2007年02月02日
ゴーゴーカレー
今日は、話題の「ゴーゴーカレー」に行ってきたよ


地図はコチラ
この店は昨年12月にOPENしたばかりです

ゴーゴーカレーは2年程ぶり(「yj」氏のすすめで新宿本店に来店して以来)
あの時は、まだまだ新宿店のみしかなく、
「こんな店が沖縄にできないかな~!」なんて言っていたら、
本当にできちゃいましたよ~、嬉すいぃ~
店内

OPENしたばかりなのでとても綺麗な店内 good!
新宿本店同様、券売機で食券を購入するシステムです。

販売機もゴーゴーカレー

で、今回注文したのは、ゴーゴーカレーエコノミー550円

久々なんですが、やっぱり旨い!!
クセになる味です。
キャベツはおかわり自由だそうです!
店内に飾られたポスター

店内にあったチラシ

「たかさーるー」的には、
値段、味、量、サービスどれを取っても「CoCo壱番」を超えていると思います。
某紹介サイトより
カレーは何と言ってもルーが決め手!
ゴーゴーカレーはオリジナルのルーを使用。これがうまさの秘訣。
まだまだあります。ご飯は石川県にある自社農場で収穫したカルゲンコシヒカリを使用、仕込から炊き上げまで全ての水をアルカリイオン水で!
カツカレーのカツはその日に仕込んだ揚げたてのサクサクがドカーンとのっている。
すべてはお客様の元気のためにが合言葉のスタッフさんは元気一杯!
店内は大活躍の日本人メジャーリーガーのユニホームやサインが!
その熱狂振りはテレビでも紹介されたほどです。



地図はコチラ
この店は昨年12月にOPENしたばかりです


ゴーゴーカレーは2年程ぶり(「yj」氏のすすめで新宿本店に来店して以来)
あの時は、まだまだ新宿店のみしかなく、
「こんな店が沖縄にできないかな~!」なんて言っていたら、
本当にできちゃいましたよ~、嬉すいぃ~


OPENしたばかりなのでとても綺麗な店内 good!
新宿本店同様、券売機で食券を購入するシステムです。
販売機もゴーゴーカレー
で、今回注文したのは、ゴーゴーカレーエコノミー550円
久々なんですが、やっぱり旨い!!
クセになる味です。
キャベツはおかわり自由だそうです!


店内にあったチラシ


「たかさーるー」的には、
値段、味、量、サービスどれを取っても「CoCo壱番」を超えていると思います。
某紹介サイトより
カレーは何と言ってもルーが決め手!
ゴーゴーカレーはオリジナルのルーを使用。これがうまさの秘訣。
まだまだあります。ご飯は石川県にある自社農場で収穫したカルゲンコシヒカリを使用、仕込から炊き上げまで全ての水をアルカリイオン水で!
カツカレーのカツはその日に仕込んだ揚げたてのサクサクがドカーンとのっている。
すべてはお客様の元気のためにが合言葉のスタッフさんは元気一杯!
店内は大活躍の日本人メジャーリーガーのユニホームやサインが!
その熱狂振りはテレビでも紹介されたほどです。
Posted by さーるー at 00:10│Comments(13)
│B級グルメ
この記事へのコメント
うぬぬぬ~!!
知らなかった~!!
明日にでも、行ってみます。
このカレー(写真)黒くない?
イカスミカレー???
知らなかった~!!
明日にでも、行ってみます。
このカレー(写真)黒くない?
イカスミカレー???
Posted by パーミー at 2007年02月02日 08:19
うわはははははは!
ゴリラのゴーゴーカレー食べたい(*´∀`)
なんか子供に人気ありそうだ。面白すぎ!
ゴリラのゴーゴーカレー食べたい(*´∀`)
なんか子供に人気ありそうだ。面白すぎ!
Posted by Hana at 2007年02月02日 11:19
こんにちは。ゴーゴーカレー初めて知りました。
新宿にあるのですね?今度行ってみます(笑)
この値段は安くていいですね。
新宿にあるのですね?今度行ってみます(笑)
この値段は安くていいですね。
Posted by クライテン2号 at 2007年02月02日 13:37
へぇ~ここのカレー屋は初めて知りました(⌒-⌒)ニコニコ...
新宿店と味も一緒だったの?
しかし、何か黒っぽい色だよね?^^;
行きたいけど、少し遠いなー(;´Д`A ```
新宿店と味も一緒だったの?
しかし、何か黒っぽい色だよね?^^;
行きたいけど、少し遠いなー(;´Д`A ```
Posted by pri at 2007年02月02日 13:38
『ゴーゴーカレー』って、かわいいネーミングですね♥
『CoCo壱番』にも、まだ行ったことがない私。
カレーは、ゴロゴロしたジャガイモが入ってるのが好きです!
『CoCo壱番』にも、まだ行ったことがない私。
カレーは、ゴロゴロしたジャガイモが入ってるのが好きです!
Posted by ayaya at 2007年02月02日 15:16
★『パーミー』さんへ
知らなかったんですか~
それなら速攻で行くしかないですね(^_^)b
ここカレーは黒いですね~
でも、食ったら黒さを忘れますよ
まずは行ってみて下さい!!
★『Hana』さんへ
おおっ!、お久しぶりです!
お元気ですか!?
そうです、ゴリラのゴーゴーカレーです!
んん~子供に人気でるかもしれませんね。
ウチの子も好きですよ(笑)
★『クライテン2号』さんへ
ええぇ~ッ!、東京では凄い人気と聞いたのですが、
知らないとは・・・^m^
新宿南口の出口から西新宿方面に歩いて、
ちょっと行ったら右手地下にありますよ!
新宿店に行ってみて下さい。
その時はレポート宜しくです(^・^)
★『pri』さんへ
「pri」さんも知らなかったんだ~
ブログサーファーの「pri」さんなら
既に知ってると思ってました。
新宿店の味は・・・
覚えていないです、2年前の事なので^^;
ちょっと遠いかもしれませんが、
是非、行ってみて黒いカレーの正体を確かめて下さい(^_^)b
★『ayaya』さんへ
そうですね、良くみたらネーミング可愛いかも^m^
残念ながらココのカレーに
ゴロゴロのジャガイモは入ってません。
でも旨いよ!!
ゴロゴロカレーなら「よねや」の食堂カレーが旨いっすよ!
Posted by さーるー at 2007年02月02日 20:23
【ゴーゴーカレー】て初めて知っりましたよ!
それも黒いカレーも初めて見た^^;
イカ墨みたいに下げた時はやっぱ!【黒】かな~(苦笑)
先日もなりさんもカレー記事にしてたけど、
コノ時期はカレーも旨いんだろうね^^
昔の那覇ショッピングセンター内B2Fに『タイタン』と言うカレー屋さんが
あったがあの味が忘れられないんだよな・・・^^
あ!私のお勧めカレー屋さんは
☆与儀にある『カリー工房』?☆首里にある『ポケットマー二ー』かな♪
それも黒いカレーも初めて見た^^;
イカ墨みたいに下げた時はやっぱ!【黒】かな~(苦笑)
先日もなりさんもカレー記事にしてたけど、
コノ時期はカレーも旨いんだろうね^^
昔の那覇ショッピングセンター内B2Fに『タイタン』と言うカレー屋さんが
あったがあの味が忘れられないんだよな・・・^^
あ!私のお勧めカレー屋さんは
☆与儀にある『カリー工房』?☆首里にある『ポケットマー二ー』かな♪
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年02月02日 22:12
えっ( ̄ロ ̄lll) 。。有名なんですか~~
知りませんでした。。
見た目が黒ってなんかグロテスクなんだけど・・・
でも怖いもの食いたさで食べてみたい。。┐(´ー`;)┌ヤレヤレ
知りませんでした。。
見た目が黒ってなんかグロテスクなんだけど・・・
でも怖いもの食いたさで食べてみたい。。┐(´ー`;)┌ヤレヤレ
Posted by tsukaji at 2007年02月03日 00:58
★『新垣@ゆうまーる』さんへ
【ゴーゴーカレー】まだまだ知られてないんですね~
黒いカレーは、イカ墨ではありません!
正体は・・・・・・ご自分の舌で確認して下さい^m^
そ、そんな事より!!!!!
那覇ショッピングセンター内B2Fの『タイタン』
懐かしい~~~~~、一見デカイけど、平たくて薄っぺらな皿の店ですよね!
私もよ~く行きましたよ~♪
まさか、タイタンを覚えている方がいらっしゃるとは\(◎o◎)/!
何々、与儀の『カリー工房』、首里の『ポケットマー二ー』
φメモメモ
★『tsukaji』さんへ
あれれ、「tsukaji」さんも知らないんですね!
見た目グロテスクなカレーですが、旨いっすよ(^_^)b
是非、行ってみて下さい。
それから、「ファーストクラス」にチャレンジしてみて下さい!
「tsukaji」さんなら余裕かもしれませんが^m^
Posted by さーるー at 2007年02月03日 10:30
おお!もう行ってきましたか!
ワシまだ行ってません…
ゴーゴーカレー食べたのは高校生のとき以来だから
食べたら17年ぶり!
ワシまだ行ってません…
ゴーゴーカレー食べたのは高校生のとき以来だから
食べたら17年ぶり!
Posted by yj at 2007年02月03日 19:10
★『yj』さんへ
おぉっ!、久しぶりだね~元気!?(^^)/
早々行ってきましたよ~ゴーゴーカレー
高校の時に食った!!!
この店はそんな昔からあったのか~
てっきり新宿本店のOPENがスタート地点かと思ってましたよ~!
Posted by さーるー at 2007年02月03日 22:19
ゴーゴーカリー??
新宿にあったんですね~
じぇんじぇん知りませんでしたよ^^
黒いカレー・・すごいかも!!
( ..)φメモメモ
新宿にあったんですね~
じぇんじぇん知りませんでしたよ^^
黒いカレー・・すごいかも!!
( ..)φメモメモ
Posted by なり at 2007年02月05日 01:11
★『なり』さんへ
あれれ!?、東京人の「なり」さんでも知らないとは!!(~o~)
そっか、ゴーゴーカレーが騒がれ始めたのは、
「なり」さんが沖縄に来てからですね^m^
機会があれば行ってみて下さい。
あ、自転車でも無理と思われます^m^
Posted by さーるー at 2007年02月05日 08:30