2007年05月03日

とらや

那覇市曙の「とらや」に行ってきた車ぶーん
とらや

港湾労働者の中では「普通に旨い食堂」で名が知れてます!(笑)


下店内
とらや とらや とらや とらや



下メニュー(左壁側)
とらや とらや

下メニュー(右壁側)
とらや とらや

下おすすめメニュー
とらや



にんにくチャーハン500円
とらや とらや
微妙に効いたにんにくが最高!


ひき肉チャンポン500円
とらや とらや
私の大好きな「ひき肉チャンポン」マジ旨です


沖縄そば450円
とらや
麺は市販の麺でした、全体的に普通かな!?


野菜そば550円
とらや
野菜炒めエキスの味がします・・・ちょっとジャンルが違いますが定食系こってり味!?

肉体労働の後に最適な一杯ですねピース





店の隅に置かれた棚には「ゴルゴ13」がぎっしり(1~139巻まであったよ!)


おばちゃん達だけで営んでいる店のようですが、

誰かが「ゴルゴ13」好きなんだろうな~、渋いゼ~おばちゃ~ん


その他の漫画は、「なにわ金融道」「ジパング」「かばちたれ」等

アフタヌーン」「モーニング」系の漫画ばかりでした!


タグ :とらや

同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
彦本店
彦本店(2007-08-08 00:10)

竜丹
竜丹(2007-06-19 00:10)

串焼き なかい屋
串焼き なかい屋(2007-06-14 00:10)

ペコちゃん3
ペコちゃん3(2007-06-09 19:33)

新鮮豆腐
新鮮豆腐(2007-05-29 00:10)

南風原ドライブイン
南風原ドライブイン(2007-05-23 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(8)B級グルメ
この記事へのコメント
わたしの元職場の向かいのお店だ・・・ 行ったことないけど(^_^;)
あのへんは今でも庭みたいな感じです
わたしは「きょんたろう」が好きでしたね~^^
しかしアフタヌーン&モーニング系か・・・ 
それを読みに行ってみたいかも( ̄m ̄ )
Posted by LAPUTA at 2007年05月03日 00:24
これだけの料理、、職場の方達と言ったんですか??
それとも通って写真を貯めていたとか??^^
それよりゴルゴ13シリーズが1~139巻って言うのが驚きです。。
ゴルゴは今のトコ、シリーズものでは最長新記録じゃないっすか??
なにわ金融道」「ジパング」「かばちたれの筆者青木雄二は亡くなったけど
今は誰が書いてるんでしょ??
Posted by tsukaji at 2007年05月03日 01:21
このゴルゴ13シリーズって食堂行くと結構
置いているよね(*´∇`*)
私はこの系統よりブラックジャックが好きです(笑)

あれ?お勧めメニュー注文している人いないの?^^;
ひき肉チャンポンは私も大好きです♥
ここの食堂清潔そうで良い感じだね~(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年05月03日 11:08
こんにちは。すき焼き600円は魅力的ですね、

ここにも行ってみたいです(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年05月03日 13:14
こんにちは。すき焼き600円は魅力的ですね、

ここにも行ってみたいです(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年05月03日 13:14
さーるーさんいろんなとこに
食べに行ってますね~いいはずよぉ☆
にんにくチャーハンいいですね~
家でチャーハン作っても、どうもうまくいかないので
チャーハンは外で食べるものって決めてます(^_^;)
GWはどこ行くのかな~楽しんでくださいね♪
Posted by あっき at 2007年05月04日 07:19
以前のそば屋の時は行ったが【とらや】に
なってからは未経験だなぁ~^^;
ただ・・・駐車場がないくて『きょんたろう』で食事してます

漫画は・・・
漫画喫茶店で読むと時間を忘れオーバー料金が痛い^^;
でも!我家にも漫画バカが居るので休日はたまに
連れて行き親子で過すのもいいモンですよ♪
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年05月04日 09:44
 
 
 
 
★『LAPUTA』さんへ

 あらら~、元職場の向かいなのに、行った事ないんですか~
 まぁ~女性には入り辛い雰囲気の店かもね~(^_^)ツ
 でも、「きょんたろう」に入れるなら、全然平気だよね^m^
 でも、あの辺は庭状態ですか~、私も職場が近いので
 これまでに、何処かで一緒になった事があるかもしれませんね!?
 アフタヌーン&モーニング系を読みに行く・・・
 渋系のマンガ好きなの・・・(笑)






★『tsukaji』さんへ

 今回紹介している料理はですね~
 全て私一人で食べました^^;
 正直、この店を一品だけで紹介するには物足りなかったので、
 写真を撮り貯めてから掲載しました・・・よく分かりましたね^m^

 ゴルゴ13が、こまで揃った食堂は少ないですよ!
 マンガ喫茶ならわかるけど・・・

 >「なにわ金融道」「ジパング」「かばちたれの筆者
 >青木雄二は亡くなったけど
 >今は誰が書いてるんでしょ??
 さすがに、私もそこまでは・・・^^;






★『pri』さんへ

 確かに、「コルゴ13」が置かれている食堂は結構ありますね、
 でも、ここまで揃った店は少ないと思いますよ!!
 おぉ~、ブラックジャックがお好きなんですか~
 私も大好きです(^_^)b
 もう一度、マンガ喫茶に通って読み返してみようかな~

 お勧めメニューね~・・・言われてみれば無いですね^_^;
 今度、食べてみよ!!
 私的に「ひき肉チャンポン」は一番のお勧めです!!
 店内は女性オンリーで営む店なので清潔でしたよ!!






★『クライテン2号』さんへ

 「すき焼き」は、今回は紹介してませんが、
 結構ボリュームもあって旨いかったですよ
 この店は、沖縄食堂の定番メニューが揃ってますよ!!






★『あっき』さんへ

 食べ歩きは、私の趣味みたいなものです!!
 なので、メタボと隣合わせなんです(*_*)
 にんにくチャーハンは、普通の上等ですよ、
 ウチの長女(ナナ丸)も完食した位ですから!
 でも、チャーハンは外で食べるものって決めてるんですか
 なんか、わかる様な気がしないでもな!?(笑)






★『新垣@ゆうまーる』さんへ

 そうか~、以前はそば屋だったのか~
 何故か、全然覚えてないですね~、何て店だったんだろう??
 この店は駐車場がないですね~、
 でも『きょんたろう』も無いような気がしますが・・・!?

 マンガ喫茶は私もたまに行きます!!
 行く時は、朝から晩までひたすら読み続けるのが好きです!
 何れは、私も子供達と行く事があるかも・・・!?
 
 
 
 
Posted by さーるー at 2007年05月05日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。