩いて(*_*)
本店も支店同様、旨いっすよ!!
高良食堂ですかぁ~、以前はよく行きましたね~
何れこのブログでも紹介する事でしょう!
★『なり』さんへ
安いでしょ!!
フフフ、場所は秘密なんだにゃ~$(^_^)$
しょうがね~、一つだけヒント!
余裕で自転車の範囲内です^m^
ググれば簡単に探せますよ!
Posted by さーるー at 2006年10月11日 18:03
グッフフフフフ~!
発見!!美味しかった~!!
発見!!美味しかった~!!
Posted by パーミネーター! at 2006年10月12日 16:07
★『パーミネーター』さんへ
ハヤ!!
^m^
今度はご一緒しましょう!
ハヤ!!
^m^
今度はご一緒しましょう!
Posted by さーるー at 2006年10月13日 00:12