てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › B級グルメ › ゴーゴーカレー(ウンチク編)

2007年03月28日

ゴーゴーカレー(ウンチク編)

 
私に「ゴーゴーカレー」を勧めた「yj氏」から、



ゴーゴーカレー」に纏わる情報を入手したので、

改めて記事にしました。ピース



前回の記事はコチラ





あ、ウンチクを書く前に「yj氏」とは?

さーるー」さんの元同僚で、沖縄移住組みナイチャーです。

前回、彼の紹介で「ゴーゴーカレー」の記事を書いた際、

偶然その記事を見た彼のお兄さん(内地在住)が、

沖縄にもゴーゴーカレーができたみたいだぞ~!

と連絡してきたそうです^m^

因みに、「yj氏」は、お兄さんにゴーゴーカレーを紹介されたとの事!

もし、彼のお兄さんがいなければ、

私はゴーゴーカレーの存在すら知らなかったかもしれません・・・びっくり!汗



ウンチク1ピース


ゴーゴーカレー」の元祖は?

チェーン店としての「ゴーゴーカレー」1号店は新宿店だそうですが、

さらに歴史を辿ると石川県にある『ターバンカレー』が元祖となっているそうです。

『ターバンカレー』;石川県内では伝説的なカレー屋として有名みたいです!!








ウンチク2ピース

黒いルー」の秘密は?

前回の記事でも、黒いカレールーが話題になりました

イカ墨」!?、「黒胡麻」!? ってな声もありましたが、

実は、・・・・・
  
 

 
 
 
実は、・・・・・



コーヒー豆だそうです!!!



ネットの向こうで「なるほど~!」って言っている人もいるのでは!?

「ゴーゴーカレー」のコクとまろやかさの秘密はコーヒーにあったんですね~ラブ







ウンチク3ピース

なぜ、ゴーゴーカレーはスプーンではなくフォークを使用するのか?

答えは意外と単純ニコニコ

「揚げ物や野菜が食べやすいから!」だそうです。

ゴーゴーカレー(ウンチク編)
但し、左フォークが丸っこくなっていて、スプーンとフォークのハーフ

って感じの物を使用しているので、カレーも食べやすい訳です(^_^)b







ウンチク4ピース

野菜のおかわりができるって本当?

本当です!!

野菜お代わりをお願いすると、

こんな下感じで野菜を持ってきてくれます!!
ゴーゴーカレー(ウンチク編)






ウンチク5ピース

毎月5日、15日、25日)のつく日に行くべし!

ゴーゴーDAY」と言って、トッピングサービス券が貰えますよ!!ラブ







ウンチク6ピース

夕食で行くなら、5時55分以降に行くべし!

ゴーゴーカレーロースカツカレーが100円引きとなります!!







最後に下チキンカツカレー(エコノミー)です

エコノミーは普通サイズなのですが、

かなり多いです!、この日は体調がよろしくなかったので、完食できませんでした

女性は、ヘルシーサイズ(少なめ)でも十分な量があるので、

それをふまえてオーダーするとよいでしょう~(^_^)b



あ、女性でも「な○」さんは対象外かな!?

ゴーゴーカレー(ウンチク編)


同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
彦本店
彦本店(2007-08-08 00:10)

竜丹
竜丹(2007-06-19 00:10)

串焼き なかい屋
串焼き なかい屋(2007-06-14 00:10)

ペコちゃん3
ペコちゃん3(2007-06-09 19:33)

新鮮豆腐
新鮮豆腐(2007-05-29 00:10)

南風原ドライブイン
南風原ドライブイン(2007-05-23 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(11)B級グルメ
この記事へのコメント
おはようございます。なるほど色々と勉強になります。
3、5,6番は、以前ホムペで知りました。
今度新宿にでも行ってみますね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年03月28日 06:24
今だに行けてませんが。。。^^;
うんちくを読むと無性に食べたくなりました!!!!!
今日の昼ランチはGO!GO!カレーかな・・・(笑)
でも・・・少々高いよな^^;
あ!首里高校裏門にあるカレー屋@【ポケットマニー】
がありますがワンコインで味わえて旨いですよ♪
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年03月28日 10:22
 
 
 
 
★『クライテン2号』さんへ

 こんにちは(^o^)/
 どうです!、勉強になったでしょ!!^m^
 知ってて得するネタではありませんが・・・^_^;

 確かに、3、5,6番は、オフィシャルサイトや、
 他のブログでも情報が掲載されてますね(^_^)b
 是非、新宿店に行ってみて下さい!!






★『新垣@ゆうまーる』さんへ

 むしょ~~に食べたくさせるのが、今回のネタの狙いでし(^_^)v
 あなたは、ゴーゴーカレーが食べたくて仕方ないはずです。
 急いで南風原にGO!!

 首里高校裏門近くのカレー屋さん、随分前に行った事ありますよ!
 でも、味ととか覚えてないので、また行ってみようかな~(^^♪
 ワンコインで食べられるって所も魅力だし^m^
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年03月28日 12:35
うんうん(^_^;)
むしょ~に食べたくなりました

で、ゴーゴーカレーは南風原にあるんですか~
食べたいよぉぉぉぉ
私はもちろんチキンカツカレーのエコノミーを注文だな(笑)
Posted by あっき at 2007年03月28日 12:46
yj@出張中でございます。ご紹介どうもです。
3日目にして沖縄そば禁断症状が…あう。
私の見た目がすっかりウチナー化しているので、出張先のみなさんにも「沖縄っぽいやつが来たな~」と思われています。笑。
ゴーゴーカレーも新宿本店で食べたいけど行く暇ないなぁ~。
Posted by yj at 2007年03月28日 12:53
黒い・・・(;;´ェ`;;i)滝汗
この訳がコーヒーとは納得です♪

私はどちらかと言うと黄色い昔ながらの
カレーが好きだけど、これって忘れられなく味?

一度食べてみたいけど、南風原は遠いよ・・ヽ(;´Д`)ノ
Posted by pri at 2007年03月28日 13:31
 
 
 
 
★『あっき』さんへ

 でしょ!、でしょ!
 むしょ~に食べたくなったでしょ(^^♪

 沖縄のゴーゴーカレーは南風原にあります!
 地図は前回の記事中にありますので参照して下さい

 チキンカツカレーのエコノミー・・・・
 残しても知~らない!?
 もしかして、「あっき」さん大食らい?^m^






★『yj』さんへ

 やはり出張中でしたか~、急がしそうで何よりです(^_^)v
 沖縄そば禁断症状(*≧m≦*)プププw
 あなたは、1日1食の沖縄そばばかですからね~
 3日食わなければ手が震えるのでは!?^m^
 確かに、あなたの見た目って!初めて会った時より色も黒いし、
 何処となく彫りも深くなったようなきがしますよ~"^_^"

 仕事の合間を見つけて新宿へGO!!!






★『pri』さんへ

 黒いカレールーに理由は納得でしょ!
 黒さの中にコクと深みがあるようですよ(^^♪

 黄色いカレーね~
 ってか、「pri」さんの場合、オリエンタルマースカレーがお似合いです!
 Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
 金ちゃんヌードルにカレー粉を振りかけて食べて下さい

 南風原はちょっと遠いかもしれませんが、行く価値ありですよ(^_^)v
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年03月28日 17:35
この前も記事にしてましたよね~。。
よっぽど、さーるーさんはこのカレーがお気に入りとみた!!
南風原は遠いけど、営業中だったら行けるかも。。
自分ならウンチク4と5が狙い目。。6は無理かも(T_T)
↑行く価値ありの言葉を信じていきます。。

ホントにホントに旨いんだよね~~~~。。( ̄ー ̄)疑いの眼差し~~
Posted by tsukaji at 2007年03月28日 18:13
 
 
 
★『tsukaji』さんへ

 もちろん、気に入ったからこそ記事にしてます!
 南風原は遠いようで近いですよ(←本当か?)
 営業中にちょっと足を伸ばして行ってみて下さい!!
 味はマジで旨いですから!!

 あ、「tsukaji」さん!、「tsukaji」さん!!
 行くのなら、是非メジャーカレーを試して下さい。
 このメニューは、、「tsukaji」さんの為のメニューですよ(^_^)b
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年03月28日 18:31
およよ!!
本当に黒々としている・・・(+д+)
が・・・コーヒーとは・・・・nariさん撃沈ですね・・・
εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by なり at 2007年03月29日 00:09
 
 
 
 
★『なり』さんへ

 ありゃりゃ!!(ーー;)
 そっかー!、「なり」さんはコーヒーはダメでしたね~(+д+)
 でも、実際に味や香りからはコーヒーを使用しているなんて
 全然わかりませんよ!
 アレルギーとかがあるなら別ですが(^_^)b
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年03月29日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。