2007年04月27日
ちらー小(本店)
沖縄自動車道 那覇IC近く、南風原町新川
「ちらー小(本店)」に行ってきた


この辺は、目の前にデカイ病院ができて、道路も広く綺麗に整備されつつあり、
短期間で街の景観がガラッと変わった場所でもあります。
それと、子供の頃に飼っていた「ネコ」を捨てにきた場所でもあります。
※どうしても、捨てなくてはならない事情があったのですが、
私的には生涯忘れられない場所となりました(ToT)
話がそれてしまった(ーー;)
今回は、暑くなる前にどうしても試食したかった一品をいただく為にやってきました
「どうしても試食したかった一品」とは!
今年1月にブログ友達の「新垣@ゆうまーる」さんの記事を見てから、
ず~っと、気になっていた一品でもあります。
『ぼろぼろじゅうしぃ定食 580円』です


「ぼろぼろじゅうし~」って外で食べるのではなく、
「家で食べる家庭の料理!」ってイメージがありましたが、
この店ではお手頃値段の定食として頂く事ができます
「ミミガーの和え物」「すぬい(もずく)」「餅」
そして、「生卵」「バター」が付いてます。
「ぼろぼろじゅうし~」とは?
沖縄で「じゅうし~」とは、通常は炊き込みご飯のことを指します、
その場合「くふぁ(硬い)じゅうし~」とも言います!
「ぼろぼろじゅうし~」とは、沖縄風雑炊飯の事をいいます!
『軟骨ソーキそば(小)普通麺 500円』です

軟骨ソーキは、柔らかくてシッカリと味付けられていて美味しいですよ
麺は、平麺と普通麺から選べます!
私個人的には、平麺はおすすめしません・・・
『軟骨煮付定食小 580円』

『お子様そば 370円』

店内

広い店内の殆どがお座敷席で、満席でした!

メニュー

「ちらー小(本店)」に行ってきた


この辺は、目の前にデカイ病院ができて、道路も広く綺麗に整備されつつあり、
短期間で街の景観がガラッと変わった場所でもあります。

それと、子供の頃に飼っていた「ネコ」を捨てにきた場所でもあります。

※どうしても、捨てなくてはならない事情があったのですが、
私的には生涯忘れられない場所となりました(ToT)
話がそれてしまった(ーー;)
今回は、暑くなる前にどうしても試食したかった一品をいただく為にやってきました
「どうしても試食したかった一品」とは!
今年1月にブログ友達の「新垣@ゆうまーる」さんの記事を見てから、
ず~っと、気になっていた一品でもあります。




「ぼろぼろじゅうし~」って外で食べるのではなく、
「家で食べる家庭の料理!」ってイメージがありましたが、
この店ではお手頃値段の定食として頂く事ができます
「ミミガーの和え物」「すぬい(もずく)」「餅」
そして、「生卵」「バター」が付いてます。
「ぼろぼろじゅうし~」とは?
沖縄で「じゅうし~」とは、通常は炊き込みご飯のことを指します、
その場合「くふぁ(硬い)じゅうし~」とも言います!
「ぼろぼろじゅうし~」とは、沖縄風雑炊飯の事をいいます!


軟骨ソーキは、柔らかくてシッカリと味付けられていて美味しいですよ
麺は、平麺と普通麺から選べます!
私個人的には、平麺はおすすめしません・・・





広い店内の殆どがお座敷席で、満席でした!



Posted by さーるー at 00:10│Comments(11)
│B級グルメ
この記事へのコメント
こちらのお店、何度かお邪魔したことがあります(^^)v
全部、ダ○キンオーキッドの帰りです♪
賞金女王を見たあとのジューシーは最高。
いつも駐車場いっぱいですよね。
そういえば、ミーは元気?
全部、ダ○キンオーキッドの帰りです♪
賞金女王を見たあとのジューシーは最高。
いつも駐車場いっぱいですよね。
そういえば、ミーは元気?
Posted by ayaya at 2007年04月27日 00:32
★『ayaya』さんへ
おぉ~!、行った事あるんだ!
しかも、ダ○キンオーキッドの帰り・・・
「ayaya」さんゴルフファン!?
カッコイ~(^_^)v
賞金女王(←ふどう?)を見た後のジューシーは
どんな味かね~(笑)
ミーは、たま~に見かけます・・・
子供を生んで、住みかを少しだけ森(人気の無い所)に
移したようです(^_^)b
Posted by さーるー at 2007年04月27日 07:00
おはようございます。ジューシーは知っていましたけれど、
このような、ジューシーは初めて知りました。
このような、ジューシーは初めて知りました。
Posted by クライテン2号 at 2007年04月27日 08:03
★『クライテン2号』さんへ
おはようございます(^o^)/
えぇ~っ!、食べた事ないんですか~
今度、沖縄に来た時は食べて下さい!!
これは、マジでおすすめしますよ!!
まさに、沖縄の家庭料理ですから。
でも、普通のおそばさんでは食べられないのでご注意下さい!
Posted by さーるー at 2007年04月27日 08:29
ぼろぼろじゅーしー最高ですよね
あの生卵とバターがなんともいえない(~_~;)
でもうちの旦那はあまり好きじゃないんです・・・なんでかね~(笑)
だから家ではつくらないので
食堂行った時にみつけるとよく注文しますよ~(^∀^)
ところで小さい頃のそういう思い出って
忘れないですよね~わかります
私も昔、猫を捨てに行ったことがあって
遠くに捨てに行ったのにその猫が
戻ってきたときはちょっと怖かったぁぁ( ̄^ ̄;)
あの生卵とバターがなんともいえない(~_~;)
でもうちの旦那はあまり好きじゃないんです・・・なんでかね~(笑)
だから家ではつくらないので
食堂行った時にみつけるとよく注文しますよ~(^∀^)
ところで小さい頃のそういう思い出って
忘れないですよね~わかります
私も昔、猫を捨てに行ったことがあって
遠くに捨てに行ったのにその猫が
戻ってきたときはちょっと怖かったぁぁ( ̄^ ̄;)
Posted by あっき at 2007年04月27日 09:06
★『あっき』さんへ
ぼろぼろじゅ~し~は、温か~くして
フーフー言いながら食べると、心も体もポッカポカで最高です(^_^)v
生卵とバターも必要不可欠のアイテムですよ^m^
え~っ!、旦那さんは好きじゃないんだ~、
本当になんでかね~、美味しいのに(笑)
食堂でもクファーじゅーしーなら何処でもあるけど、
ぼろぼろじゅ~し~をメニュー出してる店は少ないですよね!
※今度店の名前教えてね(^_^)b
猫って戻ってくるんですか~
犬の様に賢くないから、捨てられた所で野生化すると思ってたけど
中には賢い猫もいるんだね!
Posted by さーるー at 2007年04月27日 12:21
ここのお店は知っているけど行った事がない^^;
でも、この辺ってかなり綺麗になりつつあるよね♪
ボロボロジューシーはかなり好きです♥
でもそんなに食堂にないんじゃない?
合ったら速攻で注文するけど・・・(*´∇`*)
話は変るけどここのおそば美味しかった?
少し脂が浮いてる感じがするけど・・・^^;
でも、この辺ってかなり綺麗になりつつあるよね♪
ボロボロジューシーはかなり好きです♥
でもそんなに食堂にないんじゃない?
合ったら速攻で注文するけど・・・(*´∇`*)
話は変るけどここのおそば美味しかった?
少し脂が浮いてる感じがするけど・・・^^;
Posted by pri at 2007年04月27日 13:10
おぉ!【チラー小】に行ってきましたか^^
お口に合う旨さでしたかぁ~?
個人的に定食類は全て安くて美味しいと思いますよ♪
最近は体がボロボロですから体に優しいのを食べないとね!
あ!我が子が幼い頃にジューシーを見て食べると。。。
いつも『ドロドロ』ジューシーが美味しいと言っいたなぁ~(笑)
お口に合う旨さでしたかぁ~?
個人的に定食類は全て安くて美味しいと思いますよ♪
最近は体がボロボロですから体に優しいのを食べないとね!
あ!我が子が幼い頃にジューシーを見て食べると。。。
いつも『ドロドロ』ジューシーが美味しいと言っいたなぁ~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年04月27日 20:42
私もここの店のぼろぼろじゅーしは好きです。。
って言うかぼろぼろ置いてる店が少ないんで
ここへ行った時はぼろぼろオンリーです。。
そばも確かフーチバーが沢山入っていた記憶があります。。
以前に「きし」って言う大衆食堂があったんですが、そこの
ぼろぼろじゅーしーも大好きでしたね^^v
って言うかぼろぼろ置いてる店が少ないんで
ここへ行った時はぼろぼろオンリーです。。
そばも確かフーチバーが沢山入っていた記憶があります。。
以前に「きし」って言う大衆食堂があったんですが、そこの
ぼろぼろじゅーしーも大好きでしたね^^v
Posted by tsukaji at 2007年04月30日 00:33
★『pri』さんへ
この辺は徐々に綺麗になりつつあります、
10年後は住みやすくて綺麗な街になってるかも!?
そしたら、このそば屋~も繁盛して、
「pri」さんも行く機会があるかもね(^_^)b
ボロボロジューシーは食堂のメニューとしては、
あんま見ないですよね!
あ、もし見つけたらコッソリ教えて下さいね(^^)/
そばの味・・・触れなかったのに"^_^"""""
確かに、ソーキからの脂がちょっと気になりますね、
でも、しっかり味付けされてて中々のスープだと思いますよ^^;
★『新垣@ゆうまーる』さんへ
ボロボロジューシー旨かったです~
お口に合い過ぎでした(^_^)v
>個人的に定食類は全て安くて美味しいと思いますよ♪
今度は他の「定食類」にチャレンジしてみます!^m^
>最近は体がボロボロ
夜遊びのし過ぎで肝臓がボロボロじゃありませんか(爆)
>『ドロドロ』ジューシーが美味しいと・・・
確かに、ドロドロかもしれませんが・・・^^;
でも、懐かしい幼き頃の思い出なので、
「新垣」さんにとっては一生忘れないでしょうね(^_^)b
Posted by さーるー at 2007年04月30日 00:41
★『tsukaji 』さんへ
おぉ~!、「tsukaji」さんも
この店のボロボロジューシーが好きですか~
しかも、ぼろぼろオンリーとは、お気に入りなんですね~(笑)
確かに、ボロボロジューシーを置いてある店って少ないですよね
何ででしょう?、美味しいのに!!
この店のフーチバーは、お好みで入れ放題みたいですよ
私は、あんまし入れませんが^^;
「きし食堂」懐かしいです!
「牧港店、安謝店」には学生の頃良く行きましたよ(^_^)b
Posted by さーるー at 2007年04月30日 00:47